FORTY THREE-SEVEN

43カーモデルとその他の事柄
その他の方がたぶん多い

Space, the final frontier.

2013-06-30 06:00:51 | どうでもいいこと
These are the voyages of the star ship voygr
と言うわけで、ヴォイジャーが、太陽系を離脱したとかしそうだと以下言う話です

画像はニュース記事へのリンク

新しいヤマトは順調に2013年5月19日に太陽圏を離脱しましたが
現実世界の宇宙船は、1977年に地球を出て、冥王星付近までのお使いに40年近く掛かっております
2001年ごろには木星探査せにゃあ、ならんかったわけですが(笑)

ちなみにヴォイジャーの航跡はこんな感じ
まっすぐ行っておりますなあ


ヴォイジャーにはこんなレコードが積まれております
よく勘違いされるのは
男と女の書かれた板が貼り付けてある
と言うことですが、それは

こんなヤツで、これはパイオニア11号と12号に積まれています
カール・せーガン博士のアイデアですが
まあ裸体だし、かなり批判もあったようです
何人かの科学者に見せたけどせーガン博士のメッセージは読み取れなかった。
と、言う記述もちらほら、でも、どんな科学者に見せたのかが不明です
パイオニア号と比較して人類の大きさくらいは伝わるんじゃないですかね。
博士の業績はもはやいうまでも無いですが
2つだけ、賛成しかねることがあります
低いレベルのドラッグの解禁論者であったこと
まあ、所謂、マリファナ解禁論者ですね。
鍼治療を、プラシボであると思っていること
英国王室に針治療が採用されていることを憂いています
鍼治療は、その仕組みが分かっていないだけで
効果はあります。WHOも認めて、医療支援を必要とする国々での
鍼灸士の活動を進めています。
パイオニア号と比較して人類の大きさくらいは伝わるんじゃないですかね

で、ヴォイジャーですが原子力電池の出力が低下してて
全装備の電源を入れておくことが出来なくなっているそうですが
この原子力電池、コレだけ聞いたら、原子炉が入っていると思うでしょうし
実際そういう報道もされておりますが
実のところ、ただ放射性物質を自然に崩壊されるに任せ
熱電対という温度に反応して電圧を発生する素子をものすごい数並べて
電圧を取り出して変圧して使っているみたいです
熱電対は、感温素子として使われています。サーミスタと呼ばれる
抵抗型の感温素子に比較すると値段が張るので、サーミスタの方が
一般的ですが、福島の事故のさい、使われていた感温素子が
サーミスタばかりなのにはびっくりしました。
熱電対使っていれば、断線などがもっと分かりやすかったのにねえ
で、つまれているおプルトニウム238の半減期が87.7年ですので
たぶん熱が供給されなくなったんじゃなくて、熱電対の方がダメになってきたんでしょうね
あ、この宇宙船が23世紀に成って帰ってきてと思ってるヒト
アレはボイジャー6号です。現実には打ち上げをされておりません(笑)

コレを書くに当たり、検索していたら
こんなカップを見つけました

画像は海外通販サイトへのリンク
いやあ、カタカナですか(笑)
もうひとつ は企画だけで、その内容は映画版に転用されたとばかり思っていた
Star_Trek:_Phase_II
第一話のみ、撮影されていたこと。(2004年ごろから作られているファンムービーとは別)
第一話と言うかパイロット版ですね
うわー、これ公開しないかな。

PhaseⅡのエンタープライズのデザインを使ったファンムービー


青野上等兵曹様
情報ありがとうございました。大和ミュージアムかぁ・・・
遠いですね(笑)


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

建機マニア

2013-06-29 06:00:59 | どうでもいいこと
赤煉瓦での展示会では
建機の人たちも来てたりして
コレを見るのが楽しみだった
大桟橋へは来ていらしていたっけ?
ミニスカのタレントばっか見てるからコレだよ(笑)
で、僕の町の働く機械

信号待ちの橋の上から

近くまで行ってみた


市民会館か何かを建設中のようで
夜はこんな感じ



こちらは別の建築現場


こういうクレーンが使われるってことは
鉄骨で躯体を組み上げて建物を建てる方式が
主流なんでしょうね
鉄筋を組んで、コンクリートを流し込んでttのは
はやらないのね(笑)
建機と言うと、秋葉原と言うか
交通博物館のそばにあった、ケンクラフトの前を通るときに
展示してあるのを横目で見るのはちょっと楽しみだったけど
いまでも、あそこにお店あるのかしら
交通博物館は大宮に移転して
鉄道博物館になったわけですが
鉄道以外の展示物ってどうなったんですかね
こういった博物館では、嵐山にあった、やつも
どこかへ行っちゃたしねぇ
アレは個人の持ち物だったらしいんですが
小火器類も結構珍しいものがあったし
何より零戦が展示されてたんですけど
岡山だかどこかに保管されてて展示場所を
探してるとか言う噂を聞いてから
はや10年以上
船の科学館も展示縮小、二式大艇もどこかへ行っちゃったしねぇ
美術館は充実してるかもしれないけど
こういった、交通と言うか乗り物に関した
博物館は、お寒い限りですねえ
何とかならないかな

おまけ

コレは、上の建築現場で撮った雲
地震雲です(うそ)
雲を境に大気温の逆転層が出来ているらしいです。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

土下座の達人

2013-06-28 06:00:16 | どうでもいいこと
阿部サダヲさんの主演映画
謝罪の大様 公開は9月ですが、公開前から
どげせんと言う、マンガに似てるとか
笑う犬というコント番組の関東土下座組

に似てるとか
散々な言われようですな。こうなるとかえって見に行ってみたい(笑)
謝罪といえばローラというタレントさんの父親の不祥事ですが
まあ彼女とは関係ないと言い切ってしまっていい件ですけど
コレ、動きを間違えると命取りですよね
雪印乳業も、不祥事は確かに許しがたいですけど
謝罪の方法を間違えて、会社が吹っ飛んだって感じですよね
それに比較すると、彼女は、「お騒がせしてごめんなさい」
と言うコメントをいち早くだしてます

独立した人格ですから、自分のやったこと以外は責任を取る必要はないんですが
そういうことを言わずに、ただ、「おわび」するって、擁護を引き出す一番いい手段だと思うんですよ。
彼女が戦略的にこの謝罪をしているのかはわかりませんが
こういうコメントのあとだと


仕込だとしても、こういう、2次的なコメントを取り上げやすくなるし、
全体の動きとして、この子悪くないな、この子を責めるのは筋違いだな
と言う雰囲気になると思うんですよ
ワタシは、ローラと言うタレントさんを好きでも嫌いでも無いですが
火消しの手法としては当たり前でシンプルですが、上手いと思いました。
浮気を見られたとか言う話のタレントさんは、嵐が過ぎるのを待つつもりなのか
だんまりを決め込んでますが、ウワサが先行して
ウワサが「真実」になってしまい、この先、どんな「事実」が明らかになっても
今流れているうわさより、面白いねたでない限り
今のウワサが真実としてまかり通ってしまうでしょうね お気の毒です。

ただ

コレは、逆に火をつけかねないですよね。逆にそれが目的かな(笑)
警察がしたのは、不正受給のバングラディッシュ人の手配だけで
そのバングラディッシュ人がローラの父親と突き止めたのは
報道側と言う話もあります
そうでなくても芸能人のような、公共性の高い人間は
身内の不祥事などを追求されても仕方がないです。
公共性で利益を上げてるわけですから、関係してる人が
公共の福祉に反すれば、追求されるのは当然です。

おまけ

GMT47って、グリニッジ標準時がなんなのかと思ってしまいました
NHKの朝ドラ関係ですか(笑)
連ドラってちゃんと見たことないですね
純と愛は知り合いがはまっておりましたけど

おまけ2
ゴリ押しといわれて久しい○力(○は偽者の名前の最初の字)というちょっと変わった、
名前のタレントさんですが、彼女は女性には人気があるんでしょうか
netでは散々な言われようですね。
これも売り方が悪いとおもいます。
”みんなは不細工って言うけどワタシは自分を美人だと思います”
と言う意味のことを言ったそうです(真偽不明)が
”みんなかわいいって言ってくれますが、ワタシ自分が美人とは思えないんです”
と逆のことを言ったとしたら、ちょっとかわいいと思ってる人は逆に賛同して
ファンになってくれると思うのです。
彼女、PVなんかでも、意識してるのかいちいち”どや顔”と言うやつで
受け手にファンになったり、受け入れたりする隙を与えてないなあ
というのがワタシの感想です。

アイドル好きになったことがないのに、
こんなこと書いて「どや顔」してるお前が一番たちが悪いって・
そりゃ、そうだ
おあとがよろしいようですな



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ソースネクスト

2013-06-27 06:00:35 | どうでもいいこと
ソースネクストの扱うものは
面白いが耐久性にちょっと不安のあるものもある
PCのソフト(いまはアプリっていうのか?)なんかは
フリーで同じものがあったりするので
一部で評判も悪いですが
ワタクシはテプラや、pomeraを格安で買うことが出来てるので
結構印象はいいです
本日画像は、メーカーサイトへリンクしてます

カセットのコンバート、これすげえ簡単でいいな
と思いましたがね、よく考えると
カセットってCDのコピーして使ってませんでした?
生産中止でなければ、CD買い直せばいいってことですよね
まあ友人が90年代に買って来てくれた
タイの音楽のカセットはオリジナルのCDは無いですけど(笑)
いまCDをPCにウィンドウズのメディアプレーヤなんかで取り込むと
データベースにおアクセスして自動でアルバム名や曲名まで取り込んでくれるけど
先のテープを買って来てくれた友人が次にくれたタイ製のCDは、チャプターと言うか
データ上切れ目無しの一極扱いだったように思うCD-Rじゃなくて
プレスしたCDたったけど。
カセットテープって、20年以上買ってないな
この間、近所のホームセンターの移転閉店セールで
大安売りしてて、それ買っていった若い人がいたけど
8mmビデオと間違っていないかな?

フィルムかフイルムかそれが問題
これ安いし買っちゃおうかな
親父に、昔のカメラで撮ったねがあるか聞いてみよう
退色してるんだろうな
むかしMic-aさんがフィルムスキャナーを買うとかの話を
ご自分のSiteに書かれていらして
その話を、会社の同僚にしたら
”フィルムスキャナーなんて不要だよ”と言下に否定されました。
いや、それが効果的か否かは別として当人が必要と思ったら必要なわけですが(笑)
ましてや氏は、クラッシックカメラの愛好家ですしね
それとこの写真はおかしいとおもったけどよく考えたら
APSフィルムかコレ


先日3.5inの2HDのメディアが未開封のヤツが一箱(40枚)出てきました
会社へ持っていきまして笑いを取っていたんですが
まあ、たまに使う部署に引き渡したところ
製造ラインで使っていた、古いPCに入れていたFDがぶっ飛びまして
いきなり役に立ってしまいました。(よかったよかった)
しかしFDは1.44MB、これ1TB、DOS時代300MBのHDDを
一生分の両々ですよと売っていた店員は、腹を切れ!(笑)
押さえにこれかっておくかな、持ってるファイル全部担いで旅行にいけるな


ほんとに迷ってるのはコレ
油無しで揚げ物が出来ると言う優れもの
油を使わないということは、ヘルシーであると言う
根拠がなくもない、誤解に基づいたセールスポイントですが
一番は、揚げた油の始末をしなくていいと言う、ところがぐっと来ます
フライやてんぷらは、油をたくさん使ったほうが美味しく上がりますが
(種を入れたときの温度低下が少ないため)
問題は、その油の始末
一回で捨ててしまうのはもったいないけど
揚げ物はそんなにはしない
廃油で石鹸でも作るか(笑)
油なんて安いから、使い捨ててもいいんだけど
やっぱ面倒くさい
コレ買っちゃおうかな(笑)

さて、Zガンダムでオタクから脱落したワタクシですが
友人お勧めで当時見ていた唯一のシリーズがブルーレイボックスになります

画像はサンライズへのリンク
http://www.layzner.net/
http://www.sunrise-inc.co.jp/contact/link.html
サンライズは、紹介用でも画像の転用を認めていませんので
このレイズナー、盛り上がってきたときに唐突に謎の打ち切りとなって
今に至ってもその理由も明らかにされておりません
wikioediaにはサンヨー石油ファンヒーター一酸化炭素中毒事故でサンヨーがスポンサーを降りたから
と言うことになっております。
プラモが売れなかったのははっきり言って、当時の水準からsiteも出来が悪く
素組みで劇中のモデルを再現できなかったことに尽きます。
ガンダムなんかは、色分けまでは出来なかったですけど
それでも組めば、劇中のキャラクターの
カッコになるんですけど、コレ全然違うんだもんなぁ
一時期バンダイは、旧作のキャラクターをリメイクしてHGシリーズで出してましたけど
続かなかったのはやっぱり売れなかったのかしら

ワタクシが推察(邪推)しますに当時、御菓子メーカーのFがスポンサーについていたんですが
コレが、タカラのトランスフォーマーのスポンサーでもありまして
B社が、F社にトランスフォーマーか、レイズナーかどっちか選べ!
って迫ったんじゃないですかね
で、F社はトランスフォーマーを取ってレイズナーを降りたんじゃないですかね

まあこの話は、ワタシが当時、思ったことを思い出して書いてますので
スポンサーの関係など間違いがある可能性があります。
なんか青春の瘡蓋をはがされたような、ブルーレイですな



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

またも敗北

2013-06-26 06:00:03 | 43
Ariiの1/32です

LSから引く次いだ金型で展開しているシリーズですが
これとR32GTR、スープラ、S30は気合が入ってまして
オリジナル原型だわ、タイヤも起こしてるわ
1/32としては一頭地を抜く。できばえです。
と言うわけで、タイヤを流用するべく
中古ショップで買い込んで来ました。
これねぇ、Ariiがマイクロエースに改名してからは
タイヤが、LSみたいなヤツの改悪されるんですよ

ありゃーやられた タイヤの改定は
社名変更前であったかorz
これで4連敗(笑)
まあ仕方ないか
このキット欲しい方は連絡ください
差し上げます(送料で足が出ますな)

おまけ

画像はRacoonオートのページへのリンク
ポケールが、新規のキットを出すようです
ポケールってまだ活動してたんですね
有名なF40とテスタロッサ、ときどき、今年中に再版するとか
来年の3月までには再版したい。なんてコメントだけが伝わってきましたが
アペンタドールで復活ですか
買えない金額じゃないけど置くとこないから買いません(笑)
いやな言い方をすれば、販売数量によっては
値上がりが期待できるから買っておいてもいいかもしれません
(わはは、損失を出すがよい!)
期待したいのはディティールアップパーツの販売で
F40みたいに30万くらいのパーツセットが出ることかな。
組み込み売値が200-300万くらいになるだろうから
雑誌で特集してくれたら、眼福ですね
かわないんかい!
ハイ、買いません

日本は曇り空残念でしたが
WSJで23日のスーパームーンの写真が見られます
WSJ ツイッターでフォローしたのは良いんですけど、
割とどうでも良い呟きが多いので、と言うよりつぶやき自体の数がやたら多いので
フォロー解除してしまいました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

spamとおまけ

2013-06-25 06:00:03 | どうでもいいこと
SPAMメールで面白かったものを

はーこれがちょっと話題になったLOTO6詐欺ですか
ナンバーズもあるのかな
ナンバーズといえばダイハード3で、マクレーンの同僚の警察官が
自分のバッヂの番号を買い続けてる。という話をするシーンがあって
当時日本では1994ねんから販売されていましたが全国展開するのは
1995年4月で日本公開が1995年7月だった所為か
ナンバーズとか宝くじと言う表現は使われていなかったように記憶しています


斉藤さんからのメール 思わず全部読んでしまいました(笑)
署名から下が、私の好きなセンスですね
カンボジアに支援なんぞしとりゃせんだろ
とおもったら「応援してます」なるほど
心の中で応援してても「応援」は「応援」だわな


これ面白かったのは
サイドと本文中の広告が一致したこと
GMおはヤプログのスポンサーなので
悪口は書かないことにしましょう(笑)

既存のソフトの更新通知がきたので
更新しようとすると

こういうのを一緒にインストールさせようとするのがウザイですね。
マカフィーは入れてたけど、ウイルスザクザク入られたので絶対に使わない
これ使うなら、無料のMSか何か使います

Chromはいいのは、分かってますけど
めんどくさいので入れません(笑)

チェックボックスにチェックを入れて
インストールに同意するタイプならまだいいですけど
インストールしたくない場合にチェックボックスを外す
タイプは用心が必要ですね
一回チェックボックスを外し忘れたのか(チャックボックスがあった記憶がないんですが)
WhiteSmokeと言うやつがインストールされて
HOMEPAGE(ブラウザのスタートページ)はWSになるわツールバーもインストールされるわ
ひどい目にあいました、
ブラウザーの検索バーと言うかGoogleとかの検索窓もいらないと思うんだよなぁ

「WhiteSomokeの関係者にうろこが生えますように」



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JK用語の基礎知識

2013-06-24 06:00:06 | ウマイもの

つめたい、ジャガイモのスープ

カルチョーフィのフリット
美味い
G,カー曰く、カルチョーフィ(アーティチョーク)の一番美味い食い方は
フリット(天ぷら-葺き替え-)

前菜
カルパッチョ(魚の名前失念)
魚介のテリーヌ 野菜のテリーヌ
ホロホロ鳥とフォアグラのテリーヌ

4種類の貝のリングイーネ

なんとか鯛のロースト
わははこれも聞いたけど、名前忘れた
サフランリゾット添え
このリゾットが絶品

デザート
チーズケーキ イチゴのムース
カップに入っているのは カマンベールのジェラート
メロンソース
美味い
このところ肉が続いていたのですが
聞いたことのないお魚だったので頼んでみました
美味しかったです

こばちゃんの厨房便り
”偽者さん 今ギャルの怒り方の最上級って分かりますか?”
オイラ”??? !!知ってる!撃怒ぷんぷんまる だぁ”(←アホ)
”そーなんです 機嫌が悪いと 「ひょっとしてぷんぷん丸」ってきかれるんですぅ”
しかしこれ語源は何なんだろうね
さとう玉緒の”ぷんぷん”かなぁ

(またまた)掲示板お話で恐縮ですが
JKって女子高生、JCはジャッキーコーガン(違ですが
いまでは、NHKでもこの略称を使いますが
ある掲示板のまとめサイトで
女子高生をJKって略すのってさぁ 援助交際の隠語だったよね
とありました、ホントでしょうか?

同僚Y様
笑って送り出してくれた人を、心配させるようなコトをしてはいけませんぞ
そういやあ、もう豚じゃなくなっちゃいましたね
天竺へは、猪八戒(おいら)抜きで(笑)

気球が事故を起こしましたが、気球も浮遊物なのでしょうか
グライダー類と違い、ちゃんとしてたら、事故など起こりにくいように思うんですけど



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何言ってんだか、よく分からなかった

2013-06-23 06:00:51 | どうでもいいこと
キャスターの辛坊治郎さんが遭難しまして
それはお気の毒なんですが


そのニュースを扱った、掲示板である人が
太平洋に出るなら、冬、3月過ぎたら
翌年まで待つ勇気をもたいないとダメ
といっていました
ハテ?何故に冬なのか?分かりませんでしたが
違うニュースで台風の存在を知りました


5号がバビンカですから、日本を襲ったは4号はリーピか
2つの動きの画像を重ねたもの

なるほど、3月過ぎると台風の活動が活発になるってことですかね


これを見ると、夏場の太平洋横断は
是非とも避けたいですね
ところが冒険家の堀江謙一さんは
5月出発の11月着とか
タイ風シーズンの真っ只中を抜けてるわけでして
たいしたものではあります。
辛坊治郎さんが遭難したのはお気の毒ですが
まあ命があってよかったですよね
不謹慎な言い方をすれば
US-2に乗れてうらやましい
うらやましいけど、乗るようなシチュエーション
には陥りたくないな、絶対に


これより荒れてたんだろうに
よくまあ着水して救助が出来るものです
US-1/PS-1は波高5mの海に難なく着水し
救助をしたと話には聞いておりますが
すげえもんです
それとこのUS-2、なんとまあ低速で浮いていられて
短距離で離水することか 

「飛行艇乗りの連中ほど
気持ちのいい男達はいないって
おじいちゃんは いつも言ってたわ
それは海と空の両方が
奴らの心を洗うからだって
だから飛行艇乗りは
船乗りよりも勇敢で
陸の飛行機乗りより 誇り高いんだって」
F.Piccolo
紅の豚がすでに20年前の作品と気がついて
愕然とするワタシ


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

買ってもいないキットのレビュー

2013-06-22 06:00:22 | 43
Hiroの43ですが
次はLotus88と言うことで

画像はGPMへのリンク

こんな感じになるみたいですね
こんな感じって言いましたがこれ
尋常な騒ぎじゃないですよね
1/20のCADデータを使ってって話ですが
どこかで、こんな話を見たような気がしますと思ったら
Fujimiのエンスージアストシリーズに似てません
あれは本来1/12でやるようなコトを1/24でやってると
本来1/20でやるようなコトを1/43でやると
そんな感じでしょうか

88ってもし、抗議がなくて、そのまま走れたとして
戦闘力はいかほどだったんでしょうね
当時のF1よりずいぶん細いし
ベンチュリーエリアの面積が小さいように感じます
これもBT46Bと同じような
ベンチュリーカー時代の仇花で、走れなくってよかったのかもしれません
さてGPMはワタシにまた無駄金を使わせようと
あちこちで暗躍しています

特にJADEと組んだ陰謀がたちが悪いです(笑)
このかわいらしいシングルシーターは

Cooper Alta modelというF3

こちらは

Aston Martin DBR5という古のF1
プロバンスのやつは完成写真はかっこよかったですが
足回りとかがね・・・
現役で売ってるころなら買ってもよかったですが
中古探してまではねぇ・・・
でもちょっと似てるといえなくもない・・・
と言うわけで、JADEに発表はうれしいんですが
プロバンスと同じ原型だったらどうしよう
発売前なら5%引きですが
そんなわけで、ちょっと躊躇してます。

せーろくさま

カザフスたん、タジキスたん、ウズベキスたん、タジキスたん、ブーたん
アフガニスたん、パキスたん、びんちょうたん
なんかかわいいですね(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アジアの純真

2013-06-21 06:00:22 | どうでもいいこと
ふるいな
と言うわけで昨日の続きでもない続き
日本人の頭にある世界

欧米人の頭にある世界

まあ、ここらへんは学校でも習う。

日本からの接続に制限が出るようになってから
4chanはまとめサイトでした見てないけど
そういう海外の反応をまとめたサイトで
ときどき、
日本ってアジアなの?と言う人がいます。
日本でこんなこと言ったら、酷くたたかれそうですが
アジアを蔑視してるわけではないと思うんだよね

たぶん日本人は、自国のあたりからインドあたりまでのアジアしか頭になくて
欧米人にとってアジアと言うのは、ボスポラス海峡から東がアジアだから
日本でアジア系の顔って言ったら、タイとかフィリピン人の顔を思い出すだろうけど
欧米人は、アラブ系の顔を思い出すかもしれない
解釈によっては、ユダヤ人もアジア人となるようです。
と、長い枕ですが、昨日の続き
お礼の電話したら、久々に、どうでも良い長話になりまして
富塚先生の話など
いつぞや、webで富塚清最後の弟子と言うヒトのsiteをみました。
でも、引退してから付き合いが始まったのはこの先輩だから
内弟子と言う意味では最後はこの先輩だよな
何時か連れて行ってくれて紹介してくれると言う話だったけど
実現しないうちにお亡くなりになってしまいました。実現したたら
最後の弟子は、オイラだったな(笑)
最後の弟子になりそこない

画像はAmazonへのリンク
航研機の本は、模型のコンベンション行くと、本扱ってる業者に棚に必ずといっていいほどあります。
この方、液冷エンジンを買うといったときに、
ダイムラーから買うのに大反対したそうで
"手本にするならロールスだ!"といったんですが結局ダイムラーになってしまって
三式戦はあの有様です、。ハ-40系列は、パッキンがどうとか
冷却がどうとか言われてますが、
製造上の難点はコンロッドのクランク側(大腿部)にローラーベアリングを使っていることで

普通、メタルと言うブレーンベアリングを使うところ
ローラーベアリングを使っています
コンロッドもクランクもベアリングも精度がいるので
生産が大変です、へんな言い方を知れば”ちょー大変”と言うやつです。
当時日本は自動車生産世界6位くらいだったんですが
台数は八千台かそこらだったようで、いささか荷の重いエンジンです。
まあねDBは燃料噴射で、ロールスはキャブ、まあDB買いますわな(当時からカタログスペック重視か!)
あのエンジンを作れたのは世界でも独逸だけでしょう
イタリアも生産してますが、もともと、自動車産業が盛んなところへ持ってきて
ドイルから生産ラインごと輸入してますから、こんなことが可能だったんですな。
富塚先生は航空戦力の増強という題目で戦争中に講演したんですが
生産の歩留まりや整備瀬の悪さの話をしたもんだから
特高警察に3回ほど呼ばれて注意されたそうです(笑)
で戦後教職追放の憂き目にあったそうで
特高警察に怒られたような人間、教職を追放することもなかったと思うんですけどねぇ

Amazonで検索すれば、先生の本かなり出てますし
今でも入手可能ですが
モーターファンに連載された「2サイクル対話」は
出版されないでしょうねぇ
先輩が保存していた、雑誌の切抜きを借りてきて、コピー手伝ったときに
私の分も貰いましたけど
これpdfにして見るかな


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

越南人民共和国

2013-06-20 05:07:56 | ムダ歩き
もしくは、Man return from Vietnam
友人が、旅行でヴェトナムへ行ったとのことで
お土産を貰いました。
ヴェトナムって全然知らない
知ってるのは場所くらい

なるほど、ヴェトナムは東側を海に面していて
ジョンウエインの映画グリーンベレーで
夕日が海に沈んでゆく、ラストシーンが失笑を買ったのもうなずけますが
あのシーンにより、絵の映画が記録や伝記ではなくフィクションなのだと
目くじら立てるなよ。といっているのかもしれません(そんなわけはない)
この映画、公開時評判は散々だったみたいですが
評論家連中は、映画ではなく、戦争を批判していたことでしょうね
ディアハンターですら、ヴェトナム戦争を肯定していると言う批判した
あほな評論家がいたくらいですから

でもヴェトナム人の頭にある世界ってこんな感じじゃないかな
前にもひっくり返した地図を載せたけど

隋や唐で、日本と交易をしていた人んも頭にあった
世界はこんな感じだと思う
さて頂いたお土産の話

ライスペーパーにココナッツを練りこんだ
御菓子に近い食品
"藁とか髪の毛が入ってるかもしれないので気をつけてね"
藁ったって、逝ってよしとかのいにしえの2ちゃねる用語じゃなくてホントの藁


キャラメル
ココナッツのキャラメルだということは分かる。
下はパッションフルーツか何かと思ったら
sau riengはドリアンだ。開封しても臭い大丈夫かな(笑)
上は緑色なんだけど、何が入っているかは不明(笑)

不ぞろいだけど、ちゃんと整列してパッケージには入っている

香りのいい石鹸
BMBって中国のホテルでも、使われていなかったかな

こいつはメンソールの石鹸だそうです
パッケージを見る限り、レベル2
レベル2ってどのくらい?
しかしこれ、マーベルは怒らないのかな。
ヴェトナムとは無関係にこの項続きます。

デモさま
そうか、上限が撤廃だか、上がっただかしたんですね。、
懸賞の上限が100万円で
差額は個人負担とか言われたら爆死しますな(笑)
関係ないですけど、こういった賞金が上がって
クイズ番組の賞金も1000万とかの番組が出てきましたが
映画にもなったクイズミリオネア
米国版とイギリス版と、あと数カ国のを見ましたが
引っ張り具合とか、突っ込みのうまさは
みのもんたが一番でした。
みのもんたきらいだけど(笑)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Ferrari

2013-06-19 06:00:58 | どうでもいいこと
懸賞生活てのがありましたな
電波少年でしたか、顔の長い芸人さんでしたよね
生活するわけじゃないけど、カゴメが懸賞やってます。

正直、Ferrariの実車って、欲しいと思わない
買えない負け惜しみじゃなくて、
そのデザインや、エンジニアリングのすばらしさを分かった上で
やっぱ、持ちきれんよなぁと思う。
維持できるお金が十分にある身分になったとしても
やっぱ怖くて買えない、と、思う。
Ferrariという会社が持っている、燃焼に関する技術とノウハウは
大変に高く、1ccの燃料を力に買えると技術は世界でもTop3に入るそうです
なるほど、雑誌で412だかのエンジンの全バラの写真を見ましたが
綺麗な半球型(いいオッ○イの条件-ウソ-)で
燃焼室を小さく作って回転容量を大きくしてパワーを得ようとする
日本車とは対極にあると感じました。
458からガラッとスタイルの変わったV8ferrariですが
これ模型で欲しいよなぁ
いや模型って、当然43のキットって意味ですけど
どこかで出してくれないですかね
360系はかっこいい!とは思いました
458は”おお!かっこいい!!!”と思いました。
どこかのメーカーさんキット出してください。


コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

霊界

2013-06-18 06:00:52 | 43
MFHのJ.ホンダ氏のティレルの写真集を見ながら霊界


うーむ1970-1973、ひとくくりとは
割と大雑把
でも仕方ないよな
ティレルと言うチームの設立から
スチュワートの引退までってことでしょうこれ

このなだらかな、ノーズがなんともいえないですね
TAMEOから出てるワールドチャンピオンシリーズの006も
同じスポーツカーノーズなんですが

006に」なるとフロントブレーキがインボード化
されるので、その冷却用の開口が追加されたり
なんか、こうヒレとか突起が追加されてますね
こういうのがない、シンプルなノースがかっこいいです
ティレルの00ナンバーは形名と、シャシー番号を
混同してつけてるのでややこしいですねぇ
007で形名になるんだっけ
この写真集で、発展の方向(進化と言うな!)を観察すると
この頃のF1って。車体上面の気流を気にしてた
と、言うことがよく分かりますよね

おー、ウイングノーズ
これも欠かせないけど、こればっか載せたら
読者が怒るだろし、一枚くらいが正解

で、この写真集見ると、エルフブルーは結構
バリエーションがあるねぇ、と言う話になって
マスターは、コレクションとして並べる場合には
違うのが分かっていても、あえて同じ色を使うと言うのも手
と言う意味のことを、いってました、なるほどねぇ
直射日光下と室内照明とではまた違うし
だけど感想としては割りと白っぽい青だなあと
確かTAMIYAのP34の初期ロットのインストには
ロイヤルブルーと青を混ぜてエルフブルーを作る
と言うことになっていたはず。
あの混合比どこかにないかな(笑)

RUSHの公開がどうなるか分からないんですが
とりあえず、棚のあちこちにもぐりこんでる
tenarivのキットはひとつの箱に入れようかと思います(笑)
そんなわけで、オイラの推しメン(笑)

いちおう9月公開かな
東京でしかやらないなら、会社休んでも見に行きますぜ!!


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍しく

2013-06-17 06:00:16 | ウマイもの
二週続けて予約を入れて、ジョイアへ

グリッシーニと生ハムとクロカンテ

海老と浅利のサラダ

ヤガラのカルパッチョ ロースとポークトンナートソース
フォアグラのパテ
やっぱ下品といわれようと
フォアグラにはmパンが合うと思う

旬のムール貝とホタテ、ズッキーニのソース 自家製キタッラ

SPFポークのバルサミコ煮込み
正直、バルサミコの味と言うのは好きじゃないけど
これは実に美味しく煮えておりました。

でざーと
ポレンタ(とうもろこしの粉)のケーキ
グラニテ添えのパンナコッタ
キウイのソルベ

18-8 ではなくて18-10
18-8はマルテンサイト系ではないので
熱が加わっても硬化したりしない
JISだとSUS304かな
まあ普通に良く見る食器用ですが
スプーン曲げに使ってはいけません
オーステナイト系で焼きが入らないとはいえ
トリックに使うには硬すぎるからです
河童橋まで行って、専用のスプーンを買いましょう
逆に、スプーン曲げの人には、この18-10や18-8の
スプーンを渡して、トリックを暴きましょう
(大人気ない!)
で、この18-10ですが、2%ニッケルを増やすことによって
鉄特有の金気を押さえるようにしているのだそうです。
さて、こばちゃんのカレー報告
チーズ入れると辛味が和らぐよと教えたので
どうだったと聞いてみると
ショップのはらださんが、別鍋で甘いカレーを煮てくれたそうです
いいんだかわるいんだか
ワタシが上野の今はなき、洋食店でバイトしてたときは
食事は仕出しの弁当でした。
仕出しといえば、聞こえはいいですが、
(当時)200円くらいの弁当で、まずかったです(笑)
夏場は強制的に肉食わされましたけど
ステーキ三昧で、ひと夏、3キロやせました。

見舞いと言うか、差し入れように
パンナコッタを4つ頼んだは良いけど
17:00頃取りに来るね
といいつつ、自宅近くまで来て
電話貰うまですっかり忘れていたと言う間抜けぶり
取りに戻りましたよ(T_T)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見つけた。

2013-06-16 06:00:33 | どうでもいいこと
何を。永遠を。海と溶け合う太陽を
ケンタウロスの伝説と言うマンガで使われた、A.ランボオの有名な詩です。
中二病と言う言葉はありませんでしたが(笑)
影響を受けて、ランボオの詩集を読んでみましたが、さっぱり分かりませんでした。
それと、このシーンがゴダールの「気狂いピエロ」の影響(影響だよ影響)を受けている。
と知ったのはずいぶん後です。
このゴダールの作品ですがワタシが学生だったころは
名画座でよく掛かっていました。
先輩曰く”女子大生がファッションで見ることが流行しているのが腹立たしい”
だ、そうです。まあ御厨さと美さんは年齢からしてみたとしたら、名画座ではなく
リアルタイムの劇場公開でしょうけど。
で、見つけたものの話
ジョバンニの作品

ジョバンニの著書は、HAYAKAWAが結構精力的に出していて
口絵も生頼範義氏のものであることからもそれがうかがえます。
でも全部、絶版で入手難
やっと2冊目。昔本屋にごろごろしてたのに、何故古本屋に出回らないのか?
(と言うよりは、そのとき買っておけよ と言う話ですな)
ル・ジタンは、すげえへたくそな、映画化され、主演したのアランドロンの
顔が書いてあったが、アレは、どこの会社が出したものだったか

もうひとつ
大学時代に友人の勧められた、アルバム。

カラヤン式のベルリンフィルの1987年のニューイヤーコンサートのアルバム
春の声で、キャスリーン・バトルがうたいます。
ワタシはこのアルバムは当時退屈だと思いましたが
バトルのファンになりました。


わたしは、ずっと、バトルが”オンブラマイフ”を歌うのだと、思い込んでいて
オンブラマイフの入った、ベルリンフィルの、ニューイヤーコンサート
という存在しない、アルバムを探していたのでした(笑)
長年ののどのつかえが取れたような話でした。

追記
ワタシは、指揮者の良し悪しは分かりませんが
この頃のカラヤンは、”岩城 宏之氏”をして
最近のカラヤンはすごい、カラヤン嫌いの俺が言うんだから間違いない
といわせしめたほど、だそうです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする