FORTY THREE-SEVEN

43カーモデルとその他の事柄
その他の方がたぶん多い

西武

2009-10-31 06:00:11 | どうでもいいこと

東急が出たら西武の話もしないとね




この建物は元「上田西武」
非常に複雑な店舗で
当初西友としてオープンし
その後「西武」に看板を変えた
建物は西友の持ち物で(ひょっとしたら子会社の長野西友かも)
店の名前は「上田西武」西武百貨店上田店じゃないところが
面白いところです
小諸と長野に東急があり上田に西武 軽井沢に(平屋の)西武
火花散らしておりますなあ
その後セゾングループの運営が左前になって
西友がウオールマートに売られたり
この店舗もリヴィンという名前になったりしましたが
会えなく閉鎖の憂き目に会いました
閉鎖するといったら地元自治会から営業継続の
嘆願があったそうで だったらもっと買い物してやれよ
と思わなくもないです
(駅前のヨーカドーが移転するらしいので駅前でスーパーがなくなっちゃうってことらしいです)


↓押す(押すネタ検索中)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東急と大藪春彦

2009-10-30 06:00:09 | どうでもいいこと


サマーウォーズとせーろくさんの上田訪問にかこつけて
上田ネタをもうひとつ
上田の隣村の青木村は
東急の五島慶太氏の出身地であります
ですからJR(省線-鉄道省線)では電化されないような路線でも
電化された列車が走っているという土地柄であります
赤い線が青木村まで行く路線
青は前にも書きました真田線(真田の先で菅平まで行ってたらしい)
グリーンの線は丸子線でとなりの丸子町までを結ぶ線
で計画では松本まで延伸する予定だったとか

下之郷から分岐して西丸子まで通っていてまあすごいものだと感心します

五島慶太氏といえば強引な買収で強盗慶太の異名を取った人物でありますが
跡を継いだ息子に”大半の買収は失敗”などと評されて 笑える人物ではあります
大藪晴彦氏の”野獣死すべし”に「京急の矢島慶太 のっとり慶太」という名前で悪役で登場します
大藪春彦氏といえば 汚れた英雄のオープニングは軽井沢が舞台で
浅間火山レースを記念した2輪博物館などがあります


(画像はGoogleマップより)
太平洋クラブ軽井沢コースと浅間牧場の辺りで
いまだにテストコースとしては使われているようです
前に父親に2輪博物館行ってきた話をしたら
”おれなそのレース見にいったことがあるわ”
”!?!?!?!?”
”すっかり忘れてたんだけど太平洋クラブでゴルフしたとき
 思い出して 皆さんご存じないかもしれないですけど
 昔はここにサーキットがあったんですよ”
といったら
”そんなわけないよ 夢でも見ていたのではないか??”
といわれたそうです。

怪鳥やっぱ私はキットがいいです
知也さんなんかメイクで
「アイドロン完成品と同じ値段でいいからキットにして」
とおねだりしたそうです 名言ですな

せーろくさん
なんかハンパな案内でスミマセンでした
刀屋は安いのでぜひ言って見てください
ただし 並木の藪やまつやなどの
上品な蕎麦屋を期待するとがっかりするかもしれません
あそこはいわばハレ
こちらは地元民の昼食がメインのケの店ですから


↓今日は何も言わずに押して




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社長漫遊記 後編

2009-10-29 06:00:20 | 今日の一枚


やはり 目に付きましたかこれなぜか3ナンバー
8じゃなくていいのかな 寸法が変わっていないからいいのか
車を前から見たとき顔に見えるのは
シミュクラという錯覚現象のせいですが
コレは4つ目ですかねぇ

ど田舎なのになぜ中央??
分かりやすいようにと何代か前の市長が旧来の地名を
変更したんですがこれは
”失敗だった”と元市長は言っていたそうです
柳町 鍛治町 紺屋町 大手町 横町など
城下町らしい名前が一杯あったんですけどね


9月一杯は映画を上映してたこともあって
サマーウオーズ一色でしたよ
画像は主人公のアバター
(ちなみにワタクシはYAHOOではアバターは未設定です)

日曜日にお見えになるとは思わなかったので
(いや日曜定休をうっかり忘れてたんですな)
刀屋を紹介しておいたんですが
お休みだったようです
すみません


気の毒なのでワタシがこのあいだ食べた
そばを貼って置きます


押す??(オストハイム バイエルン州・オストハイムのペーター(Peter)ビール醸造所では
ビオナーデ(独: Bionade)というドイツで開発された有機発酵させた炭酸飲料を生産している)


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社長漫遊記 前編

2009-10-28 06:00:07 | 今日の一枚


学芸大学前のエピソードが駅前シリーズですから
姉妹編の社長シリーズです(謎)
某せーろく社長が9月の連休に
上田を漫遊
写真をいただいたので解説がてらUP

現行の別所線車両

以前の丸窓は電車が風情がありましたが
駆動電圧が特殊なのと老朽化であえなく引退
今のやつは窓を丸く塗ってます(W

結構ポップなカラーリングです コレはオリジナルペイントですが車両は
東急系列なので東急の中古が走ってます
そのうち東横線の中古電車が走るかも

鯉専門店??と???マークが頭の上に跳びまくっていましたが

千曲川でとれる川魚料理の店です
本来は6月からのつけばがウリです
千曲川の河畔に張ったテントで
(養殖だけど)はやや鮎を食するのです
運が良いと天然の鰻に出会えます


メニューはこんな感じ

この項つづきます

押す??(オストヴァルト クラウス・オストヴァルトKlaus Ostwald、1958年8月26日 - )はドイツ、ザクセン州フォークトラント郡バート・エルスター(w:en:Bad Elster)出身の元スキージャンプ選手。クリンゲンタールスキークラブ(w:de:SC Dynamo Klingenthal)に所属し1970年代末から1980年代にかけて東ドイツ代表として活躍した。)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FX選定

2009-10-27 06:00:23 | どうでもいいこと

LED君が長く乗り継いだ
ケーニッヒトヨタMR2(本人談)をとうとう手放すことになりました



こうしてみるとまだいけそうな車ですが
逆オープンカー状態で減速時に足を使った
補助ブレーキが使えるようになってしまったようで
まあ限界ですねぇ

山梨からうちまで乗せてもらったり
まあワタシにとってもいろいろと思いで深い車ではありますが
手放してしまったので言わせていただきますと
このTOYOTA の4AGというエンジン
どうにも持たないんですな・・・
AE86に友人が乗っていたとき12万キロ走ってるので
OHを考えてShopに持ち込んだところ
こちらはクランクのベアリングはダメだろうなと考えていたら
”べアリングは交換しないとダメですかね??”
”いやベアリングどころかクランクはまず曲がってるんで交換しないとダメですね
  下手したらブロックだって・・・”
”え”え”???” 
まあ結局もうちょっと程度のいい中古エンジンを拾ってきて
OHかたがたチューンしましたが
911なんかは25万キロまではOHの必要はないって言ってます
それには及ばないとしてもブロックまでダメってのはどういうことよ??
おそらく丈夫一式の2TGからのモデルチェンジで
いろいろ 上手くいかなかったことがあるんでしょうねえ
(熱処理か オイルか 材質かは不明ですけど)
まあそれと車の出来は別の話で
SCがついてから評論家の評判は芳しくなかったようですが
(まあ運転させもらったわけじゃないけど)
ショートなホイールベースとあいまって
機動性が高い いい出来の車だったように思います

LED君のニューウエポンはコレ
AMGメルセデスミニカ600SEC(クーペだから)です
600といいつつホントは660です

あ、手放しちゃったから 
MR2で一泊するという技の秘密を見せてもらえなくってしまいました

押す??(オストロジスキー コンスタンチン・オストロジスキー公 コンスタンティ・ヴァシーリ・オストログスキ(ウクライナ語表記:Костянтин-Василь Острозький,ポーランド語表記:Konstanty Wasyl Ostrogski, リトアニア語表記:Konstantinas Vasilijus Ostrogiškis, 1526年2月2日 - 1608年2月13日)は、ポーランド・リトアニア共和国の構成地域の一つ、ルーシの大貴族。記事名はポーランド語表記から転写で、文献によってはロシア語風にコンスタンティン・オストロジスキー(Константин Константинович Острожский)とも表記される)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京土産話

2009-10-26 06:00:13 | 43


窓際の丸テーブル
アートフラワーの展示会がありすごい込みよう

携帯のアンティ 鹿肉の塩漬け

野菜のグリル 
カポナータ
牛肉のカルパッチョ(ゴルゴンゾーラソース)

イカ墨を練り込んだタリオリーニ ズワイガニとアサリのソース

地鶏のパデラータ 舞茸と下栗二度芋のローズマリー風味

ティラミス 紅茶のムース
ホワイトチョコのジェラート

おわって霊界
マスターが商用で東京へ行ったので
頼んでいたものを引き取り
かっこよし 傑作ですな
ひっぱるのも何なんで書きますが
ザンザーラを両方とも買いました)
あと、作り掛けを見せてアドバイスを仰ぐ
意外やスジ彫りをもっと太く しろとのこと
なるほど
塩野さんもLED君もかっこいい車といってくれて
プレッシャーをあおります
マスターが行ったもう一軒で
新製品で面白エピソード有
新キットが発売されたら公開しましょう

噂話で HIROの専属のフィニッシャーはLOTUS77のフルディティールを
5日で作るということです
マスター曰く”開発段階から見てるから 何をどこに付ければいいとか
 削るときにこっちを削るか残すかとか 逡巡しないで済むから早いんだと思う”
とのこと
オイラ”しゃあ それを反映したインストを作ればいいじゃん”

押す??(オストレツ(Осторец / Ostrets)
ノヴォ・セロ(Ново село / Novo Selo)、
ズラ・レカ(Зла река / Zla Reka)、
ヴィディマ(Видима / Vidima)
町は4つの山村が合併して出来たのは
アプリルツィ(ブルガリア語:Априлци、Apriltsi)
ブルガリア北西部の町、およびそれを中心とした基礎自治体。
ロヴェチ州に属する。トロヤンに近接している。
バルカン山脈のボテフ峰(Ботев / Botev)のふもとの渓谷にあり、
その地理的条件のためにアプリルツィは地域の観光地として開発が進んでいる。
ボテフ峰の他には、トリグラフ峰(Триглав / Triglav)
やマラギディク峰(Марагидик / Maragidik)にも近い。)



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めずらしく

2009-10-25 06:00:44 | 43

43以外の模型を買い込んでみました


FUJIMIのミニAFVです履帯が組み立て式になって
なかなかよろしい
何でこんなのを買い込んでいるかというと
安いから買った
(というか 静岡のモデラーズフリマでなんとなく買ったんだと思う)

エレファントですが 取説が入っていなかったり
ポリ製の履帯の接合に悩んだりしてるうちに
他のはどうなのよ??
と思い2つほど買ってみました
エレファントはインストがないので
車体の組み立てが分からんです
コレがなかなかカッチリしていてよろしい
エッチングパーツなんかを入れたくなりますが
インジェクションパーツだけで十分なんじゃないの??
と箱をあけたときに思い買ってしまったんですな

その後エレファントはランナーが1枠入っていないという結論に達しましたorz


押す??(オストリーグ オストリーグはゲームソフト ロックマンのキャラクター
ダチョウ型レプリロイド。元々は第7空挺部隊の特A級ハンターだったが事故で飛行能力を失い、
脱退していた。後に高性能の脚力に目を付けたシグマによってその実力を再評価され、
シグマの計画に参加する。
自分の新たな能力を見出してくれたシグマに感謝しており、ミサイル発射基地を占拠、
その照準をイレギュラーハンター基地に向けた。恐るべき脚力でエックスを吹き飛ばす他、
肩部の刃物を投げつける。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

粉モノ

2009-10-24 06:00:03 | どうでもいいこと

むしろ関西風に粉モンというべきか??
炭水化物に炭水化物のおかずやでぇ!!
たこ焼きやお好み焼きをおかずに御飯を食べることを
自嘲気味に言いますな
しかし
分解してみると
お好み焼き
粉、葱、キャベツ、烏賊、玉子
掻き揚げ
粉、葱 烏賊 海老 玉葱
あまり構成に大差はないですな
(まあFDSもAMRも構成に違いは無いよ
といってしまえばそれまでですが)
そんな中で期間限定のマクドナルドの人気メニュー
グラタンコロッケバーガーですが

