FORTY THREE-SEVEN

43カーモデルとその他の事柄
その他の方がたぶん多い

20190831

2019-08-31 06:00:29 | 映画
みなさん、ラピュタ見ましたか
昨晩(8/30)は金曜ロードショー
天空の城 ラピュタの17回目の放送でした。
いやあ。、これ1986年の制作ですよ80年代ですよ
33年前ですよ
公開30年の2016年にリマスター版の上映やればよかったのに
「名探偵ホームズ」「ミセス・ハドソン人質事件」「ドーバー海峡の大空中戦!」
が同時上映
で気が付いた、オイラコレ、封切り時に劇場で見ていない。
名画座でホームズ抜きで見たか
劇場で見ていないかのどっちか
もう記憶がない
で、皆さんちゃんとバルスしましたか

ワタクシもバルスしましたが
まあ、記録更新はちょっと無理っぽいですね
しかし!!
投稿直後に#バルスで検索したところ

そうです、われわれは、Twitterに勝利したのです。
ナニと戦っているのかさっぱり分かりませんが(笑)
でたびたび言っているのですが
我等がムスカ大佐(今回も敗北)が使う銃ですが
Wkipediaでもあちlこちの検証Siteでも
エンフィールドNo2とされています


違います!



コレ設定が19世紀末なんですよ。
演出状の都合で、マシンガンなんかが出てきます
は1871年にはガス圧を利用するフランスのオチキス機関銃が登場した。1884年(特許取得は1883年)には、アメリカ人のハイラム・マキシムがイギリスで、水冷反動式のマキシム機関銃を発明し、1891年にはイギリス軍に採用された。
以上wikipediaより
のであまり矛盾はないです。
そんな兵器オタクの宮崎監督が19世紀末のハナシに
1927年開発のリボルバーなど設定するわけはないのです

アニメの常で カットによって
スタイルが若干変わります
このカットでは

プロポーションはこれっぽいんですが

大きさ的には小型版の.38口径のこれっぽいですね



宮崎監督は上の銃を
名探偵ホームズ 「ドーバーの大空中戦」でも
ワトソンの銃としてヒロイン(?)のハドソン婦人に使わせています

飛行兵のロボットの原型はルパン三世の2ndシーズンの最終回の
ラムダだという人は多いのですが

ほんとの原型はこれで、これは、監督も認めています。
パクリではなくオマージュとして受け入れられるのは
おそらくは劇場で何度か見ただけのはずの監督が
元ネタのモンスターの動きをすべて覚えていてそれを再現したからでしょう



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20190830

2019-08-30 06:00:20 | どうでもいいこと
ツイッターとネットニュースで話題になった地図のハナシ。
トランプ大統領がグリーンランドを買うとか買わないとか
そんなことが発端のハナシと思うけど

メルカトル図法に実際の国の大きさを載せた図ですな

これって、3年ぐらい前にも話題になったよな
The True Size Of ...って地図サイトができたとき

ググッて見ると 2016年末から2017年ごろですね
紹介しているSite はやっぱりメルカトル図法のひずみによるものだと説明しております。

日本をちょいと上に動かすだけで、
こんなに大きさが変わる

グリーンランドとの比較
極地が近いので北海道の歪み具合がすごいですね。


でもさぁこのハナシ、中学校の地理でやるのよ
いや、小学校だったかな
地図の図法と用途について
メルカトル図法のひずみのハナシとか
正距方位図法
円筒図法
ランベルト正積方位図法
モルワイデ図法
これくらいの地図のハナシは少なくとも義務教育で出てくるんですね
日本の義務教育って意外といけてるでしょ

まあこの話しをされても
理屈では分かったけど実感できませんでしたけどね

笑ったのがこれ

ヤンキーが、分数の割り算が出来ないってところでも
100人中105人という言い回しでもなくて
分数の割り算は小学校で習うってコトね。
これもなんねんかに一編話題になるだけど、
大学生が分数できないってハナシ
コレ仕方がないよね、小学校ででてくるけど
数学にでてこない
数式としては出てくるけど
丸暗記しちゃうでしょ
実際に単純な分数の乗算、除算はしないよなぁ
大学生が分数で着ないと笑う人は
上のツイッターでも驚いてはいけないのです(笑)

でこのハナシ

まあフェイクニュースでしょう。
このハナシは、米ソが水爆を盛んに開発していたときに
真剣に考えられた策なんだけど
計算してみたら台風のエネルギーは、水爆何発分にも匹敵するので
現実的ではないとして使われなかったんですね。
ヨウ化銀なんかを撒いて、雨を降らせて力を緩める。
というようなことは、やってるところもあるみたいですけど
で、こういうことはどこで学ぶかといいますと
小学校のときに図書館にあった

