”ツイッター”にて
歌は何言ってるか分からんけど、1967年のこのスパイダーマンもちゃんと観てみたい作品😂👍#スパイダーマン pic.twitter.com/eaiaTZcCRJ
— Max's Toybox (@Max_Toybox) June 20, 2024
ツイッターでもコメントを入れたんですが
アメリカで再放送が何度もされているようで
西田ひかるさんがTV番組でこれを子供の頃見ていたと仰ってました
ちょっとだけ♬スパイダマンスパイダマン♪
という歌を歌ってました
1973年〜1985年の生後10ヶ月から13歳まで
アメリカで暮らしていたそうですから
1980年代に入ってからも再放送がされていたんでしょう
アメリカのローカル局というのはこういった古番組を再放送していることが多いようで
プリティウーマンでも主人公がホテルでルーシーショーを見るシーンがあります
で、この映画ゲットスマート

アン・ハサウェイが出ているのでDVDでみてみました
みててあれ?と思たのはこれの元ネタを知っているから

ワーナーのこの的の外れた解説はどうですか
これは60年代のテレビシリーズ
0086それいけスマート
0086それいけスマート

の劇場版というか映画版
オリジナルはシルビアクリステルをゲストに迎えて
悪の組織が繊維を破壊する爆弾を作ってファッション業界の覇権を手に入れようとする
という筋で一回映画になっています
その爆弾よくないか
でたぶんこういうリメイクというか
古いTVシリーズベースの映画が成立するのは
大元の番組を、地方のTV局で繰り返し再放送しているので
それこそ、サザエさんみたいにアメリカ人ならだれでも知っているみたいな感じになるんだろうと思う
しかしワーナーもそれいけスマートの映画版だって宣伝すりゃあ
もう少し興行収入伸びたんじゃないか
で、ライアン・ゴスリングが出る映画

フォール・ガイ

これ映画評論家誰も言わないけど
1980年代にリー・メイジャースが主演したTVシリーズ
俺たち賞金稼ぎフォール・ガイの映画版というか
チャーリーズエンジェルみたいなTVシリーズを映画にしたものだよね


今回はバイオニック(サイボーグ)じゃないです

本人画像と名前が被らないのね
本シリーズの肝は

やっぱヘザー・トーマスさんでしょう
吹き替えは平野文さん
さすがに電撃は出ないけど
いい声でねぇ

何時からかでしょうかアメリカの女性が太りだしたのは
このころは女優さんまだみんなスマート
とにかくこのヘザー・トーマスさんが可愛いのよ
このシリーズ
もうそれだけ
Youtubeに何本かどう上がっております

ローラーゲームの回だった
ローラーゲームは良いですな
ひとつだけ不満がるとすれば
このシリーズ
リー・メージャースの吹き替えが600万ドルの男でなじみの深かった
広川太一郎さんではなかったことかな