キャベツ以外ほぼ小麦粉であります
ぼーとそんなこと考えてましたら
もうブログにUPしてた人がいました
ぱくったら悪いので マックの画像から
ワタシも作ってみました


その人が作っていたメガグラコロ
(ダブルグラコロ、グラコログラン うーんどっちも語感が悪い(W)
これもパクっては悪いので
アイデアだけもらってマックの画像から
やっつけで作りました(W

↓押してくれたら カロリーオーバー(意味不明)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Tyrrell

2009-10-23 06:00:29 | 43

ブレードランナーのレプリカント会社はスペルが違い
あれでタイレルと読むのだそうで
まあ固有名詞だからなんと発音してもいいのですが

Racing Onの特集号を買ってみました


霊界で見せると
LEDくんは007のガルフカラーに激萌してました
テナリブが簡単に手に入るころなら
デカールを作るんだけどねえ・・・

オイラは010が好みです
イタリアのYAMADA電気みたいなCandyのスポンサード
というのもポイントですね まるっきりウイリアムズのFW07ですけど
あ、そうするとLotus79のそっくりさんだった009とは
どこが違うのか??という疑問が残りますねえ
それはさておき tameoには011のバリエーションをがんばってほしい
全部買うよ(ホントに)
常々言ってるんですが、6輪車がなぜP34かというと
アレは007のモノコックをあと3-4年使うにはどうしたらいいか??
というプロジェクトだと思うのですよ
2年しか使えなかったけどね
018から020シリーズのくだりはあいかわらずの通り一遍等
ハイノーズになったのは模型作るとわかるけど
018からで積極的にノーズ下面を流れる空気を利用しようとしている
というか すでにノーズという邪魔モノをどうにかしたい という気持ちが見えますな
020は「大きく重い」(枕詞)ホンダエンジンと書かれているけど
重いほかに前年のMP4/5と比較するとラジエターが小さいように思える
それに当時のF1の写真を見るとドライバーがアタマひとつ高いように見える
どうやら着座位置が高いらしい コレは静的重心位置が高いことを意味してるワケですが
そうすると余計ホンダエンジンの重さは効いて来る訳ですな
マクラーレンはMP4/4からのキープコンセプトとはいえホンダエンジンが重いことと
パワーが大きいことを承知していたので低重心のシャシーを作っていましたから
マクラーレンにかんしてシャシー技術が低いような批判が盛んにされましたが
ホンダエンジンを使う限り重さを承知でパワーを選択するわけですから
ターボのような直線重視のシャシーを作るしかなかったんだと思うんですけどね
むしろ 足を引っ張っていたのはホンダエンジンなんじゃないかと(←暴論)

霊界で話したんですが
ブラウンもチームに自分の名前なんか付けずに
ボブティレルに何ぼか払って名前だけのエクゼクティブプロディーサーにして
Tyrrellという名前でエントリーすればよかったのにねえ
メルセデスが買ったらメルセデスになっちゃうんだろうなあ

例によって妄想と憶測で書いています
資料的価値はありませんが口プロレスのネタにはなります


押す??(オストログス カカタジナ・オストログスカは、ポーランド・リトアニア共和国の大貴族。トマシュ・ザモイスキ(ポーランド語:Tomasz Zamoyski,1594年 - 1638年)の配偶者)




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ないと思ったら

2009-10-22 06:00:17 | 43


プチガラージュは全部で6冊
売れ行きが上がってきたところで
休刊となって残念でした
なんでもこのフェアレディ特集号は
全部売れて返品無しだったとか
でも休刊は発行以前に決まっていたので
止められなかったというお話でした

で、6冊全部持ってたつもりですが
Vol6だけ見当たらない
どこへしまったかと散々探したのですが
結局買いそびれたのだという結論に達しました(W
うーん ダブったり買いそびれたり難儀だなあ オレ
そんなわけで古本屋で探してたんですが
この手の雑誌を扱う店だと定価以上ということが珍しくない
まあ手ごろな価格のが見つかったんで買っておきました

今井さんが編集だとばかり思っていあたら
塩飽さんが編集してたんですねえ


画像提供 せーろくさん
押す??(オストルィニャ オストルィニャはポーランド・リトアニア共和国の貴族(シュラフタ)で、政治家、軍事指導者(ヘトマン)であるヴィンツェンティ・アレクサンデル・コルヴィン・ゴシェフスキの没地)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街を歩く

2009-10-21 06:00:57 | どうでもいいこと


はやすさのおと読むのでしょうか
Wikipediaで調べても良く分かりませんでした
素戔鳴神社なら出てるんですけどね
祇園信仰、津島信仰、氷川信仰などに基づくものが多い。
これらの神社は、祇園社や天王社を名乗ったものが
明治の神仏分離の際に現在の名前になったものが多いそうです。
まあ維新後何度も戦争をしていますし
武運の長久と無事を祈る心は
今の人間の比ではなかったことでしょう



ここにツリーハウス置けないかな
ツリーハウスってあこがれなかった??

押す??(オストロフ市 ロシアのプスコフ州オストロフ市には、1960年7月~9月
空挺軍の下士官及び下級特技兵の訓練のために
ロシア空挺軍の教育部隊 第242空挺軍教育センターが設立された
(242-й учебный центр Воздушно-
десантных войск;略称242 У ВУЦ ВДВ)、
センターのモットーは、「勝ち方を学べ」(УЧИСЬ ПОБЕЖДАТЬ)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲンバラ

2009-10-20 06:00:05 | 43




安売りで買った
スターターのゲンバラテスタロッサ
窓合わせを復習中
このあいだの集いの際持っていって
中野さんに助言を仰ぎやり直し
何とか納得のいくレベルまでこぎつけましたが
やり直す際に接着剤を取りきれず
汚くなってしまいました
ミカサをやったときにYOWさんに教わって
かなりのレベルにはなっていると自負してたんですが
どうもそうではなかったようで
後2作ほど窓あわせのあるキットに挑戦しようと思います
しかしこれどうやってあわせてるんですかねえ
(いややり方は知ってるんですけど いざやるとうまくいかないんですよ(T_T))
LED君”ゲンバラ持ってるって何で教えてくれなかったんだよぉ オイラ持ってないよ”
偽   ”だって聞かなかったじゃん”(←殴

いや スタタならいらないといわれた気がするけど・・・
FDSのゲンバラポルシェはちょっとほしいよね

押す??(オストロム マグヌス・オストロム(Magnus Öström)はスウェーデンのジャズトリオ、
エスビョルン・スヴェンソン・トリオ(Esbjörn Svensson Trio)のメンバー
現在はE.S.T.に改名する。高度なテクニックを有し、クラシック音楽やロックの要素も
感じさせる新しいジャズを追求している。
メンバーは、エスビョルン・スヴェンソン(Esbjörn Svensson、ピアノ)、
ダン・ベルグルンド(Dan Berglund、ベース)
だが2008年6月14日土曜日。ピアニストのエスビョルン・スヴェンソンが、
休暇中、ストックホルム郊外のストックホルム群島で、スキューバダイビング中の事故により
死去した。44歳


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

難儀なデカール

2009-10-19 06:10:43 | 43


前菜 鯛のカルパッチョ 野菜のグリル
真ん中は豚肉にハーブを挟んで焼いたものを
切り込んでマスタードとパン粉をつけて焼いたもの
コレメインで食べたい くらいウマイ

ピチ(ピーチ)という玉子を使わないパスタ
昨日作って 寝せておいたので今日くらいからが食べごろだというので

牛すね肉の煮込み 赤ワインソース
インカの目覚めというお芋のピューレ付き

デザート
ティラミスとセミフレット
レミントンというオーストラリアのチョコレートケーキ

本日は中野さんの都合で13:30集合
馬鹿話
このあいだのおもちゃショーでfujimiの
ブースにTYRELLのP34のモックが展示してあったという噂
ひょっとして77じゃないの??(と今思う)
またTAMIYAは日本GP仕様でスリックタイヤはないだろう
ということでアフターパーツを注文したらしい
TAMEO作ればいいのに(W
塩野さんはワタシが作成したの上田グルメマップ
を待たずに(←遅いんだよ)
日昌亭を訪問 焼きそばを堪能したそうです
(後日マップとともに紹介します)
LED君は免許の更新行きそびれ
まだ間があるって言うからいいけど
期限切れには気をつけて
警察で1時間じゃんっていったら
”違反の記憶がないんだけど優良ドライバーじゃないらしい”
ということで 普通に警察に行っても更新にならないらしい
講習を聞かないといけないそうで ややこしいな
マスターはベネトンのB186をもっかい作りたいということで
HiFiを渡したんですがやっぱりこれ
ずんぐりですねぇ ラクーンのカウルセットお持ちの方譲ってください(W
PVMと比較したんですがコレがまた
デカールがヴィラージュなので一長一短(W
ペイントしたタイヤのサイドウォールは2重の円だとか
リサーチ話いいろいろ
さて展示会までに完成するんでしょうか???

↓押すと??(オストロボトニアの南にはフィンランド西海岸でありながらスウェーデン語使用地域がある)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハロウイン

2009-10-18 06:43:17 | どうでもいいこと

仮装してパーティーするだけの
日本のハロウインですが
今年もやってきます
コンビニやスーパーじゃあ 明らかに毎月に一回設定してる
イベントを埋めるためにやってるだけだよねえ

そうは言ってもジョイアのスペシャルディナーは
うまいのであった でも2人前からだから いけない(T_T)

今川焼きというのがコレをあらわす単語でしょうか??
ココは自慢焼きといいます あとソフトクリームが自慢
面白いのはあんこと 蓋を別々に焼いているのですが
これ蓋をかぶせるときに まん前のあんこにかぶせるわけじゃなくて
なにか 加減があるらしく 違うところに蓋してるんですな
見極めようとじっと見ていたら 
”閉店でーす”
”え”????”

スケールモデルとキャラクターものの境目ってどこにあるんだろうね
ガンダムはキャラモノだけど このあいだのグッドデザインエキスポ
に飾ってあった1/30ガンダムはお台場の原寸大ガンダムの
縮小版だから現実に存在するモノの模型なワケで
これはキャラモノでしょうか
画像の模型は飛行機は現実に存在しますが
大和航空は架空の存在でYALマークをつけた747は存在しません
戦車のパンターFはまだしもパンターⅡとかE-XXXシリーズ
戦闘機のナッターとかのようなペーパープランのものは
果たしてスケールモデルなのでしょうか???

↓押すと??(オストロム ヴィンセント・オストロム アメリカのインディアナ大学の政治学教授
協働の概念を生んだ
協働(きょうどう、Coproduction、collaboration、partnership、cooperation)とは、
複数の主体が、何らかの目標を共有し、ともに力を合わせて活動することをいう。
コラボレーション、パートナーシップとも。
1977年著作“Comparing Urban Service Delivery Systems”の中で主要概念として、
Coproductionという用語を用いたことで生まれた。英語でCoは「共同の、共通の…」という意味をなす意味があり、
これをProductionと結合させて生まれたものであり、
これが協働と訳されたことで、日本語として定着した。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビジネスの秘密

2009-10-17 06:04:54 | 43

100円Shopが登場したとき頭がいいなと思ったのは
5個入りのを買えば1個40円で価格は200円だけど
この店では2個入りにして100円で売る
そんな価格設定があったことでした
しかし最近は200円以上の商品ばかりになったとか
いろいろ言われていますね
そんななかで 久々の掘り出し物2点


サークルカッター(コンパスカッター)
カップルに送ってはいけない
なぜというに日本語で円切(縁切り)カッターだから
by小田雅弘



コレは単4電池を3本使うLEDライト
コレで電池ふたにOリングが入っていたら完璧だけどなぁ
同じものを980円で売っていたホームセンターがありましたけどね

↓押すと??(オスト リンダオストはジョーン・ブラッドショウとともに1997年のロバートゼメキスの映画コンタクト(原作カール セイガン)で製作総指揮を勤めた)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする