FORTY THREE-SEVEN

43カーモデルとその他の事柄
その他の方がたぶん多い

敗残者の日記(笑)

2003-06-27 07:28:00 | 43


AriyaさんのHPですばらしい完成品となっておりますRacer500ですが
私もやっておりました
正月休みの宿題で3日で仕上げる予定だったんですが(笑)
流星号のトラブルと、下に書いたトラブルでへこんでペンディングにしてました。
日記のやり方をパクって作れば楽勝といったのはこっちのほうです
ただ、どこかのアホはシャシーを2回も割りました
流星号の正式名称は
ALFA ABARTH 1100 Record 1957です。
あれは、いっそ、黄色に黒の矢印で塗りなおすか


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんびりと

2003-06-25 07:14:23 | 43


やっております
青くしました。フィニッシャーズのスカイブルーに
適当に濃い目に混ぜ込んでます
付属のデカール使ったのは鼻先のルノーマークだけ
窓のデカールは使います。
検索してみるとDauphineというのはヒストリックレースなどで
けっこう走ってますねえ

最近見つけた917のサイト画像1000枚くらいあり


http://www.917archive.com/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

進捗報告

2003-06-07 09:35:44 | 43


青くなりました。
フィニッシャーズのファウンデーションブルーです。
もうしばらく乾かして、同じくフィニッシャーズの
スカイブルーを塗ってみる予定
シャシーはめんどくさいので黒一色

左から、オイルクーラー、エキパイ、クランクケース(というか
オイルパン)
エキパイはケチったわけじゃないけど
先端だけ真鍮パイプ(曲げの関係ね)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする