昨日11月20日市道「堰西(せぎにし)えびの子通線」が開通した。延長1,180mで幅16m。総事業費は約28億5千万円。
吉田地区の「えびの子池」北からR19号とJR篠ノ井線を陸橋で横断し、「アップルランド」付近につながる道路である。
市主催の開通式は午前9時頃に行われたようだが、私は午後1時過ぎに車で通った。開通したばかりなので昨日はあまり車を見かけなかったが、これからは東西を結ぶ主要幹線として大いに利用されるに違いない。
えびの子池北の交差点を左折すると西に向かって広い道路が開ける。左側はエプソン広丘事業所の建物。

いよいよ陸橋(愛称はえびの子大橋:440m)にかかる。少し右カーブの登り勾配となる。

陸橋を下る。降り口の右側には結婚式場がある。
吉田地区の「えびの子池」北からR19号とJR篠ノ井線を陸橋で横断し、「アップルランド」付近につながる道路である。
市主催の開通式は午前9時頃に行われたようだが、私は午後1時過ぎに車で通った。開通したばかりなので昨日はあまり車を見かけなかったが、これからは東西を結ぶ主要幹線として大いに利用されるに違いない。
えびの子池北の交差点を左折すると西に向かって広い道路が開ける。左側はエプソン広丘事業所の建物。

いよいよ陸橋(愛称はえびの子大橋:440m)にかかる。少し右カーブの登り勾配となる。

陸橋を下る。降り口の右側には結婚式場がある。
