FORTY THREE-SEVEN

43カーモデルとその他の事柄
その他の方がたぶん多い

20200731

2020-07-31 06:00:00 | ウマイもの

4連休ひさびさにカスターニャ
 
サラダ
あ、前は楕円型のお皿だったのに、円皿に変わった

・・・

ここで頼むのは、フェガトかこのサルーミ
ごくまれにマルガリーテということもあるか





アメリカではなんで、サラミの載ったピザを
というかこのソーセージをペパロニというのか
薪で焼いているので 耳まで香ばしくておいしい



セミフレッド ミルクのジェラート ネクタリンのコンポート
美味しかったです。

デザートとコーヒーの間
ミントの葉を水に入れて飲むのが好き
映画の後に来ることが多かったんだけど
ここんところのコロナ騒ぎですっかり映画見なくなったんで
御無沙汰しておりました。

さて
どこからか、の頂き物で、結構高級な海産物の缶詰がありまして
カニ缶なんかは、親父が食うんですが
鮭の中骨というのは、うちでは食わないんですね

こういうんじゃなくて

こんな、ちょっとお高いヤツ
何で食わないかというと
何度か食べておいしくなかったから
で、会社の女の子にあげたんだけど
食べた?
まだです、高級そうだからなんかの時にって思って
いや待て、そんなに期待しないでくれよ
ここ一発の時に食べて、まずかったら
こっちが気まずいじゃん
こちらとしては、ぱっと食べてもらって
”あまりおいしくなかったですぅ”
という
(笑)
的な、反応を期待したんですが
その後、あれ食べました。美味しかったですぅ
うーん、まさか、
くそまずかったですぅ
とはいえないわな
まじで鮭の中骨の水煮っておいしい??
うーん オイラが嫌いなだけですか
まあこのコロナ騒ぎで、食糧を備蓄しようかと思ったときに
缶詰を見た話はしましたが
魚の缶詰しかない
肉の缶詰って、馬やクジラの大和煮くらいしかないんだな
あとはホテイの焼き鳥
焼き鳥なのかあれは・・・
というものではありますが、あれはあれで美味しいものですね

こいで様
やっぱその2つとマルボロですよね
そのうち、かっこいいロスマンズとそうでないロスマンズの話でもしますか

とくなが様
まあライターさんは、いろんなしがらみがあって(笑)
それにしてもこんな、ド素人に突っ込まれるような記事はどうかと思いはしますが

おまけ


F1スポンサードしたガルフ
これ文字だけ起こせば、あとは市販のデカールでできるから
やっても悪くない
NGワード 「いつ??」
JPSカラー

二次創作ですな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20200730

2020-07-30 06:00:00 | どうでもいいこと



「ガルフとマクラーレンが過去に成し遂げてきたことを物語る歴史書は、
驚くべき物語に満ちている。今、我々はこのユニークなパートナーシップ
の次なる章を記すために、再び手をとったのだ」
なんか大々的に報道しているけど
ガルフとマクラーレンのコンビって

このいまイチイケていないF1-GTRと

この、かっちょいいF1-GTRとそのバリエーションしか思いつかん
CANNAMでマクラーレンのスポンサーについたことがあるというので
検索してみたら

ああ、こういう形でついていたのね
過去ものすごい成果を上げてたように書かれているけど
検索して出てくるのはこれくらい
ガルフブルーとマリーゴールドのカラーリングは
PorscheとFordでマクラーレンで、カラーリング的に記憶に残るのは
それを模した上のメタリックブルーとオレンジだけだよな
最近だとPorscheのGTカーにスポンサーとしてついたり
スポーツカーだと

2012年だったか

2019年
とはいえそんなに強かったわけでもない
いくら検索しても、マクラーレンとガルフが
上の記事でいうような、黄金タッグだったというような
ことが出てこない

McLAREN - MP4-12C のガルフカラーがあったか
McLAREN - MP4-12C ってそんなに速かったっけ?
確かにF1-GTRはちょーかっこいいけど
それとこれとは、話が別なんじゃないかとおもいまする。

ああ、葉巻型のころスポンサーについていたのか
プロジェクト4に買収される以前のマクラーレン、というか
ブルース・マクラーレンが存命のころの
マクラーレンは、カンナムやらインディやら、いろいろやっていたけど
Gulfとのコンビでレース界を席巻した。
というほどでもないんじゃないか。
黄金コンビって、どこから来ているのか
7/31のイギリスGPからミラーとエンジンカウルにロゴが付くそうですが
上の記事の画像だと、青とオレンジなので
ガルフカラーっぽいんだけど

Wikipediaにあった今年のマクラーレン。MCL35のテスト画像
なんだ今年の頭から、青とオレンジなんじゃん
ガルフからそんなにお金出てないんじゃない
マクラーレンとガルフがコンビ組むのは、事実だけど
黄金コンビだのなんだのってのは
ジョナサン君の忖度記事だと思います。

こいでさま
高値付けてる人って、まあ、これで売れれば御の字と考えているのか
はたまた、この値段で買ったので、これ以下では意地でも売れない
と思っているのか、まあでも、ひょんなことから売れることもあるので・・・
オフ会の展示即売は、残ると厄介なんですが(笑)
まあ、引き取っていただけるのはありがたいことです

