「仮面ライダーキバ」がスタートし、戦隊シリーズも入れ替わりの時期となるこの2月。
ちょうどタイミングを見計らっているかの如く、2月は、2大愛読誌である「東映ヒーローMAX」と「New type THE LIVE」の発売が重なる月なので、昨日今日と2回に分けて買ってきた。
いや、別に意図的に分けたわけではなく、ホントは一緒に買いたかったんだけど、「New type THE LIVE」の方は、何故か1日入荷が遅れてたもので・・・。
でもって、今号の楽しみは、言うまでもなく新番組特集。
「キバ」と「ゴーオンジャー」共に、メインキャスト達のインタビューや座談会が収録されていて、まずはそこで番組のイメージを掴むことができればと思っている。
まず「キバ」の方では、3年前「仮面ライダー響鬼」にザンキ役で出演されていた松田賢二さんの登場が自分にとっては大きなニュース。
ザンキさんのキャラは見ていて好きだったし、年明けから文通を再開したペンフレンドも松田さんの大ファンなので、また一つ盛り上がれる話題ができたのは大きいと思う。
それから、現代版のヒロインである柳沢ななさんは、一昨年「ボウケンジャー」にゲストで登場していて結構強いインパクトを感じていたので、こちらも注目。
続いて「ゴーオンジャー」の方だけど、まだ写真とインタビューにしか触れていないので何とも言えないのだけど、個人的には、ブラックとグリーンが最初から揃って登場するのが大きいと思っている。
と言うのも、長いシリーズにおいて、黒と緑の戦士が揃うこと自体は初めてではないのだが、
・「光戦隊マスクマン」の「ブラックマスク」と「X1マスク」は、後者の方が1話限りの存在だった。
・「超獣戦隊ライブマン」で「ブラックバイソン」と「グリーンサイ」はどちらも途中加入。
・「恐竜戦隊ジュウレンジャー」の「マンモスレンジャー(黒)」と「ドラゴンレンジャー(緑)」は、後者が途中加入。
・「星獣戦隊ギンガマン」の「黒騎士」と「ギンガグリーン」も、やはり前者が途中加入。
と言った具合で、最初からブラックとグリーンが揃っているのは、シリーズ32作目にして今作が初めてだから。
もっとも、今作においても、ブラックとグリーンは最初からのメンバーではないという情報もあるのだけど、仮に第1話で変身しなかったとしても、登場自体は恐らくすると思うので、シリーズ初ということで考えてよいのではないかと思う。
スタートは再来週だけど、まずは自分の中で「ゲキレンジャー」にしっかりと決着をつけて、新しい気持ちで移行していければよいと思っている。
ところで、「New type~」の方では、ゲキレンジャーのヒロインお2人(福井未菜さん、平田裕香さん)のページもあったのに、「~MAX」の方にはなかったので、ちょっと寂しいなあと思っていたら、
何と、来月、一年ぶりに「東映ヒロインMAX」が発売されるらしい。
お2人のインタビューは、こちらを楽しみに待っていよう。
ちょうどタイミングを見計らっているかの如く、2月は、2大愛読誌である「東映ヒーローMAX」と「New type THE LIVE」の発売が重なる月なので、昨日今日と2回に分けて買ってきた。
いや、別に意図的に分けたわけではなく、ホントは一緒に買いたかったんだけど、「New type THE LIVE」の方は、何故か1日入荷が遅れてたもので・・・。
でもって、今号の楽しみは、言うまでもなく新番組特集。
「キバ」と「ゴーオンジャー」共に、メインキャスト達のインタビューや座談会が収録されていて、まずはそこで番組のイメージを掴むことができればと思っている。
まず「キバ」の方では、3年前「仮面ライダー響鬼」にザンキ役で出演されていた松田賢二さんの登場が自分にとっては大きなニュース。
ザンキさんのキャラは見ていて好きだったし、年明けから文通を再開したペンフレンドも松田さんの大ファンなので、また一つ盛り上がれる話題ができたのは大きいと思う。
それから、現代版のヒロインである柳沢ななさんは、一昨年「ボウケンジャー」にゲストで登場していて結構強いインパクトを感じていたので、こちらも注目。
続いて「ゴーオンジャー」の方だけど、まだ写真とインタビューにしか触れていないので何とも言えないのだけど、個人的には、ブラックとグリーンが最初から揃って登場するのが大きいと思っている。
と言うのも、長いシリーズにおいて、黒と緑の戦士が揃うこと自体は初めてではないのだが、
・「光戦隊マスクマン」の「ブラックマスク」と「X1マスク」は、後者の方が1話限りの存在だった。
・「超獣戦隊ライブマン」で「ブラックバイソン」と「グリーンサイ」はどちらも途中加入。
・「恐竜戦隊ジュウレンジャー」の「マンモスレンジャー(黒)」と「ドラゴンレンジャー(緑)」は、後者が途中加入。
・「星獣戦隊ギンガマン」の「黒騎士」と「ギンガグリーン」も、やはり前者が途中加入。
と言った具合で、最初からブラックとグリーンが揃っているのは、シリーズ32作目にして今作が初めてだから。
もっとも、今作においても、ブラックとグリーンは最初からのメンバーではないという情報もあるのだけど、仮に第1話で変身しなかったとしても、登場自体は恐らくすると思うので、シリーズ初ということで考えてよいのではないかと思う。
スタートは再来週だけど、まずは自分の中で「ゲキレンジャー」にしっかりと決着をつけて、新しい気持ちで移行していければよいと思っている。
ところで、「New type~」の方では、ゲキレンジャーのヒロインお2人(福井未菜さん、平田裕香さん)のページもあったのに、「~MAX」の方にはなかったので、ちょっと寂しいなあと思っていたら、
何と、来月、一年ぶりに「東映ヒロインMAX」が発売されるらしい。
お2人のインタビューは、こちらを楽しみに待っていよう。
こんにちは。
そう、改めて調べてみたんですけど、やっぱり最初から揃うのは初めてのようですね。
どんな展開になるのか、ホントに楽しみです。
青は、赤と並んで、歴代戦隊全てに登場している色ですね。
私はやっぱりデンジブルーが一番好きかな?
初めから揃っているのはなかったですね
自分は青が基本的好きなので
色がないのは寂しいですが;;