北の風に吹かれて~独り漫遊記~

町歩きを中心に、日々の出来事を綴ります。 
(C)ナナマガラー All Rights Reserved.

あれから三年

2021-09-06 20:53:52 | 日々のもろもろ

胆振東部地震から3年 復興はまだ道半ば・・・(HTB NEWS)

 

もうあれから三年か・・・。

三年前の今頃は、ブラックアウトの真っ只中で、スマホと非常用ライトしか照明のない中で、不安な夜を過ごしていたのを鮮明に覚えています。

 

今日は月曜日。

毎週のお楽しみ「イチオシ!!」の「しあわせ散歩」の日。

昨年の今頃はまだ見ていなかったので知らなかったのだけど、地震以降、毎年この時期に厚真町に行っていたんですね。

散歩の出発点となった厚真神社は、この一年で目覚ましい復旧を遂げ、鳥居や社務所が立派に再建されていました。

放送を見て、行ってみたいという思いも芽生えているけれど、コロナ禍のご時世であることに加え、軽々しく「行ってみたい」などと口にするのもどうなのかという思いもあるので、「いつか、様々な意味で、安心して行けるようになったら、ぜひ行ってみたい」ということにしたいと思います。

オクラホマ河野君と土屋アナが毎年訪れている町内の旅館、ぜひ泊まってみたいし、同じく毎年訪れているお肉屋さんのメニューも、ぜひ食べてみたいです。

 

自民党総裁選 立候補に向けた動き活発に 顔ぶれはどうなる?(NHK NEWS WEB)

 

やっぱり河野さんなんでしょうかねえ・・・。個人的には岸田隊員を推したいと思っていますが・・・。

あ、失礼、「きしだ ふみお」というお名前は、「帰ってきたウルトラマン」に登場する、MATの岸田隊員(演:西田健さん)と同じ読みなので、私は以前から、勝手に「岸田隊員」と呼ばせていただいておりました。

今はコロナ対策が最重要課題だけど、北海道には、胆振東部地震の被災地が未だ復興半ばという課題もあるということを、総理交替に当たり、改めて心にとどめたいと思います。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 水みくじに挑戦 | トップ | 学園前駅 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。