尼崎少年様
あれ1/32かぁ 見送って正解(←強引な精神的勝利(笑))
ロジャー君に、もっと作ってもっと売れといっておいてください

とくながさま
まあ、ベストカーですから(笑)
好きであることと、それが良いものであることは
別問題ですからねぇ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20200729

2020-07-29 06:00:00 | 43

あれが意外と高かったり安かったり
ヤフオクです。

うわー やっぱ感じる43っていい値段行くんですね。
感じる43活動再開したみたいですけど
これって活動再開後の製品??
いい値段付いたけど、これって出来のほうがどうなんでしょうか
細かいなぁー
なくさずに完成させられる自信がまったくないです(笑)
完成というか、仮組、いや、開封の時点でたぶん紛失する(きっぱり)

意外といったのかそうでもないのか

これすげえかっこいいけどリアランプがなぁ
誰かこれ用のリアランプのパーツ出しませんか
しかし、P4やP3欲しーなーと思って
あ、これ、どこどこのショップにあったよ
とか言っていたころが懐かしい

これ

ここは知らなかったJemmpyからボディの供給を受けていると
思っていたので、スルーしましたけど
よく見たら、シャシの形状が全然違う
あーやってもうた逃した!
と思ったんですが、よくよく見たら
ボディとメーターナセルが一体だ
これフロントウインドウどうやって合わせるんだろう
よくよく見ると、ミニカーが原型っぽい
デカールは最近の(といっても2003年だけど)のクラッシックカーレース
のバージョンなのかな
ははは、見送って正解(負け惜しみ)

推しはこれ

Carbone43は生産数が少なくなかでもこれはめったに見かけない
ヤフオクで見たのは
1.ワタシが見逃したヤツ
2.ワタシが落札したやつ
3.これ 

スタンダードの250の屋根切ってオープンにトノカバー付けて
ヘッドレスト付けたもの。


内側
carbone43だから注型はいいですよ
これ何色が正解なんでしょうか
ワタシが逃して悔しかったヤツ

いや買わなくて正解なんだけど

どうにもスタタのオープンホイールは気になりますな

例によってボディ一体のシートで底板はシャシーではなくて
ただのふたなんだけど
これサイドタンクどうやって保持しているのか
それが気になります
ヤフオクの43キットの出品には波があって
誰かが一気に放出すると数が増えるんですが
数が増えるからと言って、安くなるわけでもない
まあ、同じものがいくつも出るわけじゃないからかもしれないけど
数が少ない時のほうが競合も少ない
出品数がたくさんだと、市場が活発になって
競り合う機会も増えるそんな感じ
ワタシもそろそろ、手持ちを絞っていく局面ですが
1.ヤフオクは意外と面倒くさい
2.何を手元に残すべきか
3.金になるようなキットを持っていない
この3つの問題を抱えております(笑)

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20200728

2020-07-28 06:00:00 | どうでもいいこと

4連休明けの月曜日はいかがでしたでしょうか
ワタクシ、単純な作業が溜まってまして
ここのところ早出をしております
で、昨日、コンビニでランチ用のサンドイッチを買おうとしたところ
6:30の時点で、ハムサンドとシャキシャキレタスしかありませんでした
いつもはこの時間ほぼフルラインナップでそろってんですが
なんというか皆さん待ちかねて、仕事行ってませんか?
仕事好きな人多いなぁ
仕事といえば、偉大な仕事をした人の遺伝子を・・・
って考え方は昔からあるんですが


スレッドでもいわれているけど。この人、優性遺伝の話は中学校で習うんだけど
義務教育って無力ね(笑)
まあこの考え方は突き詰めると民族浄化につながりかねないので
あまりよろしくない
優生学の優生と、優性遺伝の話を混同していると
突っ込まれております。
東西冷戦時代、ソ連の戦車兵の平均身長は160㎝以下だったそうで
それ聞いたワタクシは、ソ連のことだから、身長の低い兵士と身長の低い女性を結婚させて
身長の低い兵士を量産しているんじゃないか
と思いましたが、よく考えたら、ソ連の兵士は畑でなんぼでも取れるので
その中から品長の低い人を選べばいいだけの話でした
それはさておき、芦田愛菜さんがお好きなようで
女性の趣味だけは悪くないですな。

少し古い話題ですが


PS5


目の付け所がシャープだ
なぁ(笑)
このデザインは、SonyもPS5がでかいとは自覚していて
それを感じさせないような、形状にしていますよね。



ただ任天堂スイッチと比較するのはどうかとおもう
スイッチの売り上げが伸びているのは
ここんところのステイホームの影響を勘案しないといかんのと違うかね
だって、プラモがすごい売り上げらしいすよ
めでたいことなのかわからんけど、これで町の模型屋が生き延びてくれれば
プラモといえば、この間買った、アオシマのセルボ、作らないとなぁ
セルボのようなスポーティーな車といえば
Toyotaの86ですが(殴
この記事