こういう本で学ぶのですよ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20190829

2019-08-29 06:00:13 | どうでもいいこと
新訳
ぽつぽつと、昔の本の新訳が出ております

宇宙の戦士

新訳
これはなぁ、がっかりしました(笑)
なんというか、荒々しさがぜんぜんなくなって
日本のライトノベルみたいだった。

で早川文庫

007カジノロワイアルの新訳であります
なかなかよろしい

ヴェスパーとボンドが食事するシーン
ヴェスパーは野いちごにクリームを掛けたデザート
ボンドは フレンチドレッシングを掛けたわになしをたのむ
新訳では、「わになし」はアボカドになっている。
今でコトスーパーでいつでも買えるアボカドだけど
訳された当時はアボカドと言っても分からなかったんだろうなぁ
でも、わになしと言ってもワカランと思うが(笑)
井上一夫氏の独特の言い回しが、軽減され
良いのか悪いのか分かりませんがさくさく読めます

ル・シッフルにカード負けて、作戦がワヤになって
どうにもならなくなっているボンドにCIAのライターが
資金を渡すんですが
新訳では
マーシャル復興援助資金
旧版は
マーシャルプラン援助資金
これは、旧約のほうが正解と思う
マーシャルプランは正式名称
欧州復興計画(European Recovery Program, ERP)
で、これは教科書にもでてくる。
今ないのかな

面白いと思ったのは奥付で
2019年8月23日初版発行
ふつう、発効日と発売日は、一致しないものですが
今回は8/23に入荷しました。
早川というか取次ぎの案内も8/23発売だったみたいです

ミステリー、SFの海外文学の翻訳で知られる
早川と創元ですが不思議なことに、007は
両方から同じ訳者の筆で出ております
ネットでいろいろと集めてみました






そうそう。ボンドがさらわれたヴェスパーを”救出”に行くシーンで
ベントレーのグローブボックスから
大型の拳銃を取り出すんですが
これが旧訳では。銃身の長いコルト
日本では

M1911の長銃身版と思われておりましたが
原文の記載は
long barreled Colt Army Special .45
新訳ではちゃんとコルトアーミースペシャル
となっておりまして一安心
まあ前にも書きましたが、アーミースペシャルには
45口径のバリエーションはなくて

M1917に代表されるニューサービス

をフレミングがの誤認したもの思うのですが
ニューサービスはWW2のころも英軍で広く使われていたので
WW2に従軍経験のあるボンドの銃としては納得が出来るものです
ニューサービスの動画
Maeちゃんがかわいいのだが

射撃の方法にはちと疑問が

おまけ



まだ買ってもいない 夏への扉の新訳

おまけの2

生産中止の報がでたときはオークションで高値を呼んだ
「森永」のチョコフレークですが、メーカーの計画通りなら
6月末に生産が終わっているはずです
今はもう生産中止品なのに売れ残っているという(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20190828

2019-08-28 06:00:32 | 43
昨日、F1(模型)のハナシをしたのでその続きというわけじゃないけど
前にも話したLotusのモノコックのハナシ


88と92がほぼ共通92から作られた88があるらしい




このモノコックは、ほぼ同じ形のまま99Tまで続くんですが
100Tで新設計になったみたいです


この100Tたぶん、たぶんですよ
FerrariのF1/87のパ○リです
Ferrariのいシューマッハが移籍して
ロリーバーンもフェラーリに移ってきて開発したましん
F310だかF300を発表時にマスコミは
なんだあの赤いウイリアムズは
といいましたけど、アレってよく見るとリア周りの
パッケージが、ベネトンそっくりなんですよね。
でF187のハナシ




バーナードはF187デできたコトはあまりなかったけど
リアのテイパリングなどに手を入れた
と言っておりまして

バーナード風のリアの絞込み加工がされております

こちらは100T
よく似ていると思いませんか。
最強のエンジンに昨年最も出来のよかったシャシーを組み合わせる
でもMをあからさまにぱくれないし・・・
それだけではなくて99までのモノコックでは
88年のマシン規制に対応できないからということもあるんですが
ドライバーの足の位置が、前輪の車軸より後ろであること
という規制ですね。

で重ねてみました



リアの絞り込みはF187mの方が攻めていますね
Lotusはここの意味が分かっていなかったんじゃ
まあLOTUSも厳しかっただろうとは思うんですよ
大金を掛けたアクティブサスがワヤで
パッシブに戻したのは良いけど、ここ数年のデータがない
HONDAはマクラーレンにべったりですからね
起死回生を計ったんじゃないかと


よこ
F187/88のコクピットが前にあるのは87年型の改良版なので
88年のマシン規制を受けないため
TAMEOのF187/88を黄色く塗る 100T を赤く塗る
10年前ならやったかもしれないけど
もう気力がないな(笑)




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20190827

2019-08-27 08:00:06 | 43
何度目かの話題ですがSNSはナニを使っていますか
ワタクシは結局Twitterがメインですね
フォローは50ちょっとですが、いろんなリストを作って
呟きを見てます、
そうそうMixi 廃れている廃れているといわれながらも
いまだに700万のいコミュニティが活動していて・・・
という、ハナシやらなにやらの記事

Mixiが招待制を続けていたとして、ユーザーの意見を取り入れて
へんてこな改変をしなかったとして
結局FaceBookがでてきたときにどうなったか
というハナシになりますわな。
ワタシのイメージとしてMixiに不満を持つ人たちが一気にFaceBookに流れたって感じなんだよな
Mixiで作家の唐沢俊一さんが、仕事はまずMixiで友人になって
Mixi経由で仕事のハナシをする。という方針を採っておられました。
そうなんだよね、SNSって、いろいろあるけど、MixiやFaceBookみたいなのって
実は仕事に向いているんだよね
でそのMixiがトラブル


AWS使ってたのね

あまりまじめに、FaceBookを使っていないので見逃しておりました
ここからが本題(笑)
1/43のコミュニティにされた投稿
以下の画像はFacebookにリンクしています

ALFAROMEO 184Tのレジンキット
いやこれかっこ良いというか
ほんとに綺麗なマシンなのよ
ワタシコレ大好きです。
大好きですがFDSからでている初期型は持ってないのねん
これは、TAMEOから出ているヤツのあとの型で
1985年に走った、184TBというらしい
185Tがてんでダメだったので、急遽184Tを85年のレギュレーションに合致するよう改修して
85年の後半を走ったモデル

嗚呼かっこいい!!
このグリーンはナニを使うのが正解??

TAMEOによく似ている気が・・・
まあF-1にキットの構成は似てきても仕方がないわな

デカールはすごく綺麗
2枚入りだとすごくうれしい
あ、でもスペアはTAMEOの185T用が使えるかな


あれ??

製作途中の画像
ありゃ メタルの原型は・・・


Facebookのアカウントが

これLuca Tameoの別名義なのかしら

フィッティバルティを出してました

これ知っていたけどCP

CP modelだと思っていたのよ

問題はどこで買えるかですね
FaceBook経由で直販とか
e-bayだと
ちょいと面倒くさい
あ、e-bayだったら Open・・・
げふんげふん

こいでさま
やっぱあのフルCGのサンダーバードは、ちょっとアレですね。
人形劇のほうはレスキューに専念して犯罪捜査はしないって
ところがよかったんですが。リブート版はなんかアメリカっぽいと言うか
戦隊モノっぽいですね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20190826

2019-08-26 06:00:42 | ウマイもの
土曜日のランチ
今週はルンゴ
いつも、私が訪問すると大家さん御一行の会議&食事会
とかち合ってすげえ忙しいときにあたるんですが
今回は、回避できました(笑)

おなじみ前菜盛り合わせ
とうもろこしがすごく甘い
右下の豚ばら肉を加熱して作ったという
ハムが旨い

モンサンミッシェル産のムール貝を使ったリゾット

貝のUP

蝦夷鹿のモモ肉のロースト

見よこの焼き具合

上手い!!!

デザート
シェフに最近どこか美味しいお店見つけましたか
と聞かれるも、店決めると特に探さないので・・・
牛見牛肉店という会社のレストランにいった話なぞ
蔵を改造したお店なのですが
なんというか、店が混んで来て
音が大きくなると繁盛店では
うゎーんという音になって
うるさいながらも心地よいものですが
なぜかこの店ではうるさいと感じたなど

そしたらジョイアにいた塩入さんが雇われシェフで
入って半年で閉店した店の居抜きで牛見が入ったのだそうです
まあ居抜きってホントはそういう意味じゃないけど

村ちゃんは、今年の頭にあげたお米にやっとたどり着いたようです
しかし梅雨すぎているからそれ古古米よ(笑)
美味しかったと言っているからまあ良いか

終わってすぐ脇の千歳公園(通称ポッポ公園)へ

こんなイベントやってます
ジビエ目当てだったけど
さすがに腹いっぱいで何も食う気にならず(笑)


雰囲気だけ(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20190825

2019-08-25 06:00:12 | 映画
行ってきました映画
「嵐電」

「らんでん」とよみます。
5月から順次公開で
順次で長野に来ました(笑)
京福電気鉄道嵐山本線のことだそうです
時間見たら
ありゃ丁度まにあう ということで長野のイトーヨーカドー
最上階 シネマポイントへ行ってきました。

いささか実験的な映画で
京都造形芸術大学がかなり関係しているんですが・・・(後述)



あらすじ
ノンフィクション作家の平岡衛星はかつて妻の斗麻子とともに旅行した京都へ向かい、嵐電にまつわる不思議な話を探す。それは嵐電に乗って斗麻子と旅をした思い出を呼び起こすものとなる。修学旅行のために青森から京都へとやって来た北門南天は、8ミリカメラで嵐電を撮影していた少年と出会う。嵐電以外には目も暮れない少年に南天は恋をしてしまい、本来の目的を忘れてその少年に向かって突き進むことになる。太秦撮影所近くのカフェで働く小倉嘉子は偶然京都弁の指導をすることになり、主演の俳優である吉田譜雨に方言指導をすることになった。しかしその後、嵐電で一緒に台詞の読み合わせをしたいと譜雨から言われ、その申し出を受けることになる。嵐電にまつわる3つの恋愛模様を描いた物語。
wikipediaより

嵐山の紫電とかを置いていた博物館て閉館しちゃったんだよね
あの展示物って今どこにあるんだっけ

音楽はあがた森魚さんだから
良いです


まあ大学が絡んでいて
半分、同人映画みたいなものなんですが
子のしたの4人のうちの3人の演技がね
青森少女と恋に落ちる子午線くん役の役者さん
けっこう歳行って見えて
大学生使ってけっこう無理しているなぁ
と思ったら、京造在学中で19歳だった(笑)
うーんなんだろう、高校生っぽくないな


こんな評価もいたしかたなし
でもね やっぱ京都を描くときに
旅行者視点と言うのはいまひとつつまらない。
京都に生まれて京都で暮らしている人
そういう人にフォーカスして作られているというのは
価値があると思います。
それと、どう見てもこの人は死んでいるという演出なのに
ラストであっさりでてきたりして
あの演出はなんなの
と思ってしまいます。
死んじゃってんだろうなぁ かわいそうになぁ
え、生きてるの!よかったぁ
とはならない
ちょっとそこらへんの意図がよく分からない
嵐電の妖怪車掌は、アレは京都の古きものをあらわしているんだろうけど
こういう古いものが物の怪になって
みたいなハナシが、奈良舞台の作品ではあまり見られないのはなんで??
なんかフシギな映画なんですが
「主演」の大西礼芳さんがかわいくて美しいので
すべてはそこに集約します

株式会社トライストーン・エンタテイメントは
もっとかわいい画像を使うように
映画の中ではすごくかわいいです
彼女を見る映画ですね





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20190824

2019-08-24 06:00:38 | どうでもいいこと
ガンダム放映40周年
ガンダムの放送は1979年
ガンダムの上手さってのは、設定があまり細かくないってことかな
アムロ・レイ 日本人ぽい名前だけど、日本人だって記述はない
視聴者の想像に任せるだけ
Z以降のモビルスーツの設定って詳しくなりすぎちゃって
逆に時代が経過すると古臭く見える
複数の人間がデザインしているので
シリーズとして統一感がない
って感じてしまいます

ザクマシンガンのモチーフとなったと思しき
アメリカン180とルイス式
まあ未来世界で第二次世界大戦をやるというコンセプトだから
武器なんかはWW2を規範にしているんだけど
その古さをアレンジしたものが、心地いというか
今見ても、世界観としての古さは感じさせない
今日企画されている、ロボットアニメの武器に
H&KのG36をモチーフにした銃が使われていたら
10年たったら古臭く見えると思います
ガンダムの1話 ガンダム大地に立つ
だけで3時間くらいしゃべれます(笑)

で、ガチャポン
500円のガンダムヘッド
ザクのもかいました。
出来は良いですが、構造的な問題で
塗りなおすとかは考えないほうが良いですね




最初に出たのがこれ
FA(フルアーマーガンダム)という奴で
ガンプラのMSVの設定
緑のがんだむねぇ
白いのが欲しいね
などと思いつつしばらくたってから
またガチャポンの機械に入っていたので
やってみた

ナニコレ?

赤い
赤いってさ『千と千尋の神隠し』のDVDの国内版じゃないんだから(違


ヘビーガンダムとか言うのだそうだ
なんだよそれ

で、もう一回

白いノキター

とおもったら


これは局地戦用ガンダムだそうです


カメラアイにカバーが付いております。

オリジナルのRX78がほしいんだよぉぉぉ
アニメイト行って見るか(笑)

40年もやっているといろいろでてくるものです

こいでさま
いまひとつハナシがかみ合っていないと思いましたら
「実写版」って2004年のライカー副長 ジョナサン・フレイクスが監督したヤツのコトですか

「実写」って言い方もおかしなハナシですが
実写版といわれていますねぇ
ワタシは変更された設定が意味不明で
結局みておりません
見なくてよかったパターンですかね(笑)
スティングレイ
わたしサンダーバードよりこっちのほうが記憶にあります
まあ再放送ですけど
母に言わせるとサンダーバードを食い入るように見ていた
と言っておりましたが

https://www.thunderbirdsmovie.com/


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20190823

2019-08-23 06:00:28 | どうでもいいこと

ラグビーワールドカップいよいよ来月ですね

優勝杯が上田市の菅平高原で公開されました。
30分限定だったようです。
菅平スキー場はうちから40分
毎年冬になると今年こそ新しい板を買って
3,4回スキーに行きたい
そんなことを思って、気が付くと3月です。板は11月に買わないとダメですね(笑)
ラグビーといえば、某神楽坂の元大学ラグビー選手の先生も出演した
公共放送の「チコちゃんにしかられる」


ですが、すごいムーブメントとなっているようです
NHKだと再放送ができるからね。コンテンツ的には有利だわな。
NHKから国民を守る党が先の参院選で議席を獲得しました。
まあ一般の方は
チコちゃん作っているNHKはすき
へんな報道をするNHKはきらい
N国はこの下段の部分の層を上手く取り込んだんですが
どうにもその後の行動がね。
国会議員がやって良いことじゃないぞ
ってことをずいぶんやっております。
困ったものだ。
ワタシが投票すると落選するというのがこのところの傾向です。
今度選挙があったらN国に入れてあげることにしましょう。
で、この間スーパーで、積み上げられていた
べビースターラーメン
チコちゃんですよ



これで、意匠権料がNHKに入るわけじゃん
いろんなコンテンツ売って利益上げてるわけじゃん
もうすこし、受信料安くても良いんじゃない??

そしたら、こんなのも見つけた。


マルカワよ おまえもか
いや名古屋のメーカーだから
マルカワよ、おみゃーもか
というべきか
で、この記事
<リンク: http://dailynewsonline.jp/article/1950613/>

チコちゃんはもともとはCXに持ち込まれた企画だそうです。
これねぇホントか嘘か
でもチコちゃんはじめて見たときに、思ったのが
番組の構造的に
「トリビアの泉」と同じだなと
「明日人に教えたくなる」無駄知識を提供するというコンセプトなのは
Wikipediaに書かれているとおりですが
制作のスタンスとして、小学生に分かるレベル
というものがあったそうで、5歳児を軸にすえるというのは
まさにこのコンセプトを前面に押し出したものでしょう。
だからCXでやったら、トリビアの焼き直しといわれるか
なにか、手が入ってチコちゃんとは
違ったものになっていたことでしょう

どっとはらい

こいでさま
えーイマイのサンダーバードのプラモに熱狂した世代じゃないんですか
ワタシは少し下ですが、友人がサンダーバード秘密基地を持っていて
ちょっとうらやましかったです
プラモは Joe90のサムズ・カー スカーレットの追跡戦闘車
サンダーバーとは2号と4号かな
買ってもらったのは



コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20190822

2019-08-22 06:00:30 | 映画
ハリウッドでは焼き直し リブートというか
昔の題材を再映画化するのが大流行ですが
TVもまあ似たようなものですな
地上派ってほとんど見なくなってケーブルで
洋ドラマか時代劇見てます
追いついていないので
あまりよく見ていないけど
SAWTというシリーズ
主演のシェマー・ムーアをクリミナルマインドから引き抜いて制作された
特別狙撃隊SWATのリメイク



すげえ気になるのは「舞台を現代に移して」という下り
まあ特別狙撃隊は1970年代の作品だけど
70年代の現代劇でアンタッチャブルみたいに当時から見て過去の時代を
描いたものではなかったんで
どうにも違和感があります。
それと、完全映画化とか完全リブートって表現をよく使うけど
「完全」ってなに?
ブロフェルドやスペクターの設定画使えない007は不完全??

元ネタの特別狙撃隊SWAT、制作は1975年で
日本では1976年9月 - 1977年6月28日
までの放送
これ、突入作戦にシーンがあるので
「暴力的」とアメリカで論争になり人気があったにもかかわらず
2シーズンしか制作されなかったらしいです
当時から言われていたんですが、SWATって訓練は受けますけど
普段は普通のおまわりさんで、そういうシチュエーションが発生すると
召集されて、配置に付くのだそうです。
LAPDのハナシなのでLAオリンピック以降編成が変わっているかもしれませんが
日本のGUN雑誌でもレポートされた、コンバットシューティング系のチャンピオンが
LAPDの警官になってSWATにも登録した。という記事がありましたから
今でもそうだと思います
で、リブート版もSWATも専任なんですね。
SWATとして私服で捜査なんかしたりしてます
まあ面白いから良いんですが(笑)
特別狙撃隊の方は今見ると残酷描写はさほどでもなく
突入作戦で相手を射殺するシーンはあるけど全体として当時の警察ドラマの典型
キャラクターの構成やストーリー、ラストのコントみたいなやり取りとかね
やっぱ、突入作戦で警告なしに射殺するってのがまずかったのかしら

もう1本
ワタシの心のふるさとサンダーバード

フルCG
フルCGでキャプテンスカーレットをやっているんだけど
これがいまいちだったので、このラインは無いなと思ったんだけど
サンダーバードで来たか
まあね、フルCGは不気味の壁ってのがあって、どうしてもキャラクターが
気持ち悪くなるのね
それをどう越えるのか
元の人形の造形に、ピクサー風のアレンジを加えているんだけど・・・
それとどうにもは言っていけないのが
ミンミン/Tintinがいなくなって、Kyoとかいう
はねっかえりの、太陽にほえろで言うと
シリーズの最後で殉職してしまう若手刑事
見たいなキャラクターがいて
これがやたらと世界を守りたがる。
フッドの存在を救助隊が知っていたりしてね
ジェフとフッドに因縁があって
なんと、このシリーズにはパパが出てきません
なんじゃそりゃ


サンダーバードは家族のハナシと言う側面があるんだけど
そこらへんは、割とおざなり
それで良いのか??
オリジナルのユーモラスな点は
救助隊の活動のなかでフッドは自滅してトホホとなってしまい
フッドにすらユーモラスな側面を与えているということなんだけど
そこらへんがね
ペネロープ(ペネロピ)の上流階級っぷりもなぁ
あとパーカーが下町の出だって辺りも無視されていて
イギリスの階級社会を描いている部分が抜け落ちてるですよね
オリジナル版の面白いのは1960年代が見ている未来だってコトで
メータなんかアナログだしそういった1960年代と2060年だが混じった世界ってのが
すごく魅力的なんだけど、リブート版は現代との接点がなくて
逆にどこか空虚な気がします。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20190821

2019-08-21 06:00:21 | 43
ナイフは止めというか上がりのやつを買ったので
もう買いません
でも模型は別(笑)
いま新しいキットが出ないから自然とヤフオクか
GPMになってしまいます
お店てあれこれみながら買いたいよぉ
一発目はテスターのミニカーキット

コルベットのグランスポート


ありていに言うと、ばらばらのミニカーですね

しかしシャシーのしたなんかよく調べてよく出来ております

タイヤとホイール代のつもりで買ったんだけど

プリペイントなんだけど
これが埃も入っていなくてけっこう綺麗
なにかねこれはホイール流用するとか
とそうはがして塗りなおすとかやらんで
そのまま組むのが幸せかしら
で、疑問なんだけど
ダイキャストミニカーってサイドウインドウのないのがあるじゃん
なんで???


もう一台はALEZAN
AKEZNはプロポーションが独特
ALFAの場合それが良いほうに言っているようないないような
コンセプトカーとか全然違うプロポーションの奴一杯ありますからね
まあそれでも好きですけど(笑)
例によってラベルの印刷は消えかけております
ALFA SPRINT 1500 モンテカルロラリー 1985
だそうです。
これがマイナーも良いところで
検索してもALEZANの模型しかでてこないと着たもんだ

だから似ているのかいないのか分かりません
SUD後記型というかSUD Sprintなんだよな


かこっは良いですね

なんと補助ランプが一体ですよ

珍しくリアランプが別体だ!!
別体なのはうれしいけど

ALEZANの色つきレジンは大抵こうであります(笑)


合わせてきたら足元がアッパッパー
どうしましょう
HiFiの126C2みたいですね


デカールはすごく綺麗
もう愛してますALEZAN
バQは黄ばんでます
ALEZAnの窓は割りと黄ばみがないんですが

これはけっこうきてます
で日光曝露

まあこれくらい薄くなればダイジョブでしょう

で、ALEZANの模型しか検索してこない
はじめてGoogleをダメだと思いました
その模型をみてみると

最近のものは、ウインドウが外貼りになっているようです
インストもカラーですよ
ありゃヘッドランプはイエローだったか
知らなければ無色のレジンで入れ替えてるところでした
ありがとうGoogle(豹変)
しかしこのリニューアル版良いなぁ
GPMでもALEZANhは全然入荷しない
国内だとKojimaの完成品が入ってくるくらい
完成品のための改版でしょうけど
これ作りやすそうで良いなぁ
地道にがんばろう


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20190820

2019-08-20 06:00:03 | 映画
ミュシャの展示会を終えて
さて、有楽町の幻獣んんたらでもいこうかと思っていると
同じかいの映画館で
カーライルというホテルの映画をやっておりました
ドキュメンタリーですがNYのセレブリティの
というか、映画スターとミュージシャンのインタビュー
構成されております
展示会見終わってすぐに入ろうとしたら
これが満席
15;00からの回のチケットを購入
あとは2時間ほど時間を潰すと
まあ、それでハンズいったわけです

田舎モノなのでシースルーのエレベータがすき
久々の渋谷ハンズ堪能しました
ちょいとしたものを見つけたので
これはオフ会土産にしますね


時間が来たので、もう一回田舎モノ精神を発揮

映画は

カーライル ニューヨークが恋したホテル
原題は ALWAYS AT THE CARLYLE
あらすじ
1930年創業、伝説の5つ星クラシックホテル“ザ・カーライル ア ローズウッド ホテル”。英国王室や歴米大統領、世界中のセレブたちが愛し、名だたるスターたちが幾多の逸話を残してきたことから、ニューヨーク・タイムズはここを“秘密の宮殿”と呼んだ。このカーライルに眠る歴史的な秘話やその魅力を語るのは、ジョージ・クルーニーやソフィア・コッポラ、ウェス・アンダーソンをはじめとする総勢38名のスターたち。そしてセレブたちがこよなく愛するホテルスタッフたちから紐解く、究極のおもてなしとは……。

キネノートより引用

いや、NYの映画はどうしても見たくなる。

さよなら僕のマンハッタン(酷い邦題)
とか
マイプレシャスリスト(これも酷いねとか

最初に言った外国の都市がNYだったので
すっかりNYが好きになってしまいまして
つい、こういう映画を見にいってしまいます






カーライルは家族的な経営で
長く勤めている人が多い
そうなんだよな、漏れ聞くアメリカの企業って
本来はこういう体制だったんだよ
いつから転職するのが当たり前
お金第一みたいになっちゃたんだろうか
まあお金は大事だけど



バーで行われたライブとか
吃音のフロントマンが吃音をあえて直さず
それを特長として仕事をしているとか
あーここに泊まりたい
だけど一体いくらするんだろうねぇ(笑)
ちょっと思ったのは、カーライルが実在しなくて
70年代以前の古きよきNYをしのぶために
映画が作り上げた架空のホテルだったらもっと面白いと思いました

なんといいますかアメリカの良いところが出ている映画です

同僚Y様
ワタシはてつではないですって
坂城駅前の電車の型番とか分かりませんもの
8/12でしたがあずさは下りですいていましたし
帰りの新幹線も余裕でしたね
連休で帰省が分散したみたいです

デモドリ様
なんでしょうねぇ、ただ電車に乗っているだけなのに
とても楽しかったです。
ただこれが中央西線のしなのだったらあまり楽しくないかも
乗車券は、東京長野間がまあ200km程度なので
あまりしないのだと思います
松本経由でも300kmくらいですかね



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20190819

2019-08-19 06:00:17 | ウマイもの
土曜日なのでランチに行ってきました
おなじみラシェット
この休みにはラガッタへも行こうと思っていたんですけど
ついつい行きそびれているうちに、休みが終わってしまいました(笑)
さて本日は

前菜は砂肝とレンズ豆のサラダ

砂肝とレンズ豆


もう一枚
旨い

光学用のレンズというのは
この豆に似ている形状だからレンズと名づけられた
関係ないけど料理関係の記事で
学術よりのものは小麦をコムギと記述するのはなぜ?

サービスで頂いた

とうもろこしの冷製スープ

メインは


バベット
牛のローストですな


うーむ
この焼き具合

旨い!!



デザートはチーズケーキ

シェフと休みのハナシなど
ラシェットは、日曜日から20日まで連休
シェフは長い休みは取っていないということですが
ブログを見ると以前は冬休みなどを取って
フランスへ行ったりしたこともあったようですが
もう行かないんでしょうか

終わって街歩き

いやあ暑い暑い
もうね暑さというより、太陽光線で体力がそがれていく感じね
日陰に入るとドット疲れが出る
というわけで
ひさびさに、八幡屋のカフェでお茶しました
関西系の観光客が多いな
多いというか関西弁が耳に付くから多く見えるだけか

しかしね、東京と気温の差がさほどないってどうよ。
東京の最高気温が35℃、長野は35℃とか
8/19の予測だと東京32℃で長野33℃よ
こんなことってある?


来年の東京オリンピック
大丈夫かしら??


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20180818

2019-08-18 06:00:33 | 旅行
さて上田駅を5:34に出発し、5時間かけてきました
目的はこちら
BUNKAMURAの展示
みんなのミュシャであります
スラブ叙事詩は来たのは2017年でしたか。
アレはすごかったですね
で、今回はあの サラ・ベルナールのポスターに代表される
あのミュシャの展示会
BUNKAMURAです
まあ東急本店の隣ですな
https://www.ntv.co.jp/mucha2019/








写真OKな場所もありますが
まあ作品を見たければ図録を買うべきでしょう

アメリカンコミックと音楽シーンへの影響

これ、影響っていうか??
パクリって言わないか


最期のほうで日本の漫画やイラストレーションとの関連という項があるのですが




天野喜孝さんをこれに入れるのはかなり無理がないか
天野喜孝さんなんか最近、展示会で、ラッセンの絵を売るみたいな商売しとるしなぁ
氏に関しては絶対F・フラゼッタの影響のほうが大きいでしょう
フラゼッタ展とかやってくれないかな
上野じゃ、まあ無理だからbunkamuraあたりならいけるんじゃないか
まあなんといいますか、意識高い系の方々が(笑)
御友人と鑑賞の際にどうして何か気の効いた事を言おうとするのか
特に女性と一緒の場合
底が浅いぞ(笑)
さて満足して会場を後にしようとしたところ
あるものを見つけてしまい
もう一度こなくてはいけなくなりました
これは行かねば!!

で渋谷で2時間時間をつぶすといったら
ハンズしかないですね(笑)
で模型の部材見ようと思ったら
なんと!

ありゃりゃ ミニカーとか結構渋谷ハンズに来るような層が
買っているんじゃないかと思いましたが
こりゃあ、残念です

でもひさびさにゆっくりと回って
渋谷ハンズを堪能しました。
つづく


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

20190817

2019-08-17 06:00:55 | 旅行
なんかすっかり普通電車で楽しんでしまいましたが
時刻はまだ八時前であります(笑)



昨日の続き
さて松本駅です
あずさです

乗変した切符
コレ乗変するときに、ちょっとトラブル
偽:東京までに乗変お願いします
駅:長野からですか
偽:いや、だから新宿までじゃなくて東京まで
あのね新幹線に乗り換えるなら、
松本新宿間の切符だして東京までとは言わないと思うんだよね
あ、ちがうのか
松本経由で乗車券を買ってそれはそのままで
特急券だけ買えば新幹線に乗れると思っている人もいるのか


あずさ
きれいですね
前からの写真は撮り忘れ

なのでwikipediaから拝借

車内もきれい

なによりうれしいFree Wifi(笑)

朝飯は、松本で駅弁を買うと決めておりまして
なにが良いかと
釜飯は荻の家のやつに似ているし
牛肉のなんたらなんてのは日本中にあるので


松本名物 山賊焼き

山賊焼きというのはトリモモのから揚げの事なり
にんにくが利いております
駅弁には不適切??
この手の駅弁の例にたがわず
美味しかったです
見掛けは小さいけど、おなか一杯になります

警部補、僕は、医者ではありません。
死体が出てもお役にたてません
駅弁といえば、警部補 古畑任三郎 第8回 殺人特急
ですね
酢豚弁当を食べ損ねた古畑が これを買って食べた男が
紐を米結び(劇中では男結び)しているのを見て
彼が医者だと見抜く、そんなハナシを思い出して
米結びにして見ました。
いやこの特急で殺人事件があって、探偵が乗っていたら・・・
やべえ、犯人オイラじゃん(笑)



しかしこの中央東線というのは快適ですね
揺れないし、距離は長いけど
パーっと走るのでストレスがない。
山間ではないのでWifiも途切れない
山梨あたりで寝てしまったのが悔やまれる(笑)
中央西線というか中央線の「しなの」とは大違い
「しなの」は有名な振り子電車 これで酔う人もいるくらい
停車駅は 松本-上諏訪-茅野-甲府-八王子-新宿-東京
で二時間半ですな
しなのは長野ー名古屋間が3時間ちょっと





東京駅はおなじみの中央線のホームに入ります
千葉行きがあるんだけど
それは東京駅のどこのホームに入るんだろう
としらべてみたら どうやら東京には止まらず
総武線の線路を使って千葉まで行くらしい
まあ考えてみれば当たり前ですかね

こいでさま
わたしルネサンスって作ったことがないんですよ
エッチングとか綺麗なんですが
昔のwebsiteでどうにも組みづらいけど
大好きと言っている方がいました
完成品見られるのを楽しみにしております


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする