FORTY THREE-SEVEN

43カーモデルとその他の事柄
その他の方がたぶん多い

LOTUS79(画像なし)

2010-05-31 05:21:53 | 43
ジョイア行ったら 予約で一杯
失礼な言い方ながら下でピザを食いしょう

チーズソースのサラダ

アスパラのチーズ焼き

ペスカトーレのピザ
あー美味しい

ナッツのセミフレット
終わって中野さんと密会
LOTUS792種類見せてもらいました
HASEGAWAのほうが作りやすそうとの弁ですが
価格はTAMIYAのほうが高いんですが
おそらくエッチングや引き物のセットを
全部買えば 値段は同じくらいになるとのことです


でもさあ 箱から出したパーツだけで
LOTUS79出来るんだよ
しかもそれが3600円とか4000円なんだよ
4000円って言ったら43なら昔のBBRの3000円台の時か
メイクアップのバーゲンのキワモノキット
しか手に入らん値段なんだから
文句言わずの両方買っとけ!

と思うのでした

↓JPS LOTUSはやはり76だろうと言う人とそうで無い人は押してください




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

常識を打ち破れ

2010-05-30 07:00:55 | どうでもいいこと
地元のFMラジオの番組テーマで
”常識を打ち破れ”と言うのがありました
帰りの車の中で聞いただけなのですが

その中にミュージシャンになりたいと言うのがありまして
まじめに反論するのも馬鹿らしいのですが
高校の進路相談で進学か就職かを決めるようなんですが
ギターが好きなのでミュージシャンになりたいと言ったら
先生にも両親にも反対された
特に父親は音楽が好きでギターも買ってくれた(!)ので
理解してくれると思ったのにショックだ
ミュージシャンになると言うことが無理だなんて
”常識を撃ち破ってやる”
まあ 痛いというか世間を知らないと言うか
モー娘やAKB48だって激しいオーディションを潜り抜けてきてるし
ジャニーズは嵐だってデビューして10年と言うプロキャリア
アーティスト系は激しくオリジナリティが要求される
デビュー当時アイドルとして扱われていたチェッカーズ
藤井フミヤ氏はその忙しい活動の合間を縫って
週に100曲書いたと言います
ミュージシャンになりたい彼はどんな努力をしてるのでしょうか
天才なら才能が発現していてもいい年でしょう
天才でなければ努力するしか無いです
ビジネスとしてミュージシャンに就職して食べていくということは
その道での偏差値が高くないと不可能なんですが
とりあえずミュージシャンとして生きてゆくうえでの
センター試験がデビューとすると
彼は試験の合格するために何をしてるのでしょうか
勉強や努力をし無いことの言い訳に夢を語って欲しくは無いです

でも40すぎてデビューする人もいるわけだし セミプロと言うかプロでなくても音楽を通じて社会に貢献してる人もいるし
大学行ったり会社員になったりするのが正しいわけでは無いけれど
夢を追うことと夢想することは違うと思うんですよ

若者に腹を立てるとは歳をとったかな(W


http://blogs.yahoo.co.jp/jrjyp117/folder/254571.html
私の友人と言うか 取引先のオジさんがバンドをやってます
ビートルズのコピーバンドで TURTLESと言います
ニュージャージーに在住でスタジオなどはNYのを借りているようです
うちの会社のアメリカ拠点のすぐそばに住んでいるんです
良かったら覗いてあげてください
ワタシの日記は会社には非公開なのでスミマセンがコピペで飛んでください(W

↓ビートルズかローリングストーンズかいや(サンダーバードに出演してるし)ジャガーズだろうと言う人とそうで無い人は押してください



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町で見かけたもの

2010-05-29 06:00:25 | 今日の一枚

ラー油ブームに乗っかってますなぁ



蕗味噌の失敗ってたいてい蕗が多すぎるんだけど
これ真っ青だよ 苦くないのかな
(人身御供になる 余裕はございません(W)

1年に一回くらいランタボ見るねぇ
10年前なら考えたな
インタークーラー付けて ショックはビルシュタイン入れて
リアにウレタンのスポイラーつけて etcetc

↓ランエボかインプレッサかいや アルトワークスがいいだろうという人とそうで無い人は押してください



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悪のブログ

2010-05-28 06:00:44 | 43
http://ameblo.jp/craftsalon-ark 

とりあえず見切り発車
テキストはワタシとマスターとごちゃ混ぜですが
第一人称はワタクシKAWAKAMI(偽者)です



注文改造のオーナーカーの画像は出せないし
(ジャ○ーズの○○君のへらーりとか)
出せるばあいはアメンバ限定になると思います
おそらくはST27 MFHの1/20のキットの画像が中心となります
製作記になるかどうかはお約束できません(W

慣れのせいかな?アメブロ使いにくいなー

あ、更新はマスターからの画像しだいです

↓ブログ ツイッターをやってる人とそうで無い人は押してください




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中古プレミア

2010-05-27 06:00:19 | 今日の一枚
ガンプラのプレミアってはじめてみました


正直言わせてもらうと 発売された当時ですら時代遅れの構成でした
何故と言うにMSVブームの1980年代前半のプラモを改修したものだからでした
ドワッジというのはガンダムに出てくるキャラクターで
ドムを地上部隊が独自に改修したものという設定のようです
リゲルグというのもガンダムに出て来るキャラクターで
ゲルググを改修したものと言う設定のようです
元値は700円程度 しかも5月末に再販されるようですし(リゲルグは730円なりとのハナシ)
このドワッジに関してはホビーショーでHGUCのドムを改修する
パーツの発売の発表があったようです
大体ガンダムのプラモなんてたくさんあるし
順繰りで生産されるし アップグレード版の新キットがどんどん出るので
生産中止品のプレミアって意味が無いんだけどな
HGと言うシリーズのRX-78-2 ガンダムは金型の老朽化により
生産が中止されましたが HGUCと言う同じスケールの
同じ機体のキットがアップデートされて出たのでプレミアって付いていないですものね
それから生産中止品を絶版と言うのもやめて欲しい
絶版とは本の世界の用語で本を作る際に「版」を作るのですが
これがあれば再印刷が容易なのですが 再印刷の見込みがなくなると
これを処分するので絶版と言うのですが
ゼッパンという語感のよさからか生産中止品に対して使われるようになってしまいました
模型でいうとデカールは絶版になるけど 模型自体は絶版にはならない
と言うか絶版には出来ないはず(版が無いから)
それはただの生産中止品とか廃番と言うべきだと思うのです
(特に(本物の)自動車)


↓”絶版”キットを多数抱え込んでいる人とそうで無い人は押してください



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

異動と宴会

2010-05-26 06:00:44 | どうでもいいこと
偽”あ、○月○日 宴会の予約お願いしたいのですが”
お店の人”何名さまくらいですか??”
偽”15-20人くらい ひょっとすると20人越えるかもしれないけど大丈夫ですか??”
お店の人”ああ、大きなお部屋あるから大丈夫ですよ”
偽”じゃあ 人数決まったら連絡します”
演歌数日前
偽”あのー”人数決まりました 22人で”
お店の人”ええ?10人くらいって承ってますけど??うちの座敷全部つなげても
 20人は入らないんですけど・・・”
偽”え”????”
まあすったもんだがありまして 違う店を紹介していただき
何とか歓迎会になりました(W



美味しかったからいいけどね

悪のマスターと 完成品と製作記事のブログについてちょっと話をしています
写真とテキストをマスターがワタシにメールして
ワタシが代理でUPすると言う形をとると思います。決まったらまた公開します



↓異動の可能性がある人とそうで無い人は押してください




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アイルトンセナとFW08C

2010-05-25 06:00:14 | 43
Club ARKの中川さんが1/20のFW08Cのレース仕様を
怒りながら作っています
何で怒っているかというと
吸気用のシュノーケル(というかダクト)が無いので
セナのテストバージョンに出来ない(!)のだそうです
文句垂れつつ 楽しそうにダクトを作っていたのですが
話を聞くうちに あれ?と思いました
「エンジンルームが見えるんだけど
それがすごくお粗末なんでかなり作りこんだんだよ」
とこれまたうれしそうに いうんですが・・・

ダクトが付く場合はファンネル上は閉じていて
上が開く場合はダクトは付かないはずだけど・・・
と思わず口にしてしまいました
調べてみると案の定上のとおり
セナのテストのときは上は開いていないようです
この場合対策は
1.ふたを付けて あけて中を見られるようにする
2.残ってる画像や模型は上が開いていないものばかりだけど
 セナが走ったラスト3ラップは上が開いているカウルを使った
  と言い切る
のいずれかでよろしいかと思います(W

これを書くためにストックのTAMEOのFW08B(6輪)とFW08Cを
見てみようと思い探しましたが出てきませんでした
売っちゃったのかな??

↓ストックの内容を把握している人ととそうで無い人は押してください



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲労困憊

2010-05-24 05:48:17 | 43

ズッキーニとツナのパン粉焼き

生ハムとチキンインボルティーノ
ポーチドエッグ添え

これはパスタ 名前失念
食べにくいけどうまい
噛み締めると小麦の味が(W
サフランで色を付けて蛤を添えたもの

ハンガリー産マンガリッツァ豚のルスティンネッガ

久々にボネ
うまいなー

前菜に手を付けた辺りでLED君からメール
LED君"今どこ?"
偽"ジョイアでメシ食ってる 来る??"
LED君”ああ、行く”

で、会ってみると なんかひどく疲れた様子
仕事が忙しく 帰宅はお昼回るそうで
偽”あ、出勤時間と帰宅時間日記に付けておくといいよ”
LED君”何で??”
偽”喧嘩してやめるときには 残業代請求裁判起こせる(W”
LED君"(どうしてこの人は"波風立てるようなことを・・・)”
偽”オレココ数年の残業代支払われていれば1500万円くらいになるもん”
LED君”でも付けて無いんでしょ”
偽”うん (T_T)”
彼は ゴルゴンゾーラのパスタが食べたいと
わがままを言うので アラカルトメニューを持ってきてもらい
単品注文 (しかも写真撮り忘れ)

まあそんなんで、腹がくちくなったので帰って寝る
といって帰っていきました
来週は霊界来てねって オイラがダメかもしれないな
と言うわけで 疲労してるのはLED君でした

↓残業代が付く人とそうで無い人は押してください



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

展示会 番外編

2010-05-23 06:00:07 | 出張

WebShopのコンサルが結構数がありますね


ピンポン玉を落ちてくるタイミングで打ち上げるギミック
なぜか同じものがまったく違う会社4箇所にあった
展示会見学後
ゆりかもめで新橋まで出てROMU
今回はめぼしいものなし 
中古買い取り始めたらミニカー中古がすごい量になっていますね

超BIGってほぼ原寸大でしょうが(W
あ、一緒に写真は撮っていません

池袋のハンズまで行ったので
昼飯は久々のシェーキーズランチ食べ放題
ポテトが独特で美味しい チェーン店のピザ屋では
ココが一番美味しいと思う

食べ放題でお皿に盛るんですが
山盛りにしてポテトにケチャップを要求している白人男性
それはいいけど 舞ってる間に待ちきれずお皿のポテトを
ぐいぐいと食う食う のろわれたように食うのですな(W
身長はワタシと同じくらいなのにすごい食欲(W


↓食べ放題で元をとったと字冠したことがある人とそうで無い人は押してください




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

展示会3

2010-05-22 06:00:27 | 43
まあコンパニオンでも(W
(画質悪いけどね)

ココ取引あるんだけど知り人がいなかった


細い子 ユーロテックって
同名のうちの代理店が香港にあるけど
これは違うようですな

この白スカートの人たちはどれも短くピチピチ 
何で撮ったかと言うとこの人 パン見えを意識してか、しきりに
すそをすり下げているんですね(W

意味不明なウエスタンスタイル
アメリカの企業と言うわけでも無いし
ウエスタンにちなんだ出品物とか命名がしてあるわけでもない
撮っていい?と聞いたら 死ぬほど恥ずかしがっていました

二の腕太いのが電機関係のコンパニオンの特色

巫女さんがいるところを見ると やっぱりWINDOWSの
フリーズとかって 御狐様の仕業だったんだな
お札もらってくれば良かった

↓PCがフリーズしたことがある人とそうで無い人は押してください



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

展示会2

2010-05-21 06:00:52 | 出張

景気良くお客を集めて景品ばら撒いてました

あー ブラジルのAMDの
マイケル君どうしてるからなあ(違
ガレキメーカーのAMDのマイケル トニー ロスト君はかつて
YAHOO経由でワタシにF1の古本を買い込ませブラジルまで送ってくれと言いました
SAL便で送ったんだけど本代が4万円送料が3万円ほどでした
その後AMDは分裂し送った資料のF1キットって出ていないと思う(W

クレオスだろう(お約束)

レンタル倉庫か何かのサービスですが
絶対に、荷物をここから送ろうと持ち込んだやつがいるはずだ


クラウドコンピューティングと言う言葉が出始めたとき
だれもが思ったけど口にするのをはばかった駄洒落
まあやったもの勝ちかな

↓INTELかAMDかATOMいやチップは非公開という人とそうで無い人は押してください(ワケ分からん)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

展示会

2010-05-20 06:00:25 | 出張
今年も組込み技術展へ行ってきました

とりあえず築地でメシ
肉豆腐とホルモン煮込みとメシ(お願いして普通盛りの半分)
中国系らしいアメリカ人がなんか断られている
この店は一人ワンセットが基本
(料理と御飯の食事またはお酒とのセット)
食べまわしはNGなので3人で煮込みひとつ頼んで断られたらしい(W
結局煮込み定食を3人前注文した模様

こっちは情報セキュリティ展
セキュリティ関係は元気がいいです
ノベルティも派手に配ってるみたい(もらわなかったけど)
コンパニオンさんも一杯

○富士フイルム
×富士フィルム
キャノンとキヤノンはよく言われるけど
コレは見逃しがち(豆知識)

レントもトラン連邦もクソ食らえ
ユーバーさまの御通りだい

↓ヘビーメタルかモータヘッドかイヤやはり超合金Zだろうという人とそうで無い人は押してください



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完成品

2010-05-19 05:54:32 | 43
あ、こっちは悪のマスターの完成品
TAMEOのP34 オランダGP




エンジン部分はZmodelの1/43 フュエルインジェクターを使用

リアから 
Dutch GPはなぜかサイドのゼッケンの書体が違うのだそうで
どうにも8のステンシルを使ってやっつけでペイントしたくさい とはマスターの弁

でヒロの1/20です ノーズはワンオフ サイドのデカールは
シルクスクリーンによるオリジナル
セットでトランスキットとして出せばいいのに

親亀の上に小亀を乗せて♪

持つとしたらこうです!
ヒロ/タミヤは少し細いんじゃないかとは
これまたマスターの弁
TAMEOはそれらよりちょっと太めとのこと


↓バカリズムに自分が住んでる県のネタをやったことがある人とそうで無い人は押してください



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完成

2010-05-18 06:00:17 | 43
どこかでV6ターボだか610を始めた人もいますが
ワタシもやってました

WESTとおなじみイエーガーマイスター
両方ともミニレーシングです
ミニレーの一番のいい点は
窓の合いがいいということで
6枚つながったまま組み立てました




で、静岡で飾ってもらいました

ヲイ!

kitazawa様
喜んでいただけて何よりです
+2はともかくエリートはちょっとアレな出来ですが
完成を楽しみにしております

↓アルペン、アルピナ、アルピーヌ、違いが分かる人とそうで無い人は押してください



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ルネサンス

2010-05-17 06:14:53 | 43

野菜のコンソメゼリーよせ

ポークのトンナートソースと
スカルツモアチーズのソテー

ガルガネッリ 豚バラとキャベツ
ペン先のような形で長手方向に対し
直角に溝が入っているのですが
ペンネと似たようなものの筈なのに味が違うんですね
面白いですよ

久々のアクアパッツッア
しかも鯛(!)

ティラミス バナナタルト キウイのソルベ

終わって霊界

LucraLC470と言うなんとなくかっこいい
アメリカのスポーツカーを発見

これよく見るとリスターシボレーの鼻先を伸ばしてる模様
緑のヤツなんかはモロそのまま
うーんルネサンスをいじってみるかね
と言うわけでリスターシボレーを注文



↓タイガーマスクは何人もいるのに何でコブラは2代目が出てこないの?という人とそうで無い人は押してください




コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする