課長と打ち合わせしながら何とか資料を作成
うちの部署がやる仕事じゃないんけどなあ・・・
終わったらジョイアでぃ!
カシスのソルベ絶品
ハム2種類 普通の生ハムと首のところだそうで
前菜真ん中は秋刀魚の肉団子
きのこのフェットチーネ
鶏のゴルゴンゾーラソース
トマトのソルベもそろそろ食べ収めかな
オフ会前にYOWさんから頂戴した
カタログ雑誌
Noは43・・・
物欲指数が43倍
いまさら入手できそうもないキットが山のように(W
作欲満々でALEZANに挑みました
NSX(おそらくプレゼンテーション)
金曜日に開始して月曜日完成をもくろんでいたのですが
あえなく頓挫
なぜというにクリアーにハンブロールのグロスコートを使ったから(爆
乾きませんな 乾燥器で24時間くらい熱をかけているんですが
まだ乾きません(W
うちの乾燥器MAX70℃くらいまでなるんですが・・・
さていつまでかかるか お付き合いください
当然の助動詞
当然お泊りですと翌日があるわけです
まあお泊りメンバーの中で一番元気だったのが
Jさんで六本木のまちへくりだしたがるたがる
昔取った杵柄と言う奴ですな
こちらは疲労困憊F1も全部見られないくらいでした
日曜日の宿泊はわりといいホテルに安く止まれるというメリットがあります
今回はなんと朝食つき(忘れてた)割と良かったんで無いのと自画自賛
翌日は青山の嶋田洋書で物欲大会して解散しました
タクシーに携帯電話を落としたのは内緒にしておいてください
(新しいケースがちょっと大きくてホックが外れました)
昨日のホテルは実は浪人時代住んでいたあたりと極近いのでした
思い出の街を池袋まで歩き
恵比寿駅前で待ち合わせしていよいよオフ会
例によってYさんカトちゃんととランチとって会場へ
力作そろってまっせ
しかし現行のF1作る人いないね
静岡や赤レンガだとそうでもないのにねぇ
ひょっとしてみんなネタに走ってる?
最後に窓をつけようとしたら
溝も何もなくて
ぐちょぐちょやってるうちに汚れたorz
かっこ悪いところがかっこいい
スパッツつき
デカールが入っていなかったので
サークルのみ
本日は勤務する企業のお祭り
まあ食い物はこんなものですな
うちの屋台はチョコバナナ
こんなこともやってます
午前は佐藤陽子さんのヴァイオリンリサイタル
午後から準備して15:00-19:00でお祭り
いやあお昼から21:00ごろまで立ちっぱなし
疲れました
9-2でクラフトサロンARKは現店舗での営業を終了
しばらくはWebのみになります
で、久々の霊界
場所はなつかしや 大久保西の茶屋
時間つぶしのカフェ
なんとLEDくんのおごり
そりゃあ、台風も来るわな
その後書店で安売りのDVDなぞ冷やかして
馬肉やら焼き鳥やら散々食って
蕎麦で〆
で、会計がですねえ
蕎麦だけだって1200円するのに
一人頭2,900円・・・
伝票に付け忘れが有るとしか思えない料金でした
ARKは10月以降もんぜんプラザで
月2回程度模型教室をやります
注文品はそこで引渡しです