タイの人に好評という記事なんだけど


いや、幻のレーシングカーって
86市販車だしレーシングカーじゃないし
アメリカの市場の下りが、間違っていないけどなんかおかしい
カローラがカリフォルニアのVW typeⅠを、ジャンクヤードに
ほおりこんだのは70年代のことだし
フェアレディZha1969年の発売なんだけど
この、記事では70年代は日本車がさほど売れていないような印象を受けるよな
孫引き記事だなこれ、こういうのって
中学高校の世界史日本史で近代史をきちんとやらないせいじゃないか



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20200727

2020-07-27 06:00:00 | ウマイもの

2週間ぶりのラシェットであります。
テイクアウトの注文と、シェフの通院のために
月曜日が定休となり、日曜日も営業しております。
日曜営業はありがたいですね
ただ、ルンゴの長崎さんに言わせると
日曜日は空けていても全然お客が来ない
ジョイアは日曜日にも結構入っていたんだけどなぁ
というわけで、ランチです。

鮎のパテ

トマトはマリネではなくコンポートだそうです
緑のやつはメロン

角度違い


夏の涼味といいますか
ハラワタごと、全部、パテにしてあるとのこと
美味いです

メインは
待ってましたのバントレッシュ
7月復帰で、仕込みを考えるとバbbとれっ種は7月下旬かなぁ
の読み通りでした(笑)

角度を変えて

玉子


ピペラード
美味しかったです。



デザートはブルーベリーのタルト
春風ちゃんは日曜日営業となったので
彼氏と休みが合わなくて大変だそうです
がんばれよ
彼女の目下の目標はダイエットだそうですが
暴飲暴食をしていない限り、あまり無茶な食事制限は
しないほうがいいですよ
ゆうまくんは、休業中に働いていた日本料理屋さんで
でた、賄が割と少なめでそれにに合わせてきたら
賄いもあまり食べられなくなってしまったそうです
ここんちは賄が自慢で味と量
従業員は、横方向のVerが上がります(笑)

こいでさま
ああ、そういう事情があるんですか
鉄道会社を引き込んで、電車引かないといかんですな

あーこれは・・・
うまくやらないと母体ごと、逝きますね

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20200726

2020-07-26 06:00:00 | 今日の一枚

遊園地
最後に行ったのはいつのことやら
ちょっと人には言えないいきさつで付き合っていた彼女が
デートしているときに
遊園地とか行っちゃえば過ごすの楽なんだけどね だそうです。
あのなぁ
LAのユニバーサルスタジオかなぁ
テーマパークなら、梅小路か
で、散々笑ったのがレゴランド

で、横浜に
「横浜にディズニー級テーマパーク構想 米映画会社の名も」



映画会社ってのは何かねユニバーサルスタジオかね
うーんどうかね
ユニバーサルスタジオ YOKOHAMAかユニバーサルスタジオTOKYO?
本家のLAのユニバーサルスタジオはほんとに映画スタジオがそばにあって
確かスタジオの内部の見学もできたんじゃないかな
だから、楽しかったですよ
ただ食い物がね、アメリカンサイズで何もかもでかい(笑)
オークランドに作るって聞いたときは、
そんなところで、いったい何するんだと思ったら
ハリウッドよりでかいテーマパークになっているんですね。
映画スタジオってあるのか

ここは一発、レオマワールドはどうでしょうか
バブルのあだ花、
レジャーは
大西に
任せろ
でレオマ、これを発案した社員さん社長賞をもらったそうです。
レオマワールド、倒産して無くなったのかと思ったら
再建されて営業継続中だった(!)
久々にカスターニャへ行ってきましたが
カスターニャのブログをスマホで見てみると


ピザ屋のブログの広告にピザのキッチンカー
うーむ

中古屋で見かけたヴィトンのハードケース
確かフレームが木製で、水分量が5%くらいらしい
こういうのって何十年もかけて乾燥させるんだよね
乾燥させるから、その後のゆがみがない。
知り合いがIK〇Aで買った本棚に、本を入れたら棚板が反ったと
IK〇Aに文句を言ったら、
”それは天然木を使っている証で・・・”
あのなぁ、そりゃあ安く上げるために、乾燥時間を短くしているからだろうが
まあ、安いんだから仕方がないけど
使っているうちに反ってきたというのであれば、そういった事情のせいといえるけど
本を入れたら、重みで垂れる方向に反ったんですよ
本入れたら棚板が反るって・・・
要求されている機能を果たしていないじゃん
どんなに良くても、当面旅行の予定もないしこの価格では買えない(笑)

おまけ

なんかすごく張り切っている、製氷機



レッドビュート!
これに対抗するために、青いサクランボを開発して
ブルーチェリー!というのはどうか
あと、真みどりのメロンでミドメロン
なんだか、わからんという人はこちら

サービス



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20200725

2020-07-25 06:00:00 | 今日の一枚

いやなニュース

ここでいう、模造拳銃というのは
金属性の銃身分離タイプのトイガンのこと
昭和52年の12月に悪名高き52規制が施行されて
黒い金属性のハンドガンのことですね
昭和46年10月に46規制は施行
生産と販売と所持禁止されました。
銃腔をふさいで、黄色か白に塗ってあれば所持はOK
これはハイジャックなどで悪用されたために外観の規制をしたものだそうです
これとは別に模擬銃器というのがあって
銃身分離タイプが改造されやすいってんで、禁止になったんですな
これは販売と製造目的の所持だっけっかな
エアガンはこれが適用されないと思っている人が多く
金属性のスライドやフレームが売られていますが
これ、NGです
模造銃器としては、黄色いし、銃身内からOK かもしれないけど
模擬銃器で引っかかるよな
たぶん、持っている人は、捕まらない(販売目的じゃないから)
これで、メーカー製のスライドとフレームは売れなくなるだろうな
元MGCの小林太三さんがYouTubeの動画で
あれはグレーゾーンじゃなくて明らかにブラック
法規にはモデルガンなんて書いてなくて遊戯玩具銃って書いてあるから
エアガンも当然、規制の対象といっています
今持っている人は内緒で大事にしてね
スライドやフレームだけならOKなんじゃ
と思っている人もいますが、だったら52規制以後も
フレームやスライドだけばらで売ればよかった話ですが
それをやってないです。
日本の法律って、その立法の精神を確認したり政令や省令やその他、
よく読まないと、法文の字面だけ読んでも、だめなんですけどね。
某ポータルサイトのQ&Aでは、法律にエアガンなんて書いていないからOK
とか言いきっちゃう人がいますしね
ポータルのQ&Aは、そうね信用していいのはOfficeソフトの使い方くらいかな(殴

しかし、足の付きやすいネットオークションで
違法なものを売るって、アホなんじゃないかしら
捨て垢で売り逃げとかならわかるんだけど
いやそんな手口を研究してどうする(笑)

突然後輩から
偽者さん模型やってますよね
いいピンセット知りませんか

正直ピンセットにはあまり、執着がなくて
DumontとFontaxを1、2本。黄色いラベルついているやつは
鉄道模型展で、ボールベアリングを力いっぱい挟んでも飛ばなかったので
買ったくらい
後は会社で捨てるというHOZANをもらってきて
先端を削ったやつが数本
偽:おすすめはデュモンかフォンタックス
  おれがHOZANを削るのは勘弁(笑)
後:国産の黄色にします
だそうです。ながいことかかりましたが帰ってきました
手入れはしっかりしましょう(笑)

おまけ

なんかもうイワシ雲が出てますよ



うちの窓から見える日没の様子

せーろくさま
GPMでミニカー用のトランスキットが出たので確保しておきました
今度お会いしたときにお見せします
よろしければお譲りいたします

とくながさま
>>ものしりな俺の意見を聞いてくれ
いたたたた(笑)オレが痛いです
今回の件でちょっと驚いたのは
皆さんオピネルお持ちなんですねぇ

同僚Yさま
えーと熱処理してないと砥いでも切れるようにはなりません
S45は炭素量が0.45%なので、焼き入れしてやれば刃物になりますね
キサゲ作ってみようかな

おまけ
OPINEL2本あります 
欲しい方 ご連絡ください
マグロ切ったほうと
腕毛剃ったほう
どちらかご指定ください(笑)

ビスケットのようなボロボロの刃にはなりません(私見)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20200724

2020-07-24 06:00:00 | どうでもいいこと

マグロのアラが手に入って
これまたいい具合に脂が入っているので
先のブログでディスられた、オピネルでさばいてみた。

血合いの部分を外します
すんなりと切れます。

脂の部分も掃除してみます

ほれほれ 綺麗に切れるぞよ

刺身というか、ブツを作ってみた。

見てくださいよ、この切り口
ちゃんと角が立ってます。
まあ、要はちゃんと砥げば、切れるようになります。
日本とアメリカのナイフユーザーというか、ナイフ界は
硬度優先的で、もはや信仰に近い感じ。
対して欧州の場合は、砥ぎやすさ重視というか
比較的柔らかく。熱処理する傾向にあるんですね
アメリカの場合は、レザーエッジという感じでとにかく
よく切れるのを好むんですが
欧州の場合は比較的、鈍い刃付けをしているような気がします。
硬度が高くてよく切れるってのは、いいセールスポイントになるので
欧州ブランドも硬くなってきましたけどね
大藪春彦先生は、刃持ちさえよければ、よく切れるから硬度は
高ければ高いほど良いと思っていた。
と、仰ってます。この「いた」というのが味噌で
アフリカだかどこかで、脂落としのために
軽く砥石にあてた、現地のスキナーが
ラブレスのあまりの砥ぎにくさに、岩にこすりつけたらしいです
まあなぁ HRC64とかじゃあなぁ
当時ラブレスは154CMという、ジャンボジェットのタービンにも
使われたという鋼材を使ってました。
うーんワタシこの鋼材嫌い
154CMは錆が、深く進行するという欠点が発見されたましてた。
これに対して対応して日本の日立金属が、銅を添加して
この欠点に対応してATS34という鋼材になります。
これが、マスプロナイフを席巻し、それによりこれを使ったナイフばっかりになりました。
うーんワタシこの鋼材大嫌い
なんかやたらと硬い。しかも熱処理のミスなのか
固いばっかりで、全然切れない、しかも砥ぎにくい
どうしようもないナイフが山ほど出たのでした
ATS34はアメリカで、カスタムナイフにも多く使われましたが
ダンピング認定されて、アメリカでは入手が困難となりまして
ナイフにはあまり使われなくなりました
めでたしめでたし アメリカ政府GJ!
と思ったけど154CMも似たようなものだからなぁ
ワタシが好きなのはGerberの熱処理をした440Cかなぁ


