FORTY THREE-SEVEN

43カーモデルとその他の事柄
その他の方がたぶん多い

質量と協定とワタシ

2023-03-31 06:00:00 | 映画
本日YAHOOの動画配信サービスGYAOが終了します
動画配信サービス割と興味がなくて(笑)
去年まで見ていなかった
GYAOってAmebaTVみたいな、オリジナル番組の配信がメインだとばかり思ってました
映画も結構あるし、何より海外ドラマを配信してくれたのがよかった
責めてるなぁと思ったのは
これ3/29の配信予告
あと1日半なのに
まあ以前配信したものをまた配信するだけのようですが
笑うのはこれ
デビルマンヒットしましたか
GYAOの良いところは結構マイナーな映画も配信してくれるところ
ニコラス・ケイジ氏とブルース・ウイリス氏の出演作をかなりフィーチャーしてましたけど
ブルース・ウイリス氏って脇役でもいろんな映画に出てんのね
病気の問題で使うところがなくなって
安いギャラで脇役やったのかな ちょっと悲しいですね
無声映画 さすがに無声映画は見なかったけど
日活のロマンポルノも配信されていて
これがR15指定R18じゃないんだ
まあワタクシはポルノ映画って懐かしい世代ではなくて
大学時代からレンタルビデオが普及して、ポルノ映画が衰退していく時期だったわけで
あまり見ていません。先輩に誘われて森田芳光氏や根岸吉太郎氏の 監督作品など
後に有名になる監督のものを数本見ただけ
3/31の17:00にサービスが終了するので
配信終了は2023年3月31日(金) 16:59までと記載されております
だけど中には
これは何なんでしょうか
このURLだけブックマークしてたら 4月以降もみられるのかしら
この映画単体の間違いかと思ったら
結構あるのよ
でさ、ロングバケーション

と結婚しない
 
が配信されていたので見始めたんだけど
3/31 6:00の時点でどちらも
9話までしか配信されていなくて
どちらも全11話
 
 
今日の正午にあと2本配信されるのかしら
会社で見るわけにもいかんし(笑)
これでいいのかYHAOO!
でさ調べたら TVerでも配信してた(笑)
Tver良いけど、海外ドラマないしなぁ
それとなぜか、新作のうる星やつら
これは見逃し配信はTVerには無くて
GYAOだけだった
どうにも不満なのがサブのラップトップで見ると
これねスパイダーマンの時に話した
これがやっぱ発生するのよ
 
でもまあいろんなドラマ見せてもらったから
ありがとうかな
YAHOOはもう独自の動画配信サービスやらんのかね
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心臓と引退とワタシ

2023-03-30 06:00:00 | ウマイもの
汽笛一声新橋を(違
櫻を見に東京へ行ってきました
新幹線は朝一
7:35のあさま608ってWifiないの?まじかソレ
G7とかG20の会議
なぜか軽井沢でやるよね
それも首脳じゃなくて外相とか蔵相の会議
何でだ
駅中のセブンイレブンでドリンクを買う
雑誌媒体の衰退ここに極まれり

待合室を内側から
養生テープをわっかにして両面替わり
綺麗にはがすことを考えると
これのほかの方法は思いつかない
さて、東京駅で降りたらDashで山手線か京浜東北で新橋へ
コレがね微妙でJITでバスに乗れることもあれば
バス停に着くのとバスが出ていくのとがほぼ同時
のどっちか
バスが出ていくタイミングだと次のバスには必ず座れる(笑)
ところでもうすぐ60になるけど
有線席に座っていいのは何歳から?
さて豊洲
ひさびさに愛養でいい天婦羅でもとおもったら
今天ぷらのコース無くなっちゃたんだって
天丼と寿司
なんだそりゃ
というわけで消去法でやじ満
メニューにないメニュー
ごろごろ炒飯
チャーシューの角切りがごろごろと
ところでTV版のワイルドセブン
何で両国とチャーシューのキャラクターが入れ替わっていたんですかね
あーうんまいわぁ

しゅうまい 半個 半個は2個 だから1個と言ったら 1個だけ来た
何かタッチパネルでビール7個注文したら7個きたみたい話だけど
4個ほしければ一人前というのが正解だそうです

いつの間にか餃子がメニューから落ちております
何でか知らないけど妙に時間のかかるメニューでした
値段は変わらぬ半ラーメン
ラーメンはこういうシンプルなのが良いです
さて仲卸棟でも見てみますかね
店替わってから行ったことがない、いきのや
築地時代はかとうという和食屋でおかみさんが商売をやめて
どこかの会社が事業を継続して、その後名前を変えたんだった
豊洲に移転してこなかったといえば
洋食の豊ちゃんなんか来てたらどうな店になっていただろうと思う

すし大は相変わらずの人気
コロ助で人出がない時に行ってみればよかったかな
岩田で
ジャムトーストとコーヒー
頃合いを見てビッグサイトに移動します
おまけ
新幹線は8号車をオフィス新幹線とか言っていたが
それを廃止して

9号車をトレインデスクと銘打っている
どう違うんだ
グリーン車との境にビジネスマンを入れることで
変な晋遊舎を避ける目的もあるのか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

覇気と温泉旅館とワタシ

2023-03-29 06:00:00 | ウマイもの
 モスバーガーの新作
というか期間限定ですけどね

とろたま
これ大丈夫なんでしょうか
とういうのは鳥インフルエンザの影響で
たまごの供給に障害が出ています
近所のスーパーでは一人1パックの販売制限してます
まあたまごなんて4人家族でも10個あったら3日くらいは持つでしょうから
そんな問題にはなっていないですけど
あれだけトイレットペーパーを買い込んだ人も
さすがに生ものはそんなことはしないですね
でマクドナルドが

てりたまを出したはいいけど
たまごの供給が不安定で
一部店舗で販売休止




Googleのニュース検索でも出てきます
大々的に報道された割にはうちの近所のマクドナルドでも継続販売してます

代替商品

うーん これ対応早すぎないか
販売休止って言ったら、それっ!って買いに行く人多くなるよね
マクドナルドの商品開発の納期がどれくらいかわからないけど
ちょっと疑ってしまいます
それとモスバーガーこの間の月見 

マックの月見に対抗して

一週間遅れで月見を出した
まあ月見蕎麦/饂飩というものがあるので
月見○○というものがマクドナルドの専売というわけでもないけれど
中秋の名月を過ぎたタイミングで出してますよね
今回も3週間遅れで照り焼きと玉子の組み合わせの商品を出したり
後追いのイメージが避けられないような
商品展開を何でするのかよくわかんないです
ハンバーガーが好きなのは常々言っておりますが
この”てりやき”というのは好きじゃないんで
買わないから全然問題ないんですが(殴


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公務と免許とワタシ

2023-03-28 06:00:00 | 今日の一枚
ソースネクスト(またですよ)からのメール
 
DTM!DTM!
これは、しかしなんでソースネクストが

ドイツのツーリングカーの本を
と思いましたら

デスクトップミュージックのとこでした
何かボケの基本みたいでスマン
でさ、笑っちゃうのは島村楽器のページにDESK TOP MUSIC
とあったのでDESK TOP MUSIC”で検索したのよ
そしたらGoogle先生に
DESKTOP MUSIC”だよと訂正されました
DESKとTOPにスペースは入らない
DESKTOPで一つの単語
しっかりしろ島村楽器
調べてみたらDTMって今でもあるんですね
2020年まではツーリングカー 2021年からはGTカー
GTカーつうのも微妙な言葉で
欧州の自動車メーカーからすると、マスコミや我々が
スポーツカーというカテゴリー あれ全部GTですからね
ベレットとスカイラインのせいで、でかいエンジンを積んだセダンを
GTだと思っているひとが多いですけど
あれはツーリングカー
まあ、欧州のメーカーにもハコのGTはあるから一概には言えないんですが
フェラーリ、ランボルギーニ(というかフエルッチョ氏)は自社のストラダーレをGTと言っています
GTカーを入れたということはランボを走らせたいのかな アウディが
DTMといえばGASトークですが
GASさんwebsite更新が止まって久しいんですが
移転したんですかね
かつてオフ会の参加者を軒並み呼吸困難に陥れた
GASトーク DTMネタは最高でした
 
英語や略語を使うのはいいんだけどね
従来ある言葉との混同を避ける努力ってしないの
例えばダイバーシティとかさ
ICTとかDXとかコンサルはどや顔で使うけど
別の意味の略語を使っている人間にとっては何だそりゃという感じ
 
おまけ
日本の真ん中のあたりに世帯収入が1000万を超える割合が25%overの地域があります
総戸数に対する割合か収入金額に対する割合かはわかりませんが
その赤い場所 軽井沢ですわ
結構定住してんだな
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

構図と事務とワタシ

2023-03-27 06:00:00 | ウマイもの
週末ランチはラシェットです
今日は白子のムニエルとカスレがあります
といわけで白子
タラの白子だそうです
うまい
うまい
カスレありますといわれれば
頼むことありをりはべりいまそかり
なんか肉がいっぱいのってますよ

以前この店で出してもらったカスレ



豚肉やらソーセージは小さく切って豆の下に入れてあります。

今回は
ソーセージと豚肉の塩漬けと鴨のコンフィが上にドーンと乗っている
豪華版
鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨
鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨鴨
コンフィはあまり好きではないけど
これは美味しかった!
ソーセージ うまい
豚肉撮り忘れ
いやあ美味しかった
しかしこれ2月の一番寒い時に食べたいです
ディナーではカスレ出していたんですか
ご注文があれば用意するという感じですかね
マジで今年の冬はお願いします

デザート
ショコラタルトがあるといわれましたが
もうねシーズンも最後だから
といったら
今シーズンは今焼いてあるので終わりです
と言われたタルトタタン


いや美味しかったですまた来年
金曜日休んで、櫻を見に行ってきた話など
東京の櫻 満開でしたけど
満開いてねもう盛りを過ぎてんですよ
葉っぱが出てくるし
散り始めるし
見るなら八分咲くらいが一番きれいだと思います
でも上野公園と靖国神社の櫻綺麗でしたよ
あいにく曇りでしたけど
昨年より再開した、ひとり櫻を見る会(笑) よかったです
インスワール(Inswrl)が開店3周年ということで
花持って行ってきました
なんとなく、服を一枚買って
歩き続けますと
おーこんなところにホテルが
あ、そういうことするホテルね
この間は別の場所で同じようなホテルから出てきた
おふうの方と思しき女性と鉢合わせしたなぁ
と思ったら、今日は男の人とぶつかりそうになりました

とくなが様
シヴァ は破壊と創造の神ですが それを取り入れたのがデビルマンの後日談のバイオレンスジャックに出てくる飛鳥了ですよね
ところで臨終寸前のGYAOで実写版デビルマン無料なのですが・・・
すみませんもう言いません

同僚Y様
なる、飲み会でしたか
でも会社飲み会、なくなってちょっとうれしいワタシ
5類になったら復活するのかしら
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベンチと再生プラスチックとワタシ

2023-03-26 06:00:00 | 今日の一枚
昨日の訃報に続いて
悲報かな
渋谷の新大宗ビルが取り壊しとのこと

このビルは思い出深い
古くはモデルガン小僧だったころコクサイ(国際産業)というメーカーが
直営店を出していたので、コクサイのパーツを買いにいたことがある
YMC(Young Mens Collection)という御店で全盛期にはここのほかに
吉祥寺にも店があった
その後社会人になって電子部品のメーカを尋ねたら
工場(!)がこのビルに入っていた
工場つっても組み立てるだけだけどね
そこが何かというと接待したがる業者で
同行者はそれが変わっているのか
午前のアポでごご訪問というスケジュール
取引先の担当は、蟹とかいいマグロとか事前にってくれないと
仕入れるのも困るんですよ
いやわしら電子部品の話できたんですが
接待でなんかいい寿司屋に連れて行こうとしてたらしい
会社の金で自分がめし食いたいだけだろう(笑)
そして何よりこのビルに入っているのは

レンタル会議室フォーラム8
フォーラム8も営業終了

何の話か分からない人に
2003年にアマチュアの企画としては最大規模の
1/43モデルカーの展示会が行われたのでした
あの時のチラシ
スキャンして持っているはずだけど
見つけられませんで
出てきたのがこれ

何事も一つ所にとどまるものは無
とはいえさみしい話です
そういやあ、今年で20年か


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

レンブラントとサーカスとワタシ

2023-03-25 06:00:00 | 映画
訃報
 

前にもお話しましたけど
ウルトラマン大好きだったけど

生まれてはいるんですが本放送には間に合っていない
どういう扱いだったのか
雑誌媒体での特集や漫画を見た覚えがあるし
保育園に行っているときに、番組を見ていた覚えがあるから
再放送されていたのだろうと思う

ワタクシが初めてリアルタイムで接したウルトラマンなのです。
いやあ、死ぬほど喜んでみました(笑)
トラウマになるほどショックを受けたのは
31話の悪魔と天使の間に....        ゼラン星人の回ですかね
後に11月の傑作群と呼ばれるのですが
傑作の誉れ高き33話の怪獣使いと少年  はあまり印象に残っていない(笑)
画像は15年ぐらい前に誰かからもらった動画ファイルから
第一話 かっこいいなぁ
仮に、仮によワタクシがMATの隊員になったとして
あのオレンジの制服に会うと思いますか
氏は長身なのですげえかっこいいんですよ
ほかの隊員も背が高くてかっこいいけど氏は一頭地を抜きます
ウルトラマンとの合体シーン
でさ、帰ってきたウルトラマンの第一話
これ勝鬨橋なのよ
隊長さん、都心部に入れるなって厳命するんですけどね
これ放映の2年前の地図
このあたりはあんまり変化ないですけど
公共まで1200mくらいですけどいいんですか加藤隊長
シンゴジラでゴジラが蒲田あたりから皇居方面を目指すのは
ここら辺からの引用です
氏は2006年のウルトラマンメビウスで郷秀樹としてゲスト出演しましたが
このカッコよさ 御年57歳
あれ、オイラより年下だ(笑)←勘違いでした まだ同い年だった(笑)
団次郎氏関係でどうにも納得できないのは
少年探偵団というシリーズで怪人二十面相を演じるのだが

最終回でその正体が団次郎であることが分かる
え?何それ 
表の顔は俳優 裏の顔が怪盗ということらしいんだけど
どうにも分かりにくかった
最後乗っている車が爆発してしまうんだけど
放映日は1976年3月27日
なんとなく日付が近いですね

何はともあれR.I.P.
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満塁と国際線とワタシ

2023-03-24 06:00:00 | 43
タワマン文学
それは宅建界隈のツイッタラーが投降した
タワマンでは気圧が低くお米がうまく炊けない
 
という投稿をもとに広がった
ネタ合戦なのだが
ちなみにワタシが住んでいるあたりは標高460メートル 程度
一般的なタワマンより標高が高いが
コメは問題なく炊ける(笑)
おっとネタにマジレスをしてしまった

こんな感じでツイッターで遊んでいるのは面白い
それと応募作品の全ツイも楽しい
だけどな、
小説にしたと
で、
住人のを3階層に分けて・・・
いやそれどっかで見覚えがある

これだ
ロンドン中心部に聳え立つ、知的専門職の人々が暮らす、新築の40階建の巨大住宅。
1000戸2000人を擁し、マーケット、プール、ジム、レストランから、銀行、小学校までを備えた
この一個の世界は事実上、10階までの下層部、35階までの中層部、その上の最上部に階層化されていた。
その全室が入居済みとなり、ある夜起こった停電をきっかけに、建物全体を不穏な空気が支配しはじめた

こちらは階級闘争を描いていて内容はかなり違うんだけど
高層マンションを3階層に分けるところなど
類似性を指摘されても仕方がないんじゃないかな
まあ剽窃とまではいかないけど・・・
ハイ・ライズ
これ映画になったんだけど時間が合わなくて見に行けなかった。

会社でイノベーションの話になり
イノベーションのジレンマ という概念から
イノベーションのためには既存の価値観を破壊する必要がある
うちの会社は今のところ破壊される側ではないけど・・・
みたいな話になって
この破壊的イノベーションかなり評判になっているようですが
このセリフであります

日本では1960年代にすでに言われております(殴

世界よ (日本の)サブカルを見よ
救いはそこにあるぞ(ないわ

で、上のハイライズ 店頭になかったので注文して
引き取りの時に

これがあったので、あってみました
ボネガットって長編だと読むのがしんどいので
短編集を買ってみました。ワタシのよく行く本屋さんは
ポール・オースター を推しているので2冊ほど読んでみましたけど
ボネガットと共通性があるとは言いませんが
なんかちょっと不思議な気分になるところが似ているような気がします
現代のアメリカ文学のテイストというか
でこのボネガットの難解性というのはアメリカでもネタになるくらいらしく
当のボネガット御大映画に出てんですよ
邦題はバック・トゥ・スクール

金持ちの父ちゃんが大学をやめたがっている息子を止めるために
自分も大学に入る(寄付金納入して)んですが
そこで文学の授業でボネガット論を書かされる
彼はとてつもない金持ちなので家庭教師を雇う
それがボネガット本人

彼に書かせた論文を教授(美女)に提出すると
”なにこれ!あなたはボネガットが全然わかっていないわ”
アメリカではここで大爆笑なんでしょうね

ただ、この国のない男は読みごたえのあるエッセイです


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

物価高と巡航速度とワタシ

2023-03-23 06:00:00 | どうでもいいこと
WBC 日本優勝しましたね

笑っちゃたのが火曜日(3/21)
いつもは混んでいる理容室へ行ったら
誰も待っていないので
おー、と入って切ってもらいました
そしたら店員さんが
”お客さん、野球ご覧になりました?”
”いや見ていないけど、どっち勝ちました?”
”日本ですけど、皆さん野球ご覧になっているらしくて、今日すげえ暇なんです”
君の名はでガラガラになった銭湯の話みたいですね
さて今日は偽者流にWBCが盛り上がった理由を考えてみましょう
時間帯
大きなプロリーグのあるのはアメリカ、日本、韓国、台湾
だからこの4か国で予選が行われるのは当たり前なのだけど
中継が夜中の3時とかにはならないので視聴しやすい
アメリカで行われた準決勝決勝も13時間差なので
まあ朝とか昼間の時間帯でこれまた視聴しやすい

参加資格
これ面白いですよね
1当該国の国籍を持っている
2当該国の永住資格を持っている
3当該国で出生している
4親のどちらかが当該国の国籍を持っている
5親のどちらかが当該国で出生している
6当該国の国籍またはパスポートの取得資格がある
7過去のWBCで当該国の最終ロースターに登録されたことがある 
さすがMLB 構成の仕方がうまい
これなら、野球がマイナーな欧州の国の参加も見込める

スポーツの美しさは何か
それは敗れたものの美しさである
という記事を読んだことがあります
スラムダンクの評論であったか
スラムダンクの主人公の所属校、湘北高校は競合に負け続けて強くなっていく
今回日本のPool BだとチェコPool Aだとイタリアかな
チェコに関しては有給取って世界大会とか
それでも全力を尽くすという
なんというか、こういうの日本人大好きでしょう
ワタシも好きです(笑)
ツイッターでいまだにトレンドに上がってきますからね
彼らが勝てないのは上から目線ではなく客観的に見ても明らか
それでも挑戦し続けて大谷を三振に切って取った
もうね、これはジャンプの漫画かと
負けるため戦うわけではないし
負けていいわけでもない
でも負けたときに恥ずかしくないためには
全力を尽くす
卑怯な手は使わない
そういうことが必要なのよ
と感じたのでした

おまけ
いま2点取って逆転しましたね
隣の部署のM口さんN沢さん 
声でかいんですから仕事中に経過を話さないでください
録画して楽しみにしている人いるかもしれないじゃないですか(笑)

以上スポーツはあまり好きではなく試合のダイジェストでしか見ていない
偽者は生意気にお送りいたしました
どっとはらい

しかしこれでニューヨークの嶋佐くん、業界で立場亡くならないといいけど

おまけの2
この日 粉門屋仔猫でパンを買いました、忙しいか聞いてみると
負担の祝日とは売って変わって問い合わせが来ないそうです
上のレストランはディナー予約入っているの?
入ってますよ
たぶん今日はちょっとくらい高いワイン勧めても大丈夫だと思うよ(笑)
シェフに言っておきます(笑)

ワタナベ様
お土産なんかいいですよ
何か要求しているみたいな言いまわして
不遜ですね
あでも大きなお土産入れてくれば
スーツケースの空きスペースに帰りはキット入れて帰れますね
C氏に喪のものにしろというのは
ペキモ大人の土産を見習えという意味です
ちなみに韓国の販社の女性は
エンゼルパイみたいなお菓子もってきました
ところで、北京へ持ち帰るお土産キット
なにが良いですか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バンパーと亡命とワタシ

2023-03-22 06:00:00 | ウマイもの
MFT(Man fron Tianjin)
中国珍道中ので世話になった同僚C氏が久々の”帰国”
3年ぶり
まあみんなで食事でも
というわけでこの集まりによく使う
李白という御鮨屋さんへ
この李白という御店で宴会するのも3年ぶり
電話したら
場所ご存じですか
以前うかがってます
2年ほど前に移転したんですよ
ここだけの話、場所は効いて地図でも確認したけど
3日ほど前に前まで行って確認しました(笑)


突き出し

岩海苔 烏賊と里芋の煮もの 酒盗

炊き合わせ
蕪と多分タイの腹子

お刺身

マグロ、タイ、鯵の海苔巻き 黄色いのは何か忘れた(笑)

焼き物
たぶん鰆

お寿司
お寿司

C氏 C氏と家族ぐるみの付き合いのH氏 同僚Y氏 同僚M氏とワタシの5人
M氏なんか用事でやや遅れ
いつもはワタシが乗せてくるのだが
この日は車だからお酒もNG
気の毒に(笑)
話様々
C氏の娘が高校で天津一位の成績を取ったとか
まあ氏は、天津大学出て、日本で大学院2つ出てて
学位も2つもっている秀才だからなぁ
遺伝だ遺伝 ちくしょう(笑)
メンバーの話では大半の人間がコロ助騒ぎ以降初の外食だとか
マジか
緊急事態宣言が開けて以来、週末外食しまくっているワタクシ
まずかったのか

C氏は行き届いた人で、この集まりの仲間には
いつもお茶をお土産にくれる
これが中国人がメンツにかけてくれるお土産なので
すげえいいお茶
だからいつも言う
会社の出張なんだから土産にあまり金を使うな
もっと喪のものでいいんだよ
天津饅頭とか天津カップケーキとかないの(笑)
帰国時に豊洲/築地に連れて行きたいのだが
時間合わずに断念
休日を挟んだんだけど外出したがらないんだよね
ひょっとして中国国内では
日本はすげえコロ助が蔓延しているとか報道されているのかな
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホテルとコントロールとワタシ

2023-03-21 06:00:00 | ムダ歩き
ランチ終わって街歩き
ここんとこ暖かかったので油断してましたが
この日は結構な雨でコートなしでは寒かった
先週の紅梅に続き向かいの白梅も開花
雨だと映えないな
この上が善光寺です
ホント外国人観光客が多くなりました
オーストラリアから来ていると思しき人たちは
スキーウエアが多いです
タイやフィリピンからと思しき人たち
最近洗練されてきたなぁ
馬鹿にしているわけじゃなくて
タイやフィリピンって日本みたいな寒い冬はないわけゃん
それでもちゃんとした冬服きてますもの
毛皮の帽子ってあるでしょ

20年前友人がタイ人の友人から送られたのが
これの全部化学繊維で作られたヤツ
それと比べると隔世の感があります
それと最近若い女性が来ているフェイクファーのベストというかチョッキ
あれイケてんですか
ワタシはあれを地獄の部隊長と呼んでいます
マタギって呼び名もいいかも

街を歩きつつ、翌週の主に朝食用の具材など買い求めるわけですが
ワタシは細胞が一個しかないので
もやしがどんなものだったか思い出せません
ここんちのスーパーは取り扱いの品物が高品質で知られるお店ですが
どうにも料理の見本が・・・(笑)


金目鯛のアタマ
金目はうまいしどうしようかと考えていたんだけどさ
まてよこれ頭、左だけ入っているのはなんで
ふつう割って一匹分パックにしないか
いやそれにしても右だけのパックがないのはなんで?
10年前にした話
グリーンスタンプとブルーチップ
10年前にした話なんだけど
検索か何かで飛んできてくれるのか
いまだに時々管理画面でアクセスがあったトランキングされます(感謝)
うちの近所のスーパー

グリーンスタンプでも寄付は行けるそうです
良いなこれ
T-pointやD-pointで寄付って出来れば、もっと集まるんじゃないか
中古屋にて
いぜんBBリッチのSL-73SL-9を買った話をしましたけど
また出てきた
どっか問屋で処分したのか
それともメーカーが何らかの理由で放出したのか

おまけ
適切な注意書き

おひつじ@tak さま
池松壮亮  柄本佑松尾スズキ手塚とおる西野七瀬(敬称略)
素晴らしい演技なんですよ
それと脚本も素晴らしい
否定的な意見を見てるとうーん上っ面しか見てないな
とちょっとマウントとりたくなります
だけどすべてを浜辺美波がサラっていきますね(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽沢とデジタルとワタシ

2023-03-20 06:00:00 | ウマイもの
週末ランチはラシェット
前菜は鰆のタルタル
のサラダ仕立て
これ画像の撮り方間違っているよな
鰆全然見えん
サラダの下のある白いのが鰆
鰆をオイルと香辛料でたたいたもの
大変美味しかったです
メインはポークのポワレ
肩肉ということで
すこしスジがあって硬い部分があるのですが
そのスジ付近がすげえうまい
ソースはポークのジュに蕗の薹を合わせたもの

これがポークの脂とよく合う
美味しかったです
デザート

今シーズンはあと何回食べられるか
とばかりに
タルトタタン

もうね今シーズンはこれだけでいいです
と言っているので
タルトタタンを頼むと
ゆうま君がくすっと笑う


プランムリー来年は復活しないかな
シェフとは先週行われたというワイン検定の話
ずいぶん人が集まったようで良き哉良き哉
この検定をなさる先生という方
席が隣になったことがあるんですが
すげえイケボで(笑)
低音の魅力
ワタクシは低脳の魅力(古
先生目当てに来ている人がいらっしゃるんじゃと勘繰るワタシ(笑)
お酒飲める人はいいね
というと
飲むとどうなるんですか
と聞くのが酒飲みの常
まあワタシの場合眠くなって寝てしまうんですが
それよりなにより酒を美味しいと思わないので
酒自体を多く飲むことがまずできない
食通には成れませんな(笑)
おまけ
やせた悲しい姿
生ハムって不思議ですよね
塩漬けして乾燥しかしていないのに
あの味になる
不思議だ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駿河と除名とワタシ

2023-03-19 06:00:00 | 映画
行ってきました映画
シン・仮面ライダー なお本日の内容につきましては
ネタバレは極力避けますが 勢いでネタバレしている場合があります
8:00AMの回です(笑)
ほぼ満席 長野じゃここが最速だから仕方がない
もうね 浜辺美波
それがすべて
同世代の女優というと橋本環奈さんとかの場合は恋愛映画になるのに
浜辺美波さんはこれかい(笑)
最初無表情で冷たい感じなのがだんだん、少女らしくなっていく演技が素晴らしいです
しかしこのコートの裾の翻り方
カッコイイなぁ(大事なことなので2回言いました)
主役はどっちよ
という感じですといいましたがクレジットは池松壮亮さんがTOPですけど
公式サイトではこんな感じ
3人主演という扱いかな
柄本佑さんがね 出番が中盤以降なので3人主役というのはちょっと苦しいか

可憐だ


どんどんよくなる法華の太鼓(違
だんだんと表情が豊かになっていく演技が素晴らしい
本郷とルリ子 2人の関係を2人は信頼だと思っている
それは2人がコミュニケーション障害で
恋愛を知らないから
で、それを恋愛にまで踏み込ませない庵野演出の素晴らしさよ

使う銃はどうやらGlockのコンパクトモデルGlock19と思ってましたがフルサイズの17っぽいです
帰宅して
皆様ご存じのボンクラは
タナカのモデルガンを持ち出したことは言うまでもないです

もう一回見ないと構造的な話はできませんが
エレメントとしては
仮面ライダー
ロボット刑事
原作版のゴレンジャー
イナズマン(風味づけ)
変身忍者嵐(TV版)
そして誰かが言う前に言っておかなくてはいかんですけど
緑川親子の関係は
明らかに人造人間キカイダーからとられています
ツイッターで次のシンシリーズは
と言っている人がいましたが
プロデューサーの白倉氏が
「シン・ジャパンヒーロー・ユニバース」のラスト
と言っているので
次はないんでしょう
上にエレメントを上げてますけど
石森作品をこれだけぶち込んだから
シンシリーズに次があるとしても
石森作品からはもう持ってくるものがない
そういうメッセージで分かりやすく盛り込んでいてくれるんだと思います

でも時代劇でシン・変身忍者嵐はみたいかも(笑)
あれコミック版は悲惨ですからね
血車党の活動理由が彼らは難破した宇宙人で母星帰還のために
資金を集めて宇宙船を作っていたとか
主人公の父親が血車党の首領を倒したけど記憶喪失で首領ろ入れ替わって
うませた子供が敵の化身忍者だったとか
何か暗いエンディングにしかならんです
明るく楽しいシン・変身忍者嵐 見たいです

おまけ
以下ネタバレ
終わってもエンディングタイトルが終わるまでは席を立ってはいけません
「レッツゴー!! ライダーキック」
「ロンリー仮面ライダー」 
「かえってくるライダー」 
これがオリジナルのままフルコーラス流れます
ちなみに、これを聞かずに途中で立つ人はいませんでした

おまけの2
入場するとカードくれます
ヤッターとがっかりを組み合わせているっぽいんだけど
ワシは一文字ハヤトうれしい 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

書籍と引退とワタシ

2023-03-18 06:00:00 | どうでもいいこと
盛り上がるWBC
うちの会社の隣の部署で
その日の晩のイタリア戦の話をしているの人がいまして
その2人の話ではイタリアチームにはメジャーリーガーが7人いるそうで
イタリアなんぞちょろいと思ってたらそう楽ではないようですね(勝ったけど)
で、この話
 



ツイッターでも話しましたけど
そんなに嫌いなものを何で憎しみをもって見続けることができるのだろう
それはもはや愛ではないかとも思いましたが

 

これはひどい
でね、自分の幼かりし頃を思い起こすと
嫌いなものに対して、嫌いだとかなんだとか
そういう、自分がしてきたことが頭の中をめぐって
恥ずかしくてタヒそうになります
10代でジャズに出会ってなんかこましゃっくれたガキになって
あればジャズじゃねぇとか
みんなそういう経験あるでしょ(笑)
他社に対して不寛容でわざわざいちゃもんを付けに行くってのは
幼児性の現れだと思うのよ
自分の中で何が好きで何が嫌いか
それ人と関係ないじゃん
ワタシもはっきり言いますと野球はぜんぜんみないけど
野球が好きで応援している人のところに行って
野球の「つまならさ」と滔々と言い募るようなことはしないですよ
野球だと好きでも嫌いでもないからあまり実感が湧かんな
じゃあこれだ
キン肉マンの新シリーズ
まあアニメオタク落第生のワタシとしては厨二とはいえ
ジャンプ連載時からキン肉マンて好きじゃないのよ
アニメシリーズも神谷明氏のキン肉マンの演技になじめない
ほかのギャグキャラいいけど、これはなぜかダメ
30分番組1本まともに見たことがない
だけどさ、この新シリーズ
失敗すりゃあいいなとか
微塵も思ったりしないですよ

気が付いたのがこれの報道をしているのはあの新聞社系なのよね
このところラグビーワールドカップに始まって
サッカーのワールドカップ、オリンピック
世界的な大会をやるたびに日本が褒められたり
日本のサポーター/ファンが賞賛されたりしていて
日本を貶めたい人たちはさぞかし悔しいだろうなと
これで舞台はフロリダに移るわけですが
ここんちが アメリカ側の球場のホスピタリティとか
運営とかをほめまくったら大笑いしますね
こないだの冬季五輪の時
金で転ぶタレントと評論家を総動員して
開会式をほめまくったのには大笑いしましたけど
同じことが起きるのでしょうか

それと嶋佐くん、君の発言が取り上げられているのは
その放送局にとって都合が良いからというだけの話よ
適当なところで無難な発言しておきなさいいね
これに乗っかると先がないよ(笑)

おまけ
そしたら 嶋佐くんそんな発言はしていないといったそうで
そうなると最近ネットの掲示板やSNSからネタを持ってくる
”報道”ってどうなのよという話になりますな
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

駐屯とバイトとワタシ

2023-03-17 06:00:00 | 映画
アカデミー賞発表になりましたね
イニシェリン島が取るとばかり思ってましたが
エブエブが来ましたか
エブエブ面白かったけど
アカデミー賞出すほどかな
まあ、エンターテイメント製の強い作品が
とったということは良いことかもしれません
本日は見ていない映画の話を想像だけでします(殴
映画を見に行っての楽しみの一つは
公開される映画のチラシをもらうこと
TAR


主人公はリディア・タ―
ベルリン・”オーケストラ”で初の女性マエストロに選ばれた人

ちょっと実在の人の話かなと思ってしまう
で多分、外観的な部分はこの方をモデルにしたんではないかと
思ってしまった
だってさ、映画のチラシもらってきて、そのチラシ見ながらようつべ開いたら
お勧めに彼女が出てきたらびっくりするでしょう。

お勧めに出てきたのはアロンドラ・デ・ラ・パーラさん

以前に話をしました、カラヤンのニューイヤーコンサートというアルバム
その関連で、Youtubeでカラヤンの指揮の演奏を検索して
今でもいろんな演奏を聞くことがあります
その関連なのか彼女が指揮するラヴェルのボレロの演奏を勧めてきました
正直、音楽は詳しくないし、耳も大したことはないので
指揮者が良いとか悪いとかわかんないです(笑)

彼女の公式と思しきチャンネルは登録しました

美人だけど、それより指揮する姿がかっこいい
まあ外観で評価されるのは本意ではないだろうけど
などと考えていたら
TAR(映画)のあらすじ読んでみたら
レズビアン(またかい)で結構傲慢な人間でパワハラしたり
関係者が自殺したり
結構ドロドロした人間関係の映画らしい
アロンドラ・デ・ラ・パーラさん、スマン
パワハラをするようなキャラクターのモデルとか誤解してごめんなさい
とにかくスマンカッタ
お詫びにAmazonでアルバム買います
以上早とちりによる、映画の話でした
TARは5月公開 
見に行こうと思います
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする