拾い物画像
拾い物画像
ガンダムとザクの骨
なんじゃそりゃ
もっとやれ!
ツイッターで骨オヤジさんという方をフォローしているのですが
キングギドラをケンタッキー・フライド・チキンの骨で作った方です
ケンタの骨で骨格は作れるのか?
— 骨オヤジ (@honeoyaji) September 8, 2016
って奴で、キングギドラの骨格も作れる?って言われて
作ったのがこちらです。
三枚目はケンタ使用量#骨格標本作りのススメ pic.twitter.com/QlmNswU6hR
阿呆なTV制作会社が、ギャラ一万円でもう一回作れと言われたと
あまりにひどい話だったので経緯を見るためにフォローしたんですが
面白いのでいまだにフォローしてます。
KFCといえば食いからしの骨からだしをとるという話があったけど
大昔スーパーのフライドチキンの骨で出汁とったけど
全然味出ませんでしたけど
ケンタなら出るのかしら
TVにかんしては 何かのロケに映りこんでいたらしく
TVでの放映に問題はないかと聞かれたことが数回ありますが
TVなんぞ出たくもないので、勘弁してくれ
と回答しました。
カットしてほしかったけどモザイクかけられたんだろうなぁ
Firetv入れたらCATVすら見なくなってしまった
まあFireTVもTV番組の再配信だけど
この間 粉門屋仔猫でシュトーレンのロールを買ったときに
店番のかな子ちゃんと話した件
シュトーレンのカロリーは、メガトン級であるということです。
これスーパーで売られていたクリスマスのシュトーレンの割引品
なぜか年開けてからも売ってました。
これすごいカロリーなんですよ
まあ市販のパンでカロリーの爆弾といえば
YAMAZAKIのローズネットクッキーですが
一個当たり520Kcalすげえとは思うんですが
昔これ680Kcalですげえと思ったんだけど
少しローカロリー化してるのね
でヤマザキのシュトーレンですよ
100gあたり405kcalで一個当たり802kcal
うわーすげえ、ビッグマックだって524kcalしかないんだけど
何これ
かな子ちゃん曰く
美味しいものは、カロリーが高いんですよ
でもカロリーが高くてもおいしくて満足するからゼロカロリーです!
いやそれ全然ゼロカロリー理論になってないし
まあ美味しいものは糖と脂肪でできておりまするなぁ
何度も言うけど、餃子の皮に豚肉としそを雑に挟んで焼いて、ポン酢つけて食べるの最高に美味しいからおすすめ。 pic.twitter.com/EiMGfUVA1R
— 歌舞姫@2月新作販売 (@Noa252525) January 14, 2021
これやってみましたが
すげえうまいです
みんな焼き方どうしてんのかな
ワタシは餃子的に フライパンに並べて
熱湯入れて蓋して水気が飛んだら油入れて
焼きました
ガス台傾いているかな
餃子ってどう焼いています
仙台にいるときに、有名な餃子屋さんへ行ったんですが
そこ、まず水入れるんですよね
水入れてジャーって沸騰させて蒸して
その後、油入れて焼いてました。
今私もそうしています
で、この、名称不明の豚肉料理ですが
これまたシンプルで旨いんですわ
たれはとりあえずポン酢
餃子みたいにラー油入れてもいいかもしれません
おまけ
これある新聞のSiteに出ていた広告なんだけど
これ、法律的にやばくないか
こいでさま
ワタシがびっくりしたのは「桜餅」のほうがマイナーだということですね
半分半分くらいだと思ってましたから