別の日にやった鱧
まあ茹でただけですけどね
骨切りした奴を売ってたんで、買ってみました。
骨切りしてないやつを買って、自分で骨切りをしたことがありましたが
大失敗(笑)
それ以来やってません
おまけ
ヤプログだったら、自動判定でNGが出そうな

ミスドの新製品

おまけの2

Facebookの翻訳はあまりにもひどい
間違ってないけどひどい(笑)

なぞ

以前ワタシにデカール再生を依頼した方
連絡乞う
デモさま
ひょっとしたらオピネル、刃の材質が変わっているんじゃないかと思わなくもないです
それと、調べたらフィレ以外の、普通の形でステンレスのブレードがあったのも知りませんでした
ナイフも処分しなきゃなぁ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20200723

2020-07-23 06:00:00 | どうでもいいこと

キャンプのシーズンですけど
今年はキャンプ場ってやってんですかね。
スマホのブラウザ、ホーム画面がGoogleなんですが
その下に、おすすめの記事が出てくるんですが
その中で気になったものを

https://blog.goo.ne.jp/kelu-cafe/e/8006342946257ccbb01b5893b0356daf
確かにビクトリノックスはいいです。
記事中にあるように、柔らかいというか、砥ぎやすいんですが
そのわりに刃持ちがよくて、まあ、産毛が剃れるくらいにはなるんですね
それはいいんだけど
この人、この記事の中だけではなくて

https://blog.goo.ne.jp/kelu-cafe/e/59d46f2b569d87d28f71f7b76c19bc48
もう一本の記事でも、オピネルをディスってんですよ
うーん、確かにオピネルの構造は、今となっては問題がある
あるというか確かに水には弱い。だけど、グリップの木が膨れるほど
水につかることって、ある?
一応ニス塗ってあるしなぁ
で、刃がね、よくつかないって言ってんですよ
ポロポロビスケットのようなギザ刃になる。

ワタシが砥ぎなおした、オピネル
よく見えないか

やっと撮れた、何とか見える一枚
刃についている、スジのようなものはワタシの産毛
まあ、カミソリとは言わないけど
産毛剃れるくらいにはなる。
錆に関しては、20年以上前に買ったけど
何もせずそのままコレクションBOX(というかプラのハコ)
に、放置状態で何にもなしてない
彼の言う「本物の和式刃物の包丁の切れ味」というのが
カミソリ程度はなまくらの部類
というのなら、まあ、オピネルはなまくらけど





じゃあ、オピネルがいいナイフかというと
いいナイフだけど、もっといいのがある。という感じですかね。
だけど安いしフランス製だし。キャンプ行くならナイフはこれで
料理の時は包丁を使うというのも手だしね。
バイクなら荷物を減らしたいけど、どうせ車でしょ。
確かに、ビクトリノックスのほうが100倍くらいいいけど
最近ナイフから離れているので、このセンチネルというのを知りませんでした

サムホール付きのライナーロック
まあライナーロックは安いロッキングシステム
安いというか調整が楽なんですよ
だけど堅牢で確実
そうか、昔はこれくらいのブレードでも
頑なに、スリップジョイントだったビクトリノックスも
ロックブレードにしたか
これが4000円
ああ、100点、アメリカンブランドが軒並み台湾製になる中
Made in Switzerland
これを4000で供給できるってのはすごい
スイスみたいな物価の高い国なのに、どうやればそれが実現できるのか
たしか、スイスだとマクドナルドで2000円くらいだという話を聞くけど
スイスは行ったけど、旅行についている食事だったので
一食いくらするのかよくわからない
マック2000円が事実だとしたら、その倍でこのナイフ
すげえわ。 
ヴィクトリノックスは家族経営が売りの企業で
その方針を変更していなければ株式は非公開
アメリカ型の経営をしていたウエンガーは
左前になって、結局ヴィクトリノックスの傘下になってしまった。
アメリカ型経営方針は2006年ごろは欧州で見直されていたらしく
株式を非公開にして、不特定多数の株主の顔色を窺った経営をやめよう
自分たちの理想とするものを作ろう!
といううごきがあったらしいけど・・・
まあ、欧州はコンサルがいろいろ暗躍する社会だから(笑)
いまはどうですかね。
昔ナイフブームのころ、日本人が異様にロック付きが好きで
小さいナイフでもロック付きを要求するんで
日本のベテランがスリップジョイントはワンハンドでブレードを
閉じることができるからいいんだよ
みたいなことを言っておりましたが
ロックバックだってワンハンドでとじられるし
ブレードをオープンするときにテンションがほとんどかかって
いないのがいいんですよ
ライナーロックだとスリップジョイントのバックスプリングも
なしでいいので、部品代も安いんじゃないかな


これはラブレスデザインのガーバー
スリップジョイント
これものちに改修されてロック付きになりまして
さすがに、ラブレスデザインとは言わなくなりました。


面白いのは、Amazon、ヴィクトリノックスが正規店を出していて
同じ価格で買えるのに

なぜか、並行モノが倍以上の価格
正直言ってヴィクトリノックスは正規店で買うのが吉
なぜというに、各国向けの特殊な仕様のものも出しているから
こういうのは、本国でも入手できない
スイスに行ったときに、女性の友人のために
メインブレードの無いつめの手入れ用のを買おうとしたら
それ多分、日本向けなんでスイスでは買えないです
といわれました。
今あるかどうかは知らないけど

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20200722

2020-07-22 06:00:00 | 今日の一枚

F1見なくなって久しいんですが
そこはそれ、76年以来のにわかファンなので
いちおう、結果とかはチェックするわけです
で、レッドブルホンダのこのエピソード
感動的であります。
ここ


ツイッターで紹介されていたんだっけか、ここで、見ようと思ったんですよ
このくだりフルで上がっているっていうから
なんというか、サーバーが遅いのか動画が時々止まるんですよ
こっちの回線の問題かと思って
読み込みなおしてみたら、広告だけはきちんと再生されるという(笑)
Facebook見てみたら 倍速というか、早回しの動画がありました

なんといいますか、式場壮吉選手のPorsche904を思い起こさせますな
904なら買ったからいいけどKE007の轍だとやばいね
これカーボンモノコックならではですよね
アルミモノコックだったらこうはいかない
カーボンモノコックで、本体の強度が高く
各部分がモジュール化されているからできる技ですよね。
そういう理由があったとしても、20分で修復するって
ちょいと考えられないですよね。
すげえ話です
904の時は、ABCペダルのワイヤーが切れて、手前側に来ちゃって
アクセルがONになりっぱなしだったということなんですが
この場合は、ブレーキがロックした
たしかに、動画で見るとロックしているんだけど


これどうして起きるんでしょうか
今回だけではなくて、ほかでも見た覚えがあります
ABSがディスクをリリースしなくて挟んだままになっちゃうんでしょうか
GTカーやツーリングカーではあまり効かないような気がするんですが
あとインディカーでもないかな
F1というかフォーミュラーに多いような気がしますね
なんでなんでしょうか
まあでも、事故から修復して2位ですから
今年のレッドブルは行けるかもしれない。
tameoさんキット出してね
昔ならあれかね、この壊れた状態のキットが出たってケースですかね

さて、この方 五島勉さんがお亡くなりになったとのことです。
五島氏といえば、なあノストラダムスの大予言ですわな。
あれでいくら儲けたんでしょうか
1999年以降はあまり注目されなくなりましたが
まあ、相変わらず、絶滅関係の話で口を糊していたようです。
ワタシにとって、五島先生といえば

これです!
ソ連が日本の女の子を目当てに侵攻してくるんですが
ソ連兵全員、栗原小巻さんの大ファンでとか
それに対するは、
「こんなこともああろうかと」
超科学でを駆使して、私兵を組織していた
なんだわけのわからない組織
中身は薄いので、あっという間に読めました(笑)
まあツイッターで検索すると、まあこの人たちが書くだろうなという人たちが
いろいろと追悼文を書いています
まあ、本気でとっていた人たちには悪いけど
なんで1999年とかそんな、ほかの民族の切りのいいところで
全人類が滅びねばならんのだ。と思いました。
西暦1999年は皇紀2659、平成11年 イスラム暦なら・・
よくわかりません
まあ、何はともあれR.I.P

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20200721

2020-07-21 06:00:00 | 今日の一枚

H2Aの打ち上げが成功しました



Hロケットの初期のころ、やたらと失敗が続いたことと比べると
なんという言う進歩でありましょうか。
と、感動して調べてみると
Nロケット時代から、打ち上げ自体の失敗って、そんなになかった
???
1998年と1999年の2階のしくじりが大きく報道されたせいですな
印象操作に近い。
何度か話をしておりますがNHK特集だったかNHKスペシャルで
人類は何を作ってきたか というシリーズがありまして、
その中にRokcetというのがあります。中国の大昔のロケットから
アポロとその後までを特集したもので
30年ほど前にレーザーディスクになっておりました。
今でも探しておりますが 、どこかに無いかな
でればたぶん100円だろうが、今度は再生できない(笑)
DVDにしてくれないでしょうか
昨日今日(北米時間7/20)はアポロ11号が月に着陸した日だそうです


その時の、暗号というか通信文が
 The Eagle has landed.
ですが、アメリカというのはいちいち、こういうところでかっこいいですな
月は地球から、一番近いところで363,304kmなわけです。
1968年に363,304kmのところまで行ったり来たりしていながら
いまだに、低周回軌道あたりでもたついているのはどういうわけでしょうか
ワタシもVIPになって、月へ行く途中に、ヒルトンに泊まりたいです。
まあこのアポロ計画、明らかにアメリカ経済を疲弊させていて
よかったのか悪かったのかよくわからないですね
で、363,304kmみたいなそこら辺の話じゃなくて

5億光年のあたりに壁があるらしい
だけど、我々は光でしか観測できないから
その壁今でもあるのかは不明ですよね
この間の、地球の文明が5億年ほど早い話と合わせて面白いですな
行ったり来たりができるのは363,304kmあたりまでなのに
観測するのは5億光年、しかもこれを使いと言い切る
両方とも天文学で扱う世界なのですが
その感覚の違い。くらくらしますな(笑)
人間はいつかあそこまで行きつくことができるんでしょうか
さて科学技術関係でもう一つ

これすげえな
しかも、スカンジウムっていま銃器なんかで
結構使われているので
価格は高いけど、そんなに、珍しい物質というわけじゃないと
おもいまする

元記事
ひょっとしたらサーモスの株は手放したほうがいいかもしれないです
でもこれ、温かいものだけじゃななくて
冷たいものも、保存できるんですよね、熱だから
そしたら身近なところでは、流通に革命をもたらさないかな
遠洋漁業の冷凍装置とか
こういう、記事を見ると1970年の大阪万博の描いていた
明るい未来が来そうで、うれしくなりますね
大阪万博で見た唯一許せないのは、超音波の風呂ですかね
あれ以外の、未来は来てほしいです

こいでさま
おかげさまでその日のげっぷは、トリュフ臭かったです(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20200720

2020-07-20 06:00:00 | ウマイもの

週末ランチ
今週はルンゴです

前菜盛り合わせ

チーズとフィオッキオーナ

モルダレラハム とチェリートマトのカプレーゼ

ズッキーニ

信州サーモンのマリネ

あらびき肉のクロケッティ
クロケッティってコロッケのことかと思ったけど
これは、メンチカツみたいなの



見よこの肉汁!といいたいけど、うまく映っていなかった
動画にすればよかったけど
撮りにくいしなぁ
メインっぽいのが前菜の後に来ているのは
いつもパスタを頼む代わりに
サマートリュフのチーズリゾットを頼んだからです
みよ、このトリュフの量を

よこから

斜めから

角度を変えて
いやあ、美味しかった。
貧乏なので、トリュフはチーズリゾットか、オムレツと合わせるのが好き
珍しく、パンをお替りして、残ったソースまで全部食べました


デザート
焼き菓子がないんです
ああそうか、いつもなら、焼いたお菓子と
なにか、冷たいお菓子の組み合わせだよね


パンナコッタ、桃のソルベ、キウイのソルベの3点盛り
美味しかったです

映画の話など
映画館やってんですか
と聞かれました。ワタシがよく映画の話をするからでしょう
長野の一番大きな映画館は
新作も少しかかってますけど
ジブリの旧作かけているよ
などという話。
長崎さんは、Amazonプライムで映画見ながら
ベッドに入るんですが、そのまま寝てしまい
スマホの電池が切れて、目覚ましが鳴らず寝坊
ということがよくあるそうです
アマプラの映画って、録画できるよ
え、ほんとですか
でも、どうせ、ただで見られるんだから
録画する必要ないよね

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20200719

2020-07-19 06:00:00 | 日記

一日にスマホをどれくらい見ているだろう
正直言うとスマホは使いにくいので
できるだけPC でやるようにしている
スマホをいじることが多いのは出張時かな
電車の中で見ることが多い
いま、卒論もスマホで書くんですってね
で、スマホの話

うーん、メールって仕事のメールを自宅で受けていたの
そういうのはどうかと思うよ
で、これ



Is Social Media Hurting Your Mental Health?
ってさ、アナタたちなんでそんなに極端なの
All or Nothing.
なんだよそれ
キリスト教的な思考なのかしら
good and evil, law and chaos 
ひょっとして、全き善というものの存在を信じているのかしら
ムアコックの永遠の戦士ではないけれど中庸って大事よ
これってあれですかね
SNSで、人が自分の持っていないものを持っているのを
見ると、妬ましくて死んじゃうんですかね
わたし、元コブラオーナーが、サラピンに近いFerrari308GTBを買ったとしても
(なんかリアル)
いいなぁとは思いますが、妬ましいということはないです。
ワタシの持っていたスポーツバイクがKawaksakiのKR250で
Suzukiのガンマのよりかっこ悪くても(笑)
妬ましいとは思いません。
寿司オフに行けなくても。いいなぁとは思いますけど
妬ましくて耐えられないってない
楽しい様子を伝えてくれれば、楽しさを(ほんの少しだけど)
共有できる。
と、ここまで話して気が付きましたけど
わたしらは、SNSで楽しさを共有できる
それができないとSNSだけじゃなくて
人生が不幸だと思うんだけど

アメドラを見てて思うんですが、アメリカ人て
みんなSNSというかFacebookのアカウント持っていて
近況をいちいちあげているんですかね
ドラマのご都合主義ということもあるけど
これ以前にも、夫婦で話し合ってFacebookのアカウントを削除したという
アメリカ人の夫婦の話を読んだことがあるんですが
いま「夫婦で話し合ってFacebookのアカウントを削除した」で検索すると
アンジャッシュの渡部健、佐々木希夫婦のことしか出てこない(笑)
ワタシの知り合いの元日本人は、本人、奥様、娘さんのお三方とも
アカウントを持っていてお互いにフォローしあっています
しかも彼は取引先の半導体問屋の担当とFacebookで友人になっています。
ワタシには考えられないです。
会社の知り合いとは絶対に友人にならないし
趣味の模型(とバイク)だけで活動したいと思うところもありますけど
なんか嫌じゃないですか
有給とって遊びに行って、その画像を上げたら会社の人が知っているって
有給取ってんだから、何ら憚ることないんですけど
なんとなくいや(笑)
まあ、アメリカ人はSNSが好きですなぁ
ところでツイッターってSNSに入るんですかね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20200718

2020-07-18 06:00:00 | 今日の一枚

宇宙と聞いて
”無限に広がる大宇宙・・・”
”宇宙、それは最後のフロンティア・・・”
どっちが頭に浮かびますか
まあそれはどうでもいいか
で、この画像

ジャガイモを合成した(笑)
とか言われておりますが

皆さんジャガイモとか思っていらっしゃるようですが
ワタシはてっきり、つみれだとばかり思ってました(殴
???
月が映りこむってことは、この衛星は、月の軌道より外側にあるってこと??
人工衛星というのは

まあ。このあたりにあるのが普通

まあこんあのもある
ところがこの衛星は

ラグランジュ第一という場所にあって地球から約100万マイル離れているらしいです
え?なんでそんなところに気象衛星を置くのか
とおもったら、大陽を観測する衛星の様です
太陽を観測するための衛星なのに
地球のほうに向いているカメラもあるのね
やっぱアメリカはすげえや
43キット以外は(笑)

で、こっちは地球外文明の話

英ノッティンガム大学は天文学などを取り扱う学術雑誌
『アストロフィジカルジャーナル』に掲載された研究にて、
銀河系全体で少なくとも30以上の知的文明が存在するかもしれないと
発表したそうです。日本語で報道したサイト

文明は50億年かかって成長すると仮定したとのことですが
地球の文明発達速度は速いということなんでしょうか
地球は45億年46億年前にできた、わけですが
この数値が正しければ、平均的な文明の発達速度よりも
4-5億年早いということになります。
ちょっとまてよ、知的文明ってどの程度
ロケットを飛ばすことができる
磨製石器と焼結土器を作ることができる
とではえらい違いだよ
あ、でも地球だとこの間で100万年もかかっていないから
誤差の範囲内か

我々の銀河系の最古の天体が132億年前の天体ですので
100億年進んだ文明がある可能性があるということでしょうか
100億年かかっても、銀河を自由に行ったり来たりはできていないのか
我々のような野蛮な辺境の星には興味がないのか
宇宙人さんは来訪しませんね
五億年もかかって出来上がる文明とはどのようなものか
地球の場合5億年前というと三葉虫が跋扈しておった時代でありますよ
おまけ



どうもこれはコラだったらしい
残念
だからと言って古代にハトサブレが存在しなかったというわけではありません

こいで様
やっぱり、ネタコレクター扱いされてしまった(笑)
あの再販時にワタシは何とか入手できました
Kojimaさんのご厚意で手持ちのP4に欠品していた
ホイールのインナーの提供していただきました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20200717

2020-07-17 06:00:00 | 今日の一枚

何度か話をしております。西之島(西の島)ですが
なんだか、すごいことになっております
最初

今年の5月に話をした時の画像

おきっくなっちゃった

西之島ってのはこのあたりね(wikipediaより)
でさ、マリアナ海溝のあたりかなと思ったら
小笠原海溝ってのがあってその西側なのね

上の地図に同じくwikipediaの小笠原海溝の画像を重ねてみました
画像の白い辺りが島だから、太平洋プレートがフィリピンプレートに
もぐりこんでフィリピンプレート側が隆起するという仕組みかな
松本零士先生のセクサロイドという作品に、第三計画というのがあって
日本列島を人工島で拡張するというのがあるんだけど
なんかそれっぽいね

???
今気が付いたんだけど
これって、日本に朝鮮半島くっつけた図じゃないか

作ってみた(笑)
まあ作中では、これは、ほかの計画を隠すためのカモフラージュなんだけど
これはひどい(笑)
で西之島ですよ


今度は噴火したんですって


その画像
いやあ、あのあたりで噴火したってさ

ゴジラ出てこなかったら、嘘じゃん
で、火山といえば、007は2度死ぬですが
今年の頭に、12チャンネルの午後のロードショーが
一挙放送したお話はしましたけど

全部、吹き替え版

しかも、女王陛下の007は
ごくレアの広川太一郎版!
大喜びもつかの間、見てみたらすごいカットで( ;∀;)
そしたらTBSがBSで放送してます
多分これ11月の公開に合わせたキャンペーンみたいなものなんじゃないかな
元の公開日が4月だったから、午後ローでやったキャンペーンのやり直しだよね
で、


ほぼノーカット!!
と、おもったら、吹き替えはDVD版の小杉十郎太さん
あー!
いや悪くないんだけどさ
ここは、
まあ、この間のやつを、DVDにやいて、心の慰めにします

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする