Flyaokiのフライフィッシング

キャリアだけ長いオヤジのFF顛末記!!

サンスイトラウトフェスタ2008

2008年11月23日 | 雑記

寒くなってきましたね。川越(と、言っても相当郊外です)でも先週の朝は霜で真っ白でした。

群馬のイトコから送られた浅間山の画を見ると、コレで寒いなんて言ってたら笑われそうです。

それにしても綺麗な浅間山です。

081123no1 因みに草津温泉はこんな感じだそうです。

既に、真冬、ですね。

081123no2 閑話休題。(って、今は死語?)

未だ晩秋の川越では今年もサンスイトラウトフェスタが川越水上公園にて開催されました。

で、今年はどうしようかな~、駐車場は混むしな~、田圃道で行けばたった15分なのに‥、3日前までは目イッパイ、ネガティブでした。

ところが恒例の昼休みHP&Blogチェックでカムパネラの石川さんと宇田さんがデモロッドを引っ提げ参加するとの文言を発見しちゃったもんだからすっかり、ポジティブに変身です!!。

近くのディスカウントショップ「ロジャース」をエサに、大蔵省を無理やり引っ張り込んで会場へ駆けつけました。

081123no3 既に乗り込んでいたYanaさんと合流し、まずはカムパネラのブースへ。

石川さんは説明(営業?)で奔走中。ブース内で話し中の宇田さんに強引に分け入り、挨拶。相変わらず優しいお人柄です。

081123no4 ブースでは「ディアヘアーの解体ショー」と銘打った最高級ディアヘアーの切り売りが始まったので早速、初の買い物としました。

081123no5 反対側のロッドをチェック。

エメラルドウォーターシリーズを手にとって見ると、フルウェルグリップが手にシックリ。

試し振りすると欲しくなりそうだったので2~3回空振りして、ホルダーへ。(笑)

081123no6 宇田さんのバンブーを生で見るのは初めてです。

何でも欲しくなる性分は今の経済に必要なのでしょうが、残念ながら家計が許さないので”見るだけ”にしときます。

それにしても綺麗ですね。何時かは「ウダロッド」、使いたいモンです。

081123no7 他のブースで1,000円キャップを発見。被り心地が良かったので思わず買ってしまいました。

大蔵省に会計を頼んだものの、中々戻ってこないので戻ってみると、何やらバ-ブァのジャケットを物色中。

キルティングで軽く暖かそう。イイジャンと言うと、半額とは言え、すんなり買うてくれました。

この好天が一転、雨にならなければいいのですが‥。

081123no8 大蔵省を引っ張り出した成果がコレです。

081123no9 このディアヘアー、白い部分は下手なエルクよりしっかりしています。

裏っ側になっちゃってますがほんのり茶色く色付いているファーは、テールに使えそうなほどコシがありお得感、200%です。

因みに一切れ、1,000円です。

最後に何とか、石川さんとも話しができ、本日の目標達成です。

また、岩手にいけるチャンスがありましたらお邪魔させていただきます。ありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする