少し前のBookOffで大藪先生の本を買いました100円だったので
第2次F-XによりF-86Fの後継機種選定にまつわる政治家の汚職とか
商社との結びつきとかが描かれています
主人公は毒島(ぶすじま)という名前で
秘密印刷所を抱えた、怪文書屋。
で、隠れ家に、盗難車を隠しているんですが
その中にFiat2000OTがあるんですね
これ、かっこいいでしょ
これが出てくるのでつい読み返してしまうのです
当然キットを買います
カイマス43コレクター
こんなのを出してくれるのは
バルニーニだけです
インストとデカール
デカールは黄ばみなし
窓はエッチングによる外貼り
ボディ
まあスジボリとかはぬるい
斜め後ろ
当然気になるボディの収縮
今のところ問題なし
面構え
プリティなお尻
このキットはバルニーニが廃業したのち
Tronが作っているみたいです
Be-popの完成品ばかり見につきますが
時々キットも出ます
バルニーニ廃業前のオークションでは
14000円という落札価格を見た覚えがあります
廃業後どこまで上がるかと思いましたが
これを超える価格には出会っておりません
魅力的なキットですがそこまで出すものかと思います
小説はVWの水陸両用車が出てきますが
Type-4ベースらしいんですが特定できませんでした
そのほかには、クラウンのパトカーに救急車のシェルを自作してかぶせて
カモフラージュするとか
面白い描写があります
実車ですけど
2台しか作られておらず、ちょいと街中で盗んでくるというものではないです(笑)
1000OTと混同していいたのかしら
この2台のうちの一台がかつて(いまでも?)日本にあり
山中湖のギャラリーアバルトに展示されておりまして
ワタシはこれ見たさに、山中湖まで友人といったのでした(笑)
実車画像はその個体をレポートしたCar magazineの記事からのスキャン
145ps
Fiatがリトモのホットバージョンを出したとき、
みんな多分これを想像したと思うんだよね
FaceBookのコミュニティで
ジネッタのG15のキットを死にそうになるくらい欲しがっている人がいまして
これ自慢してやろうかな
まあ箱を開けて
ここまでは幸せな気分でいられます
シャシを合わせてみると
ありゃりゃ、前を合わせると後ろが合わない
前から見ると
顎が出ている
しかも
収納に容易なように
バキュームは巻き上げ式です(違う)
これほしいかなぁ
発想の問題さえ解決すれば
ただで上げるんだけど
GWです、StayHome運動がさけばれていますが
ワタシは数年前からずっと実行しています
あそこへ行きたい、こちっがいいか
で、気が付くとGWですよ、毎年
GWって今日からだよね
25日を初日とする報道機関もあってちょっとびっくりしました。
29日と連休になっていれば、そこが初日だけど
29日の前の土日をGWに含めるのは違和感があります。
ヤフオク 43キットいっぱい出てますねぇ
そんな中で、目に留まったというか、気になったやつを
BBRの288GTO
288は308系では一番かっこいいと思います
308系ってこれがF40になるわけだけど
75年デビューのデザインを改修して92年まで生き延びたってのは
すごいと思うのです
で、このBBRのキットですが14000円ですよ
メイクアップ販売時7800円じゃなかったっけ
まあ倍か
今見たら5,200円の値札が付いていた
F1キット3500円ぐらいのころだな
メタルキットが3000円なのにレジンキットで5000円かよ
って思った記憶があるんだけど、例によって値札見て遡及した
偽記憶かもしれない(笑)
オークションは2人いれば値が吊り上がりますけど
ここのところの完成品志向を見ると
キットにそこまで出す人がいるとは!!
履歴見たらほぼ一騎打ちでした
一騎打ちはなぁ、負けるとダメージがでかい、心の(笑)
勝っても財布のダメージがでかくなることがあるけど
BBRの完成品がレアかどうかは別として
BBRの中古が25000円ですよ
それのキットが14000円
まあ、オークションだから起こりうることですけど
288のキットが何もかも高くなるかというとそうでもなくて
お手付きの、ペイント済みのキットは入札者なしでした。
でさ、検索しているとおすすめというか、関連が出てきますよね
上のBBRの完成品もそうだけど
びっくりしたのがこれ
ダラーリ(Dallari)が288の完成品を出していたとは
BBRとはちょっと違う
プロポーションが違うし窓が内貼り
合わせが残念
これDallariの原型なのかな
それともどこかの原型を複製しているのか
ちょっと興味があります。資金は・・・
閲覧者数が3000を超えたら、Amazonアフィリエイトをやります
それで、このブログの収益化ができたら、それを資金に・・・
つまりは買う気はないということですわな(笑)
意外といかなかったのがルビコンの427
このブツは何か欠品とかあるのかしら
それともルビコンの427ってあまりかっこよくない?
手元にあるのは例のホビーフォーラムで買った289のボディだけで
現物見たことがないので何とも言えないんですが・・・
これななぁ
数年前なら、14時過ぎの回転すしの玉子状態だったことのしばしば
履歴見たらやっぱ一騎打ちだった
まあ、どうしても欲しいキットならワタクシでもプロバンスでも
これくらいは出すこともあります
負けた方、残念無念、別れたあの子にいつ会える。
勝った方、あなたのお財布に R,I.P(笑)
BBRが、7台で18500円 安い!安いけどALFAROMEOの155ばっかり
だからなぁ
最近こう言った複数台販売の方いらっしゃいますでしょ
これくらいまとめるってのはわかるんですが
2台一括って、その金払うから一台だけくれってのもありますわな
ディーノで、ね~の
すみません言ってみたかっただけです
このキットの最大の欠点は窓が黄ばむこと
この、などの黄ばみの原因て何なんでしょうねぇ
Yowmodelliniの伊東さんが、海外のメーカーの人に
ハンズで買ってている、塩ビのシートを見せたら
その品質の高さにびっくりされたという話は聞きましたが
たしかにYowmodelliniの窓は黄ばまない
このディーノは再販も1回かそこらなので、同じ材質であることが
想像されますけど
プロバンスにしたっていつも同じ材料じゃないんだろうけど
なんでこうなるのか誰か知りませんか
ワタシは、発砲緩衝材に混ぜ込んでいるガスとか
タイヤに入っている、可塑剤じゃないかと思ってんですけど
日光暴露で綺麗になった後でも、放置するとまた黄色くなることもあるので
材質そのものに原因があるものもあるようです。
さてこれ
メーカー完成品なんですか?
いやロタレックスの完成品というだけで、メーカー完成品とは書いていない
銘板を見るとISOZAKIさんという方の完成品かしら
フィニッシャーの手によるものにしては、デカールなしで
仕様を特定しないタイプとは珍しいような
ジャンクだけに、窓枠なんかが欠品してますね
オーダー品かな
これ気になったのが前窓
あわせがなぁ なんか納得いかない
で気が付いたんだけど
これ事故物件かしら、落下事故か何かで
窓が落ちている
そうすると、窓枠の欠品とつじつまが合いますな
ただ、前のふちに全然削った後がないんだよね
ひょっとして、車体と台座があっていないということも考えられるな
まあフルキット一万円で買ったと思えば
エッチングは、ホビーフォーラムで散々売られていたから
再生は比較的簡単かも
フィニッシャーさんには悪いけどロタレックスはレジンがしっかりしているから
ボディはNY!でもいいかも
おまけ
左上、一枚目のまど 半球ぽい造形
このスケールでそれはないと思ったけど
ほかの画像は平板を曲げたみたいな形状
P4は実車画像を見ると明らかに
平板を曲げてますね
アメドラのファンなのでSuperDrama TVはよくみます
鳴り物入りの新シリーズ
設定も魅力的 話もなかなか面白いんだけど
2シーズンで打ち切り
WikioediaのGoogle翻訳
ひどいなこれ
女優だから何にでもなれるという発想は面白い
こっちは1シーズン
主人公がゲイというのは面白い
2シーズン目でテコ入れをしたらしいけど
3シーズン目はキャンセル
うーんこれは残念
ボヤナ・ノヴァコヴィッチ Bojana Novakovicさんが
すげえかわいいんですが、止め絵だとあんましかわいくない
彼女のキャラクター魅力的だったのになぁ
主人公がゲイだからと言ってどうということはないです。
まあ、ゲイの恋愛がヘテロ同じだという表現だったらそうかもしれないけど
ゲイのコミュニティを通じて事件を解決するとか
そういうのはないみたいです。
まあ、そこまでやると重くなりすぎるか
謎解きとアクションとバランスがいいシリーズだと感じていたんですが
2シーズンしか続かなかったのね
ここんち、時々、わけのわからないことをします。
わけの分からないことというか
え?ということですね
シリーズが打ち切りになった番組を買うんですよ
それでいて全米大人気とか
こういうところがよくわからないですよね
たしかにインスティンクトなんかは
ウーピー・ゴールドバーグとか出ているしね
豪華なんだけど
ママさん刑事 ローラ・ダイアモンドは
原題がThe Mysteries of Laura
映画の宣伝は日本はだめだめだけど
TVシリーズの題名のつけかたは
悪くない。
うーんわるくないというより、いささかましという程度か
ただね
「米NBCネットワークで放送された第1話は、人気オーディション番組「アメリカズ・ゴット・タレント」のリード・インを受けたこともあり、18才-49才層で視聴率2.1%(シェア7%)を獲得し、視聴者数は1,040万人を記録! さらに、女性の18才-49才層、25才-54才層においてドラマNo.1の視聴率を獲得した。」
事実を並べているけど シェア7%って高いか??
アメリカでもTV離れなのかな。
TAKE TWOはなぁ
アメリカでよくある、軽いコメディのミステリーものかと思って
少し期待したんだけど
うちきりかぁ
伝説のお色気番組
コルポグロッソ
突然放映が始まったので新シリーズが制作されたのかと思ったら
再放送だった
これ朝の4時にやってんだよ(笑)
吹き替えはちょー低予算で2人で吹き替えてる
吹き替えに時事問題を織り込んでいるので
今見ると、セリフが全部古臭い
1995年ごろの制作だもんなぁ
25年前ですよ
こいで様
マンタレイ、先のレポートを読む前に
何かで見てかっこいいと思った記憶があります。
この手のショーカーでは
うちのそばの模型屋にずーと残っていた
ピンクパンサーが好きです
誰が変モデルコレクターじゃ!
あ、やっぱそうかも
土曜日のランチはテイクアウトにします
今週はラシェット
引き渡しの間に
普段は入らないテーブル席へ
昨年、やめた中澤さんがHELPで入ってます
銀座大石も休業かぁ
というわけで
何を頼もうかと思ったんですが
まあとりあえず、オードブル2人前
全体
メニュー
フランス語でメニューは価格が入っているもので
料理の名前が入っているのはカルテというのだ
と書かれた記事を読んだことがありますが・・・
フランス料理店の顔
パテドカンパーニュ
ケークサレ
なんかよくわからん食感だけどうまい
キッシュ
茹で卵
うでたまごっていうのはどこの訛?
ワカサギのエシュカベッシュ
見えにくい(笑)
砂肝とレンズマメのコンフィ
これ好き
若鶏のプロバンス風
うまい
で、GW対策で仕込みのために4/19-21の3日間をテイクアウトを休んで
仕込みに充てたとのこと
それと、ブログで中澤さんがヘルプに入っているんで
差し入れを持っていったら
おまけにくれた生ハム
まあ、この緊急事態宣言で
飲食はどこも大変
売り上げが厳しいだけじゃなくて
急にたくさんテイクアウトの注文が入って
ランチを休止せざるを得ないとか
いろいろあります。
まあ、ここが踏ん張りどころと
耐えるしかないですねぇ
どんぶらこと海を渡って、やってきました。
SMTSのマセラティ4CL Maserati4CL。
GPMはENGLAND(イングランド)だけど
Englishと呼ぶべきかBritishと呼ぶべきか
はい、あの話の後
ポチしました
鋳造は綺麗
ただし最近のもののような
マットホワイトっぽい表面じゃない
型の問題なのか材質が違うのかは不明です
本日はスマホとデジカメの両方で画像を撮ったので
同じようなアングルで複数枚の画像があります
いや選択して貼るべきなんだろうけど
両方使ってしまう貧乏性(笑)
ぺぺっと赤く塗って
作れそうですが
うーんダクトが埋まってしまうか
対応が必要ですね
右向き
左向き
上右向き
上左向き
前
レジンキット見慣れると
スカスカですね
Hなパーツ
取付方向注意
ウインドウ用
うーん、ちょっと厚いかな
逆に厚め気味で、いいアクセントかも
小物はいつもの通り
デフでふ
すみませんもう言いません
こんな感じでつきます
これコピーしておいて
ぞんざいな下回りのレジンキットに・・・
多分自作したほうが楽だな(笑)
デカールは綺麗であります
下板
ENGLANDの刻印
だからENGRISH Modelcarmakerかというと
そうはならないよなBritishModelcarMakerと
いう場合もあるわな
実車の話ですけど
Dean Jeffries という人のつくったShowCarのMantaray
マンタレイ これ、マセラティの4CLがベースだって聞いたことがあるけど
ほんとかしら、Dean Jeffriesへのインタビューで
古いマセラティをベースにしたという話をよんだけど
確かそこに4CLがこんなに貴重になるとは思っていなかったとかなんとか
ここら辺はレイアウトの参考になるかも
あ、デフが付くのは底板の内側だ
行ってきました。映画 ディズニーの「野生の呼び声」
聞きたいんだけどさ
「待望の」っていったい誰が「待望」していたんでしょうか
それと、「冒険小説」と言ったら
日本では、いわゆるアクションノベルをさします
相変わらず日本の映画宣伝はだめだめですな
こっちがいいとは言わない
なんでかというと、「野生の呼び声」はアメリカではだれでも知っている本だけど
日本ではそうではないから
それを割り引いても、こっちのほうが「かっこいい」
「主人公」の犬のバックは 飼い犬だったけど、盗まれて
アラスカで、そりを引かされて、郵便を運ぶ
上の画像は湖を渡るときに、氷の厚みを確認しているところ
当時の犬橇の様子
いろいろあって、ソーントンという冒険家のもとに行くんだけど
これが映画の半ば
みてて、なかなかハン・ソロ ハリソン・フォードでてこねぇなぁ
カイロレンに殺されちゃったんじゃねぇか
とおもったくらいです。すみません嘘です
出てくるんだけどBuckとはかかわらず、別のラインで話が進む
し、あまり出てこない(笑)
CGなんだろうけど
Buckの表情が豊かです
飼い犬だったころはわがままで、観客が感情移入できるとはいいがたい
んだけど、郵便犬として、リーダーになっていく\あたりから
Buckが成長していって
ソーントンに飼われる当たりでは、もうかわいいのなんの
ここら辺の演出もいい感じです
wikipediaからひろってきたBuckのモデルになった犬らしい
アラスカ 、初の海外旅行は
ソ連崩壊後だったから、アラスカのアンカレッジって
経由したことがない
酔狂旅でアンカレッジ行ってみるか
ソーントンのルート
こんなんで、アラスカを歩く
ご心配なく、わたしなら1㎞くらいで倒れます。
画像見ただけで無理
原作とはずいぶん話が違っているようです
ソーントンは、息子の未踏の地へ、旅をする
という夢をかなえるために奥地へ行くんですが
原作は2人連れて金を探しに行ったり
結末に至る、経緯が、映画は、Buckにかんするいざこざによる
恨みですけど
原作はインディアンがらみです
さすがにインディアンはまずいわな
この話は過去に何回も映画化されていて
チャールトン・ヘストン
ヘストンというだけで、なにかえらい災害になりそうなポスターだと思うのは
偏見でしょうか
グラーク・ゲーブル
あ、これ、ダリル・ザナックだ
見たいな。
見たいんだけどさ
ゲーブルだと女からませないとどうにもならんのかね
と、思うのも偏見でしょうか(笑)
英語版のWikioedia見たけど
どうもラストが全然違うみたい
ルトガー・ハウアー版
があると知って笑ってしまった。
ブレードランナーの敵味方、両方とも
ソーントンをやっているという。
じゃあさ、ぼうとうでBuckを飼ってる判事を
エドワード・ジェームズ・オルモスにやらせればよかったのに
まあ19世紀末から20世紀の話でメキシコ系の判事は
設定上無理があるか
あと10年したら、ダリル・ハンナで
主人公を女性にして再映画化するというのはどうだ?
でこれ良い評判と悪い評判と聞くんですよ
制作費が$135,000,000で売り上げが全世界で$107,604,626
うーん、宣伝費考えたら大赤字ですな
でさ、これ思ったんだけど
バーターじゃないかな
ハリソンフォードのSWへの出演のバーターで
もう、ハン・ソロなんてやりたくないよ
というフォードを説得するのに、ディズニーが
まあまあ、次に、文芸作品を用意したから
ここはひとつ・・・
みたいかかんじでさ
売り上げは悪かったみたいですが
面白い映画でした。
気に入ったので2007年版の翻訳を読んでみようかと思います
いやあ、揺れました
地震ですよ
こういう時はNERVですよ
エヴァンゲリオンのじゃなくて
こっちのほうね
【地震 13:44】
— 特務機関NERV (@UN_NERV) April 23, 2020
[震度4]長野中部
[震度3]長野北部、長野南部、飛騨地方
【震度・震源速報 2020年4月23日】
— 特務機関NERV (@UN_NERV) April 23, 2020
13時44分頃、長野県中部を震源とする地震がありました。震源の深さはごく浅い、地震の規模はM5.5と推定されています。この地震による津波の心配はありません。 pic.twitter.com/rlFvKlBK88
YAHOOの地震情報の画像
いやあ、ドキドキしました。
こりゃあデカかったな。とは思ったんですが
松本で震度4でかいですね
ところが同僚(というか先輩)が家族に確認したら
え?揺れた???
だそうです。
まあ職場は3階だからな
上の図を見ると、ワタシが住んでいるあたりは
震度1です
えー、会社はそんなもんじゃなかったよ。
うちの会社3つ建物があるんですが
地震に対する備えが全部違うそうです
耐震、免震、制震だそうですが
どれがどれかは、知りません(笑)
まあ、地震速報が出ても、気が付かないってことあるな
震度2だと気が付かないことが多い
多いんだけど
たまたま起きていて、1番上の震度1は気が付いた。
違いは何なんだろうか
長野のあたりはね
糸静構造線があるからね
wikipediaより
赤いのが中央構造線
青い線で囲まれたオレンジの地域がフォッサマグナ
だそうです。
Wikipediaにもありますが
ワタクシも糸静構造線とフォッサマグナを混同しておりました。
西縁は糸魚川静岡構造線(糸静線)、東縁は新発田小出構造線及び柏崎千葉構造線
もろ長野が入っております
長野は災害が少ないイメージですが
ワタシの住んでいるあたりに
こんな断層があります
地学の時間に見学しに行きましたよ
3.11以降地震が来るとすごくドキドキするようになってしまいました。
おまけ
会社のPCで、仕事関係のWebに出てくる広告
本田翼ちゃん
かーいー!!
地震との関係??
全然ないです(笑)
こいでさま
変なキットコレクターとはひどい(笑)
肌爪先生にはネタ使いだと思われているし
まあ、大体あってるのが悔しいです。
HomemadeModelsにかんしては
ここをこうすれば何とかなるんじゃないか
とつい思ってしまうのが罠です
大昔名刺管理のソフトを会社が買ったんだけど、
スキャナーの制度が今一つで
営業部門から使い物にならない。
と、放棄された一式を引き取って使っていたんですが
この会社からFAX
毎週ようでもない物件をせっせとFAXしてくるんですね
あまりに気の毒なので
うちの会社とマッチしてないですよ
と電話して、FAXを止めていただきました
件の名刺管理セットはXPのみ対応で
7は非対応ということで、涙を呑んで破棄しました
データベースはアクセスだったから
これ使って、継続して管理すればよかったかな
でマスクですよ
まあ、価格的には良心的
いま中国からマスクを買うと一番の問題は
航空便ですね。航空便の数が減っているので
運賃がすごいことになります
マスクになんちゃらのフィルターを噛ませて
マスク自体は複数回使えるようにしたもの・・・・
うーん、これ行けるのか
で、別紙2
スバラシイ消毒液なんですが
これがですねぇ
一体成分はなんなのか
一切かいていない
誰がこんなものに札束を重ねようと言うのか
まあ札束がいるほどじゃないか
また来はじめたのが
こんなメール
どうして第三者が使ったってわかるんですかね
理屈で考えれば、そういう場合はカードだけ止めれば
口座止めなくても済むじゃん
MyJCB EXPRESS News・・・
あれこれ元の文章はAmerican Expressで作って
それ使いまわしていないか
ハイハイ
会社のメールアカウントでAmazonのアカウントなんて作りませんよ
アカウントの有効期限てなに?
ああそうか、そう思った人にアクセスさせるのが目的か
敬具で結ぶ場合は、書き出しは拝啓
拝啓を使った場合は、時候の挨拶を入れるのがルール
だめですね 3点
この場合は前略
前略の場合は結びは草々ですが
前略というのは時候の挨拶を省略しますという意味だと思っていたのですが
ネットのマナー記事でこんなのが
えーまじ???
時候の挨拶を入れるなら
前略の略は何を略しているのでしょうか
クレジットカードが使われたって警告なのに
なんでApple IDが関係あるんだよ。
このログインIPは一応日本国内のものですが
まあ、適当に書いているんだろうなぁ
でこれですよ
いや、お懐かしゅうございます、久々の
TVカードでございます
これってあれでしょ
定期的に仕様が変わって
書き換えしないと使えなくなっちゃうんでしょ
送料無料ってどうせ普通郵便で送ってくるんだろうなぁ
それぞれの送り元のメールアドレスで
配信停止処理をしてみようかと思いましたが
そのサイト自体になにか仕込まれていたら
いやなのでやめました。
うちCATAVが入っていて
大枚はたいて録画機能付きのターミナル買いましたけどね
なんといいかTVは面白くないんですが
CATV(主にCS放送)もねぇ
アニメのチャンネルとか、ワタクシの嫌いな番組ばっかりやってまして(笑)
CATVは昔は東京のキー局の再配信が目的だったんですよね
12チャンネルなんか電波が弱くてひどい映りでした
デジタルになってからキー局の再配信をやめてしまいまして
すっかりTVを見なくなってきてしまいました。
もうね、AmazonのFireTVだけにでもしようかと
しないけど
久々に来ましたFacebook SPAMです
もろS ○Xとか、書いちゃって
はしたない!
しかし怖いのが友人の数
こんなわかりきったSPAM申請にOK出しちゃっうひと多いのね
掻く言う私も、この間、ある申請をうっかり承認しそうになりました
43模型のフォーラムの人だと思ったんですよ
あーOKOKと承認しそうになって
まてよと、プロフィールを確認したらSPAMでした
これまた違う人
まじでFacebookで出会おうとする人って
ある程度の割合で存在するんですね
ワタシもしそういうことしたかったら
本垢では絶対にやらないですけどね
だって、ある人なんて友人になって、いきなり
●っぱい大きいですね
ってコメント入れてんですよ
まじで口説く気はなくて、やりもくですか?
ね、やっぱ、本垢ではできないでしょう(ヲイ!)
さいきんは、こういう女性の画像の元ネタがわかんなくて
くやしいですね
抜いて 画像検索してみたけど
そのものずばりなのは出てこない
以外とちゃんとモデル雇っているのかもしれません
放置されたアカウントを乗っ取っているのかな
前に話したけど、アメリカ人てほぼ全員がFacebookのアカウント持ってんのね
いや、大げさかな、アメリカの知り合い、奥さん、その娘さん
元旦那、知り合い経由でお世話になっている問屋の担当さん
全部アカウント持ってんだよなぁ
Facebookってそんなに普及してんだ
ワタシの高校の同級生とか、会社の知り合いとか
アカウントは持っているけど、そのまま放置という人が多いです
まあ友人になっていないので、動きが分からないだけかもしれませんが
FacBookは純粋に趣味だけ、会社関係とはつながらないと決めているので
友人申請もしないし、アカウントを内緒にしているので(?)
申請も来ません
SNSといえばLINKINってつかってます?
ビジネスというか、業界弾台で閉鎖コミュニティを作って
連絡を取り合おうかと思って、アカウントを取ったんですが
なんといいますか、社内の知り合いをつながったのが運のつき
そのつながりから、次から次へとつながり申請が来て
それに、子会社のメンバーからの申請だと断るわけにもいかず
全然構想が進んでいません
やっぱFacebookのほうがいいかなぁ
なんとぴいますか
プラセボ製薬の「プラセプラス」は本物の偽薬です
— プラセボ製薬株式会社 (@PlaceboPharma) March 9, 2020
スパシーバ、
プラシーボ!
本物の偽物というパワーワード
聞いた話新薬の認可にはこういったプラセボを混ぜて
効果が本当にあるかを確認するのだそうですが
これはAmazonでも売っているらしいので
やたら薬を欲しがる人とか
薬を飲んだのに飲んでいないと言い張るようなひとに
出すらしいです。
いやあほんとに売ってんだなぁ
おまけ
町の猫
土曜日のランチ
まあ楽しみの一つなんですが
緊急事態宣言中ということもあり
テイクアウトに切り替えました
月曜のランチ画像は4次会分くらいはストックがあるんですが
まあ今日はルンゴのテイクアウト
パニーニ
デジカメをやめてスマホに移行中なんですが
なんといいますかスマホって広角で、パンフォーカスっていうの
なんというかデジカメよりも目で見たとおりに
うつっているような気がします
しかし画像処理は面倒くさい
まあデジカメで撮っても縮小処理はいるので
おんなじなんだけど
開けた瞬間、ルンゴに入ったときみたいな
香りがするのね
すげえ美味しいです
パニーニってなににーにって何人に聞かれました?
20年ぐらい前から使っているギャグですが
受けはいまいちです
使うときは玉砕覚悟で
もう一品は
ラザニア
アメリカのラザニアとは違う
こちらもすげえいい香り
温めて食う
すげえ、うまい
ここはジビエが売りなんだけど
馬があるときには鹿がなく
鹿があるときには馬がない
あるときこの2つがそろったことがあって
店長のむらみちゃん
”偽者さーーーん”と叫んだそうです
今年はなぁ
櫻も見に行けないし
まあぼやいてもどうにもならんのだが(笑)
体に水が溜まりやすい体質なので
サウナが欠かせないんだけど
サウナもなぁ三密が発生しやすいしね
どうしたものか
銭湯はいいみたいですね
そうそう26日はふろの日で、銭湯は無料になるんですが
柳の湯のおばちゃん、市の係の人に
(無料日)やるんですか?ときいたら
やってもいいんじゃないですか
といわれたので告知もしないでいたら
昨日、三密は発生する懸念があるから中止してください
といわれたそうです。
おばちゃん曰く
普段の通りなら、3人とかなんだけど
無料日になると結構人が来るし
老人センターの無料の風呂がやっていいないんで
けっこぅな混雑が予想されて
無料日だとお金持ってこない人もいるんで
当日、本日有料ですというわけにはいかない
で、26日は休業することにしたそうです。
うーん銭湯も大変
お客が来ていないのが幸いしているという
何とも皮肉な事態
やっぱ、Facedbookのページ作ってあげないといけないかな
毎日ツイッターからの引用ですまんです
HTV-Xは、宇宙の厳しい温度環境から機体を守るMLI(多層断熱材)で覆われます。最外層にある熱に強いポリイミド製の黄色いフィルムの裏側にアルミを蒸着しているため金色に見えます✨
— HTV-Xプロジェクト (@HTVX_JAXA) April 8, 2020
この下にスペーサーとアルミ蒸着フィルムを交互に重ね、高い断熱性能を発揮します。#JAXA #HTVX pic.twitter.com/4RWxIBZJk1
これさぁたしか日本電気が作ってんだよね
日本電気NEC
いま日本電気って民生用の製品がないけど
昔はビデオとか結構堅実なものを作っていました
あとPC9801ね
98は買ったことないけどエプソンの互換機は買ったなぁ
中島ののったTYRRELの018の下敷きがつくという
日本電気の展示会は実に洗練されていて
事前に登録をしておくとカラーバーコードが発給されて
入り口ではそれをスキャンしてはいるんだけど
止まらないでそのままはいれます
早々上のツイートの材質ですが
いぜんに訪問したときに
展示してたので聞いてみました。
はやぶさのプラモに使いたいんだけど
少し分けてくれない
へ?
くれませんでした(笑)
サーマルブランケットというらしい
これの金色の部分はサーマルブランケットに覆われているんだと思うんだけど
金色に塗れって指示だけかな
実物見ると
やっぱサーマルジャケットですよね
ツイートに書かれているヤツそのもののHTVも持ってた(笑)
しかしこの2つのキット買ったんだけど
発売は2010年
おれ10年も死蔵しているのかorz
まあ43はもっと長いのがあるけど
調べていたらプラキットは
青島だけどダイキャスト完成品が
Bandaiから出ておりました
これも金塗りだけですね
しかしそのアームの出し方は誤解を招かんか
手出してサンプルとってきたと誤解する人がいると思う
で、話はNECに戻る
そのNECの展示会C&Cフォーラムですごくいいと思ったのが
これ
カラーバーコード
これは2014年にC&Cユーザーフォーラムに行った時の話のために
自分でそれっぽいのを作ったもの
カメレオンコードとか、カラーバーコードと呼ばれるもので
通常のバーコードがレーザーなどの光を当てないといけないのに対して
これはカメラだけで行けるというもの
「認識能力が精密で、カメラの焦点さえあえば2メートル程離れたところからでも認識する。」
QRコードの同じじゃん
と思ったら、カメラの画面に占める割合が数パーセントでも
コード全体が移っていれば認識可能なのだそうです
wikipediaより
こりゃあすごいね
と思っておりましたらば2019年のC&Cユーザーフォーラムは
顔認識でありました。
時代は進んでいるんだぞ、007
By Vice Admiral Sir Miles Messervy
バザールでござーるって今でもやってのかね
でもさま
昨日の日テレの放送はご覧になりましたでしょうか
エンディングがカットされておりまして、
ツイッターで避難ごうごうでありました。
Amazonprimeにありますので是非
せーろくさま
渡辺典子さんのみ扱いが・・・
悲しいです
とくながさま
>>作ると残酷な現実に引き戻されるので作ることができない。
これ、納得がいきますね
ワタクシはこの現実と真摯に向き合っております
ちょいときついことを言わせていただきます。
そういやあ、さいきんの〇〇させていただくという言い回しはどうんなものか
映画に出ることを出させていただく
最近のイベントで分かりやすく言うと
フレンチオフに出させていただきました
こういう場合って
フレンチオフに行ってきました
か
お初だったら
フレンチオフに呼んでいただきました
っていわないか?
例えば、偽者にSW10の出演依頼が来て出たとしたら
SW10に出させていただいた
んじゃなくて
SW10に呼んでいただきました
とか言わないか??
さてきつい話 私の意見の全てはこちらから。
雑誌のライターさんをしているらしい人のツイート
気になる方はご覧ください。
せなすけチャンネルhttps://t.co/DP8vnFIDBS
pic.twitter.com/v15HlnFS40
この方に対して言いたいのは
なにか、先輩や、自分よりうまい人から指摘されたと思ってないか
まあ、50円のプラキット組んでから始まったワタクシの模型人生ですが
その経験から申し上げますが
そんな物言いをする奴が、模型上手かったためしがない(笑)
この人にいちゃもんつけているヤツなんて
完成品があるかどうかも疑わしい
ク●だと思うぞ
(●≒「ズ」or「ソ」)
ホビージャパン買ってないんでこの方の記事読んだことがないんだけど
シタデルの筆塗りが得意なんですかね
そいつら
エアブラシ塗装>>>筆塗り
と思っていないか?
筆でうまく塗れるようになるほど練習するんだったら
エアブラシで塗ったほうが楽
優劣ではないと思うのですよ
ポータルサイトののQ&Aとかで、時々見るんだけど
雑誌に載ったり、雑誌のライターにすごくあこがれを持つ人ってのは
一定数いるんですよね
おそらくは、そういう嫉妬があっての
バッシングというか、非難だと思う。
ガンプラの発売時ってのは
AFVとかの模型がちょいとあれな時期でして
この模型はここが1㎜「も」長い!
みたいな指摘につかれていたんじゃないかと
そこにガンダムという素材が入ってきて
もともと存在しないんだからしないんだから
何やってもいい
そういう自由度がガンプラを今まで発展させてきたんだけどな
1985年ごろのだっけかな神田の三省堂で開催された
モデルグラフィックスの展示会、あれの資料どこかにないかね
Zガンダムがメインの展示物だったけど
作家性が大爆発した作品群で、個々の作品が素晴らしいけど
隣に並べたら、同じ世界のキャラクターとは決して思えない(笑)
いまでもProjectZとMissionZZという本は入手できるので
それを読んでみるといいと思う
作家独自の世界観が広がっているから
ガンプラの発展はその自由さが育ててきたものだとわかるでしょう
で、さきのポータルのQ&Aでびっくりしたのが
プロになりたいという人に対して
模型誌のコンテストで優勝をするとかの実績がないと・・・
え??とか思っちゃいましたけどね。
あと雑誌のライターがその模型会の最高峰だと思っている人の
なんと多いことか
雑誌のライターでもひどいのいたりしますけどね
上の展示会のころZガンダムの作例やっていたの
大学生のバイトですよ
丁稚システムってほんと丁稚だったんだなと今にして思う(笑)
友人の作品が雑誌に載ったり、記事を書いた場合は当然買います。
広く紹介されてよかったと思うし、雑誌も一部でも多く売れればいいと思う
そういう人って模型がうまくて紹介されて
文書もうまくて
ってひとで、ライターだからうまかったりするわけじゃないんだけど
なんかうまく言えない(笑)
そりゃあ、43でも、ここの形がおかしいとか
長いとか短いとかいいますけど
それは、その場の楽しいおしゃべりで
それをそのまま作ったとして
え?あれを直さずに作ったの 頭大丈夫
とかいう人はいませんよ
ワタクシは、模型は全肯定するという立場を基本としております(笑)
ほらこれとかね
プロバンスのALFAのTZ-2なんかもずいぶん形が違うけど
あれはあれでいいというかすごく好きです。
何にせよ否定から入ると世界を狭めるとおもいまする、まる
ガンプラがいかに自由なものか こんにちもーにん🌞
モビルスウィーツの1番最初に誕生したコックさんと最新作のコックさん👨🍳
エプロンが長くなり、肌が美白になりました。
#自分の初期作と最新作を貼る
pic.twitter.com/VTm2V1vLCc
ヨドバシに飾られたってさ
ク●連中発狂しないかな(笑)
いささか、遅きに失したお話で申し訳ないんですが
2020/03/14 JR常磐線が全線復旧しました。
常磐線(じょうばんせん)は、東京都荒川区の日暮里駅から千葉県北西部、
茨城県、福島県の太平洋側を経由して宮城県岩沼市の岩沼駅までを結ぶ
東日本旅客鉄道(JR東日本)の鉄道路線(幹線)である。「本線」を
名乗らないJR線の中では、最も長い路線である。
wikipediaより
はぁ仙台までじゃなくて、岩沼までなのね
使ったことはないけど福島の浜通り側に電車で行くとしたら
ひたちを使うから、仙台までというイメージがあるなぁ
それに、上野着というイメージがいまだにあります
Wikipediaの続き
列車運行上の常磐線は、東北本線の上野駅 - 日暮里駅間及び岩沼駅 - 仙台駅間を含めた、
東京都台東区の上野駅から宮城県仙台市青葉区の仙台駅まで (363.5 km) であるが、
「上野東京ライン」として運行される品川駅 - 上野駅間を含めた「品川駅 - 仙台駅」を
常磐線として表記している例もある
品川着は東海道新幹線への乗り換えでしょうねぇ
このあいだ、あずさで東京まで行ってときのことですが
優等列車で山手線内を走るとなんだかすごく不思議な感じを味わえます
柏駅、特急ひたち3号仙台行き到着。このアナウンスは本当に涙腺が緩くなる😢 pic.twitter.com/niGsbTPrwW
— おかじま (@negima105) March 13, 2020
忘れてた記事のものとになったツイート
これもWikipediaからだけど
まあ東京までになっていますね
上野発8:00のひたち3号で仙台へ
で仙台に12:30につくから牛タンを食って
今度はやまびこかはやぶさで東京へ戻る
旅自体に意味はないです
ただ一筆書きで回るというのはなかなか
面白かったのですよ
かえりも「ひたち」というてもありますが
ここは一筆書きで新幹線を使う
いやホントのてっちゃんなら、常磐線も各駅停車を使うでしょうし
それができますよね
そしたらかえりはこれか
時刻は適当
行きに八時間 帰りに6時間だと2泊必要になるなぁ
このプランだと仙台観光をしようと思ったら
もう一泊ほしいな。
うーんやっぱ、各駅はやめておきましょう
ワタシの住んでいるあたりから東京まで各駅で行こうとすると
すごく大変です。
軽井沢-横川をバスにすればわりかし近いんですが
まあ、妄想ですね
この騒ぎがなかったとしても
やるかどうかわからない(笑)
おまけ
この件に関してツイート2件
JR #常磐線 が14日朝、9年ぶりに全線で再開しました。
— 朝日新聞 映像報道部 (@asahi_photo) March 13, 2020
東京電力福島第一原発事故 で、富岡(富岡町)-浪江(浪江町)間の20.8キロが不通でした。
写真は、大野駅(大熊町)近くの #帰還困難区域 を通る列車です。福留庸友 @yosukefkdm 撮影。(敏)#常磐線全線開通 pic.twitter.com/B5QuBjNUY5
【JR常磐線9年ぶりに全線再開】
— 産経ニュース (@Sankei_news) March 14, 2020
遠藤さんの自宅は福島県富岡町の夜ノ森にあるが、現在はいわき市に避難しているという。「全線開通初日に乗ると決めていた。お祝いだから黒の留袖できた」と明るく笑った。https://t.co/444A09Mgo5 pic.twitter.com/37kXbQHZFE
使っている画像が・・・
訃報その2
【訃報】映画監督の大林宣彦さんが死去 82歳https://t.co/rKIvndOVMI
— ライブドアニュース (@livedoornews) April 10, 2020
『時をかける少女』『転校生』など名作を数多く手がけた映画監督で文化功労者の大林宣彦さんが、東京都内の自宅で肺がんのため死去した。 pic.twitter.com/OBPAoM35mI
薬師丸ひろ子の映画の監督をしたとあったので
ハテと思いましたが
あ、ねらわれた学園がそうでしたか。
まあ、なんといっても時をかける少女
最高傑作とは言えないけど
思い出に残る映画ですね
リアルタイムでしたよ
どっちかというと薬師丸ひろ子派なので
原田知世さんに熱狂したという口ではないですが
角川映画の特集をやったときには
迷わず見に行きました。
オープニングの画像で
ひとが、現実よりも。
理想の愛を知ったとき、
それは人にとって、
幸福なのだろうか?
不幸なのだろうか?
というフレーズが出ます。
これの解釈がね
この映画、特撮というか、合成の使い方が独特なんですよ
冒頭、一夫が、現代(1983年?)に到着したシーン
モノクロっぽいけどわずかに色がついて見える
実際は星はこんな風には見えないです
この風景だと地球はかなり銀河の中心近くにあります
いやでも、いい絵でしょこの星空
この後の列車のシーンでは画面の真ん中だけパートカラーで
ちょっとHOUSEっぽい
部活のシーン
これ協力してくれた高校(広島県立三原高等学校)で実際にこういうレイアウトで
やっていたのかは知らないけど
これは危なすぎます。
矢は弦によってかかる力の具合で思わぬ方向に飛んでいきます
まあフィクションの絵だからね
芳山君、猿腕ですね。猿腕ってのは弓を引いたときに
うでがこの画像のように、内側に逆くの字になるうでのこと
手の内が悪いと、この部分を弦が打って、痣になります
この部分に防具を付けます。
胸当ては、ほんとはいらないはずなんですけどね
いや原田さんの胸が小さいということではなく
手の内がしっかりしていれば、弦は胸に当たらないラインで
ドライブするからです
でもまあ、つけていたほうがいいですね。
””弦が当たって乳首が取れた”
っていまだに新入部員に対する
脅し半分の冗談で使われているのかしら
ラストのタイムトラベルシーン
合成がもろくっきりなんですがここら辺は違和感を狙ってんでしょうね
これ、堀川吾郎には全然芳山の目がないんだけど
これ、大林監督なんだよね
映画を撮って演じている女優に恋をするけど
カットがかかった瞬間、女優は本人に戻って
監督の恋は終わっちゃう
それを、吾郎に投影しているんだと思う。
まじで、この映画の起こしたムーブメントは
大学時代の友人を尾道に聖地巡礼に向かわせるほどでした
わたし?そこまでではなかったですね。
ラスト近く、戻ってきた土曜日の実験室
”関わったこの時代の人間から自らの記憶を消さなくてはならないと述べる。
自分も一緒に連れて行ってほしい、それが無理なら一夫の記憶を大事にして
生きたいと嘆願する和子に、例外は許されないと一夫は答え、
再びこの時代に来ることがあってもそのときには自分だとわからないと
告げながら薬品をかがせて、和子は気を失った。
それから11年後。和子は薬学の研究者となっていた。そんなある日、
勤務先の廊下で一人の青年とすれ違う。それは確かに一夫だったが、
和子はそのことに気づかないまま去っていくのだった。”
wikipediaより
これ皆さんが信じてますよね。正確には
君にはボクだとわからない、君にもボクを見つけることができない
でもね、みんな次のシーンを忘れているんですよ
彼女はこういうんですよ。あの目力で
”わかるわ、わたしにはわかるわ”
1994年のシーン
一夫が現代を再訪するんだけど、一夫の記憶も消されている・・・
道聞いただけなんだけど、彼女を振り返る
おそらくは自分でもなんだかわかっていないんだけど
惹かれて、見てしまう。
彼女も、彼に惹かれるものがあって振り返る。
彼女は気が付くんですよ。
”わかるわ、わたしにはわかるわ”というセリフの答え
一夫と和子は、94年でやはり恋に落ちるんですよ。
多分成就しないけど
で、エンディング
突然ミュージカルになる。
これも伏線というか、エンディングテーマじゃなくて
映画の一部、薬学部のシーンの解説みたいなもの
”過去も未来も星座も超えるから、抱き留めて”
”あせた写真のあなたの傍らに飛んで行く”
だから、彼女には一夫のことが記憶がなくなっていても
わかるんですね。
永久に続く映画の中だから、監督の恋が成就するんです。
いかん、当時、はまった口でもないのに
熱く語ってしまった(笑)
まあ落ち着こう
これでも見て
こいでさま
そうそうあの逆スラントのーズがいいんですよね
何か知らないけどスラントノーズのブームみたいなのがあって
ジェミニがマイナーチェンジでスラントノーズになって
すごく違和感がありました。