FORTY THREE-SEVEN

43カーモデルとその他の事柄
その他の方がたぶん多い

あと+150日ほどゆとりが出来たので

2003-10-28 00:21:42 | 43

物欲懺悔でもしてみますか


オートメニー 製 ジャガー typeD プロト
シャシーが変な抜き方
おそらくは マフラーの抜きの関係だそうです

YOW MODELLI製
フェラーリモデューロ完璧版

Project KのALFA まあ、BBRですな

Provence製
フェラーリINDYテストカー

provence製
ロータスエリーゼ

AMRuf

STARTER製 ポルシェ907
あと翌日 湘南ホビーフォーラムで
オートメニーのAMADA/DOMEを発掘して購入

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合同展示会まで

2003-10-27 05:48:09 | 43


あと 364日間に合うか?
色は何に色がいいかな
ちなみにメーカーはPIT こういうものは興が乗れば
3日もあれば完成するのですが
なにせ「降りてくる」なでは作らないタイプなのでねえ
しかも「降りてくる」のが「神」じゃないので出来栄えのほうが(爆)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

え?型取?俺らしくない?

2003-10-07 06:48:12 | 43

こいつが一個どこかへいってしまいました(T_T)
キットはトラジェクトアールのカマロです
いろいろアフターパーツも探しましたが
ここはコストをケチって複製します
片面取りは簡単に型取り君で

樹脂は安く上げるためにエポキシボンドです
シリコンと無発泡ウレタンではこの場合コストがかかりすぎます


死屍累々(笑)

どうしてもボイドができるなあ
と思ったら それは空気が抜けないからに決まっているので
型をちょっと削ってやります

まあ、満足のいくできですね
ボンドは60min以上の時間で硬化するやつがいいみたいです
無発泡ウレタンと違い硬化に時間がかかり且つ透明なので
気泡が見えたら針でつぶすことができます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする