FORTY THREE-SEVEN

43カーモデルとその他の事柄
その他の方がたぶん多い

完成

2008-02-29 05:20:00 | 43

キットはスターターの917/20で
SIFERTが71年にCANAMで乗ったやつ
大別してカラーリングは2種類あるようですが
レースごとに微妙に違いがあるようです



ファンとスリットはZ-Model製を使用しました
あちこち削りまくり
この917はいったいでしたが
ファンはパーツの欠品対策としても
助かる一品です

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

訃報

2008-02-26 23:55:37 | 43

偉大なるレーサーにして
真実のモータージャーナリスト
ポール フレール氏がお亡くなりになりました
享年91歳
レーサーとしてジャーナリストとして
成功を収め幸運な人生であったという人もあろうが
彼の著作を読むことができ
彼と握手をする機会に恵まれた
わたしこそが幸運である


さよなら ポール フレール
ありがとう R.I.P

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エアアウトレット

2008-02-25 22:20:25 | 43

ってまだ間に合う??
エアアウトレットに悩んでる人がいますが
こんなこともあろうかと(by真田さん)
こんなものを買っておいたのです

コトブキヤのM.S.G(ModelingSupportGoods)
エッチングユニット
メカディティール4というやつです
左から2列目のやつが使えそうなそうでもないような(W

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チーズ祭り

2008-02-23 09:05:01 | 43


鰯のマリネ

前菜

チーズ祭りでチーズにちなんだパスタ
ラザニア
何年ぶりでしょうかね

みゆきポークのグリル

デザート3点もり

善光寺の表参道のお店で買い物をしたら
抽選券をくれました
福引をやってる神社に行ったら
福引開始は18:00
今は16:30 どうしろと・・・
と思っていると会社の同僚が
家族連れでやってきたので
抽選券をあげました
何でも善光寺のライトアップをみるとかで
でもライトアップも18:00からだよ

原宿は神宮 長野はお寺
両方とも表参道




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

敵討ち

2008-02-16 08:09:07 | 43

模型三昧を画策した3連休でありましたが
風邪を引いてしまい寝込んでました
こういうときは寝て寝てねまくるのが最善です
というわけで副作用の無い睡眠薬を飲んで
2日間寝てました
回復してジョイアで敵討ち

豚肉のテリーヌ
ウマー

前菜
モルダレラハムの中には
モッツァレラ



アクアパッツァ
何を隠そうワタクシ
このお店のメニューでコレが一番好きです
他のお店とちょっと違いますしね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の物欲

2008-02-16 07:44:51 | 43


このかっこいいお店は
古本屋さん廃業したホテルを改装したもの

500円

43のアメ車ってかっこいいのが多い
メイクアップのバーゲンなんかはねらい目
SMTSのチャレンジャーとか欲しいな

今年のGWは関西にうまいものでも食いに良くか・・・



この間のシェーキーズ
食い放題二皿が限界


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

電気羊

2008-02-16 06:00:00 | 映画

またも出ました
メイキングオブブレードランナー
10年ぶりに改版されたのでまた買ってしまった
高かったorz

一応ディレクターズカット以降のバージョンでは
デッカードはレプリカントだ
ってことになってるらしいんですが
それはちょっとくどすぎるようなきがします
その命題については公開バージョンにおいてすら
われわれは気がつきましたが
われわれは当時
ひょっとしてあの2019年には人間なぞ全ていなくて
外のレプリカントと中のレプリカントしかいないのではないか??
あの世界はタイレル博士の主催する
マスカレードなのではないか??
などと思ったものです。
そういった解釈は全て否定され
デッカードは人間界に放り込まれたレプリカントになってしまいました
とりあえず、うどん2つという認識は間違いであることに変わりはありませんけど

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年会(物欲編)

2008-02-04 21:51:49 | 43


ピラニア対策

カバリーノなぞちょろちょろと


GTではこの2点

そしたらお土産にもらってしまった
LOTUS11のHGUC Ver
タイヤなし(W
翌日は大雪だったので
東急ハンズでちょっと買い物したくらい
20年ぶりにシェーキーズ

昔ほどは食えないね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年会(後編)

2008-02-03 18:58:31 | 43

14:00学芸大学駅待ち合わせ
岡田さんとハルパパさんはすでに到着
池田さんが来るのを待ってyowさんに連絡
なぜというに前回お邪魔した際はレンタカー屋へさきに行ったので
ぐるっと回ってどういったのかがわからんからです(w




いったい何台あるのか??
中国の話やらいろいろと
ロータスのNoシリーズについて
某車のキット化をリクエスト
ただし売れる見込みは4台くらいです
工房にはできたてのHONDA ARGENTOVIVOが
ARGENTOVIVOの画像検索はこちらから
あっという間の4時間でした
今回のキーワードは「抜き」実演あり
ちなみにわたしは抜いてもらったので
宴会に遅れました
新宿のお店
居酒屋並みの料金ですがなぜか店員さんがイケメンで(W
website を改めて見直したらNYダイニングだそうで
しゃれてておいしい料理が出たのでした
この料理で飲み放題がついて5500円大満足
食事だけで行こうと思ったらもっと安くて上がるってことですよ
オススメ
Yさん「2次会何も考えてないよー」
おいら「漫喫へ行ってぜんいんでチャットというのはどうか?」
一同「却下!」
結局NAKAYAMAさんの肝煎りで
soraとは対照的な昭和の香りの居酒屋へ
結構なおつまみが出たのに
一人1000円
散々話して解散です
次回は静岡かな??
今回の「抜き その2」の動画ファイルは10M程度なので
Mail配布が可能です
ほしい方はご連絡を
ただし関係者のみに限らせていただきます



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新年会(前編)

2008-02-03 18:49:00 | 43


悪の十字架
いや「開くの十時か??」




10:30カトちゃんと待ち合わせ
なんと場所は神保町
菅村書店なぞ案内したのですが
いやあ、私は友人を
古本の悪魔に売り渡しました(W
古いフェラーリの洋書なぞあさっていると
誰かさんはカードでお買い物
うわ!

神保町で勝利を収めたら
昼飯はボンディしかないでしょ

で、近いので上野のGT へよって
BBRのワイヤーホイールなど買い込み
いざ学芸大へ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も

2008-02-03 18:40:04 | 今日の一枚

業者の表彰式
何でおいらが担当なのか
おいらは開発関係の担当で
部品関係はあんまり関係ないんだけど
まあいいか
コレはその日の社食のランチ
手伝ってくれた総務課の女の子の昼食

なかなかうまそうでしょ
うちの会社はお昼のメニューにつきに2回ほど
「ランチ」というシリーズがありTVでも紹介されたほどです
だけどおいらはここのところ
自作のサンドイッチで弁当です

ハンバーグという英語はドイツの都市の名前で
ハンバーガーというのが料理の名前らしい
お皿で出てくるのもハンバーガーというのだそうですが
アメリカや英国ではそういう風な食べ方はあまりしないようで
OXFORDの辞書によると
しばしばパンにはさんで供されるとあります
さらにはこのパンにはさんだハンバーガーを
フォークとナイフで食う作法というのがあるそうで
なんだかなあ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする