goo blog サービス終了のお知らせ 

FORTY THREE-SEVEN

43カーモデルとその他の事柄
その他の方がたぶん多い

選抜と贈答とワタシ

2024-03-31 06:00:00 | どうでもいいこと
ソースネクストから懐かしいデバイスの案内
超音波洗浄機
メーカーはケンコー
医薬品のメーカーかと思ったら
ケンコー・トキナーという光学機器のメーカーだった
そういやあ、ここの望遠鏡もってたな
8500円
ツインバードじゃないのか
43キットの洗浄に最適なんですけど
ワタシが買ったころ、そっくりな形で振動するだけのやつもあって
ちゃんと書いてあるのに勘違いして買った人が多かったような

Amazonだと6500円前後
うーむSOUCENEXT旗色悪し
骨伝導イヤホン

これまたAmazonのほうが安くて半額以下だ
チューナーなしのTVってそれモニターじゃんと思ったけど
チューナーなしTVってAndroid乗せてんだ

32型 AMAZONのほうが安いけど
品切れ再入荷見込み無かぁ 
と思っていたけどこの画像を作るために再検索したら
在庫復活
14もAmazonのほうが安かった
がんばれSOUCENEXT
まあAmazonは価格に厳しくて
キャンセルの理由に
Amazonより安いのを見つけたとかあるので
そこら辺の理由で、SOUCENEXTのキャンペーンやると
それに合わせて価格を下げんだろうな

1TSSD

やっとSOUCENEXT勝利(笑)
でもさ、1TSSDがこのサイズて・・・
まあいいけどこれ何するんだ
TV番組録画して持ち歩くのか
SDカードのほうがいいような気がするけどな
大きさが中途半端というか
保存してあるいろんなファイルが4TBぐらいあるのよ
整理せにゃあと思いつつ
ストレージがいっぱいになるころ
HDDが安くなっているので容量の大きなHDDに買い替えて
Copyしてていつまでたっても整理がつかない(笑)
5TBや6TBのHDDを買うのは割れ厨だという意見もありますが
割らないワタシもこんな感じ

どっとはらい
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

警衛と勧告とワタシ

2024-03-30 06:00:00 | 43
噂の話(この時点では)

 


これね、やばいと思った
やばいと思ったけどツイッターでは、ぼかしてしか言えない
違ったら、酷いことになるしね

ヤフオクとかでそういう動きあったら
すぐに預けてあるカスタムのベースとか引き上げますよ

然り而してこの事態
 

うちのそばのドラッグストア
何か異常なバーゲンやっていると思ったことがありまして
普通は値引きしない商品も2割3割引いてある
ありゃ閉店セールかと思ったけど
そんなことは店内どこにも書いていない
で、2日後その店というか3店舗ほどあったドラッグストア
倒産してました
ああ、在庫現金化して、ばったり逝ったかと
こっちの場合は3月29日が支払期日で
手形が落ちないか、現金での支払いが不可能なことが分かっての
ことだろうなぁ
現金搔き集められるだけ集めてトンズラするかな
と思ったけど、後にあるように
弁護士入れて廃業するみたいです
手形2回不渡りだすと、銀行取引停止
普通は倒産ということになります
建前上は現金取引で継続できますが
手形が落ちない企業が現金もっているわけないわな

コロナでお客が来なくなっての倒産かと思ったけど

借入金返済をリスケせにゃあならんほどの横領って・・・

アメ横の店は何度か行ったことがあるんだけど
いろいろ物は置いているんだわ
で、店員さん店にあるものについてはすげえ詳しいの
でも

ACROのブローニングM1900と言っても全然通じなかった
これ確か富士カンパニーという
玩具問屋が扱っていたので
普通に注文すれば入荷するはずなんだけど
知らないです
と言われました
店員さん知識があるのかないのか
いやトイガンショップの定員さんなら
自分の店が広告出している雑誌くらい読まないのかしら
お店に置いてないのかな
そこに載っていたはずで
まあいいか
エブロも倒産しちゃうし
何かさみしいですね

こいでさま
Pitはアウトラインは悪くないと思いますし
Porscha914にかける情熱はすごいと思います
まあモールドはダルですね(笑)

デモドリさま
ニアミスでしたね 30分差ぐらいでしたか
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

団子と実力とワタシ

2024-03-29 06:00:00 | ウマイもの
2024年東京の櫻の開花予想は3/21である
一週間後の3/28はおそらく満開
・・・
開花宣言もされていないのはわかってましたけど
有給もあるし 上野へ行けば美術館博物館あるし
とりあえず豊洲へ
 
 
 
カレー出るなら月曜日に来ればよかった。
 
ラーメン
ラーメンは醤油派です
半チャーハン
からあげハーフ
シュウマイ半個
大変美味しゅうございました
お決まりですが
仲卸棟へ移動して
デザート代わりに岩田でフレンチトースト
珈琲
豊洲からはゆりかもめで一本で新橋
新橋では新橋古本市
R4先生の写真集があれば買おうかと思ったけど
探すとないね(笑)
このあと高円寺の西武古書会館へ移動して青札市
上野へ移動したんだけど
今までお茶の水で乗り換えていたんだけど
よく考えたら、快速で神田まで行って山手線降り替えたほうがラクなことに気が付いた
40年かかった(笑)
さて最低無いのはわかっているけど上野
上野公園はすっかり花見モード
咲いていないけど(笑)
 
唯一咲いている枝垂れで憂さ晴らし(笑)
 
おまけ
青春の思い出が取り壊しされました

下はロッテリア 上はMGCサービス部だった
何事も一つ所にとどまるものはなし
 
おまけ
本日の物欲
上野で缶にへこみの瑕疵ありということで。90円×2
古本市でポパイ
SFはかつて若者の文化の一部であった
といいたいところだが、この本リアルタイムで買ってますけど
これ編集者がアッカーマン(有名なSFコレクター)のところへ行きたかっただけじゃないか
と当時思いました
読み返しても同じ感想です(笑)
本は文庫本をメインに買ってますけど
文庫本は基本古書としての価値はないです
右の本は口絵が気に入った(高校時代)んですが
モデル新藤恵美さんじゃないかな
 
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

線路と活動とワタシ

2024-03-28 06:00:00 | 43
まいどたのしいGPMのバーゲン
PIT!!!
PITは確か創業者さんがお亡くなりになったと
Facebookでだれか(racing43?)言ってたから
今後入手が難しくなるな
まあ、要らんという人が多いかも知らんが
Porsche356と914のバリエーションが結構あって楽しい
Arenaの911買ったら中身がPitだったことがあったな
メーカーの記載も画像もない
Pitっぽいラインナップなんだが???

で、これちょっといいなと
ボンネヴィル走ったやつって面白い車が多いのよ
レコードブレーカー好きだし
でどんな車かと 
Porsche 930 Bonneville 1988 #422で検索してみる
で真っ先に出てきたのがこれ
・・・
何で画像がないか分かった
MA Scaleだからだ(笑)
MAだから画像だせないのかな
いちどMAに欲しいキットがあってGPMで検索したけど
取り扱いがないみたいだった
Grand Prix Modelsでは時折、キットやハンドビルドモデルのコレクションを買い取ります。これらのコレクションには、私たちが普段扱っていないメーカーが作ったものや、そのメーカーがもう存在しないような珍しいものが含まれていることがよくあります。これもその一つです。
ということで買取品なんでしょうか
MAだから画像も出せないというのか(笑)
とおもってこの話をしている時点で再度確認してみたら
ちゃんと画像があった
画像間にあわなかっただけなのか(笑)
しかし、随分売れてからのい画像追加だな
見ず転でみんな買ったのか(笑)
いい度胸しとるな
MAScaleの最大の欠点は匂いですね
石油臭い で、これはレジンの混合比がおかしいんじゃないかと
石油臭いのは何かが揮発しているので
揮発しきれば樹脂の体積が減る
つまりは縮む懸念があるんじゃないかと
勝手に思ってます
初のMAScaleはLotus23に356カレラのエンジンを載せたもの
これどうも84年ごろ出たモデラーズのLotus23を見て作ったポイ
ちょいと分厚いんですよ
Porsche935のモディディックも買ったけど
これはボディが下に広がっているという(笑)
一番驚いたのはKazさんとこのチャットでKotoさんが作ったMaScale
すっげシャキッとしてて
なんですかコレ
といったらウレタンサフ掛けると意外といける
とのことでした
まあできてしまえばいいんだけど
気泡やら歪みやらで
ハコ開けた瞬間
やる気を失うんだよな(笑)
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

章典と遣外とワタシ

2024-03-27 06:00:00 | 映画
Youtubeは規約でコンテンツのダウンロードはしちゃいけないはずなのですが
なぜこのようなソフト/アプリが出回っているのでしょうか
モバイル用のラップトップにFLVファイルの再生アプリを入れたい話
結局MPC-BEにしました
”たまたま”手に入った動画ファイルが原語版、
まあ英語ならなんとなくわかるからまあいいかというほど英語が分かるわけでもなし

今日は良い子はかかわらなくていい話です
MPC-BEの字幕を読み込む機能の話はしましたけど
こんな風に読み込むと字幕付きになります
日本語字幕のない映画もあるんですね
そういう映画でも英語字幕だけは必ずある
字幕ファイルは.srtという拡張子だけど
中身はtxtなのでメモ帳で編集できます

これをワードなどを使って.docファイルにします。
で、ここで登場するのがDeep-Lというオンライン翻訳
これのファイルの翻訳機能を使って英語→日本語で翻訳します
この時気をつけなくてはいけないのは
改行が入っていると、そこで文書が区切られていると判断されること
これだと
Oh,my God
it's the baby!
なんてことだ
赤ちゃんだ!
一行にすると
Oh,my God it's the baby!
大変だ、赤ちゃんだ!
まあどっちがいい訳かはこの文章からでは
伝わりませんな(笑)
だからセリフは全部一行にしておきます
で、Docファイルにして翻訳してDLしたらそれを.txtで保存して
拡張子を.srtにします。
これで、日本語の字幕ファイルが出来上がり
なのですが、さすがに機械翻訳
すげえ違和感があります(笑)
これをどう使うのか
英語版のwikipediaには著作権の切れた映画の動画ファイルがあがっていることがあります
例えば

スタンリー・ドーネン/オードリー・ヘプバーンのシャレード
まあここに上がっている動画ファイルをダウンロードできれば
この方法で字幕を付けられます
正直言ってシャレードは正規版のDVD
出ていますからそれを買ったほうが良いです
動画と字幕が合わなくて とんでもない頃に字幕が入ったりします
時間だけかかってやる価値はほとんどないです(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投擲と連続とワタシ

2024-03-26 06:00:00 | 43
ヤフオク戦線異状あり
えーこれ誰もいかなかったの
70年代生産のスポーツマンスチール8000円て大バーゲンじゃん
革の持ち手の部分の縫製もいいしなんでこれいかないかなぁ
高値安定のフォールディングハンター
程度の割に安値で落ちましたね
スキャバード付きは結構レアなんだけど
これ二八ってこれまた大バーゲンなんだが
誰もいかんのか
これスタッグホーンを軽く手のくぼみに合わせた整形してあって絶品なんだがなぁ

これびっくり
10年ぐらい前にアメリカから散々入ってきたころはこの出来にもかかわらず
15000円くらいだったベレッタブランドのラブレスデザイン
製造は日本のMOKIという会社
はっきり言って本物のラブレスよりいい部分もあるくらい
これ5万は無茶だわ シースとナイフの年代があっていない
後で組み合わせたものでないとしたら、いい加減なガーバーの在庫処分商法で
適当にあるものを組み合わせて売られたもの
見立てに間違いがなければこのシースは出来が悪い90年代以降の生産品
ナイフは70年代終わりのファスナーズ(日本)の依頼による再生産品
これまた微妙な値付けですな
ナイフ自体の出来は良くてラブレスデザインと
プレミア要素満載なんだけど
結構数があるのよ

勘違いしているのかわからんけど
このデザインはラブレスではなくJess Horn
Gサカイ/坂井刃物あたりが作ってキットナイフにもなった
それをあちこちがコピーしてこのオークションの情報だけでは
どこのものかがわからない

じゃあお前はなんで突撃せんの?
と言われますと
一番下のホーンのコピー以外は持っているのです(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

支持と演出とワタシ

2024-03-25 06:00:00 | ウマイもの
週末ランチはラシェットです
前菜はフォアグラ入りのうにょにょにょがあります
うにょにょにょってのは料理名ではなくて聞き取れなかったんですが
フォアグラ入りというので、じゃあそれでと
頼んでみました
うにょにょにょとはパテアンクルートでした
お願いして切る前のやつを見せていただきます
いやこれは見事なパテアンクルート

ゆうまくん:パテとお肉の間にコンソメのジュレを流し込んであります
美味しかったです。パテはサクサクというのは簡単なのだが
このお肉の部分の美味さを何と表現していいのか
ジューシーではないし、ねっとりとしてうまい
田舎者なのでフォアグラの好きな食べ方ってパンの乗せるという(笑)
これは美味しかったです
パテアンクルート以前にも食べていてラガッタで10年前だった

黒板メニューから頼もうかと思ったら
バントレッシュがあります
と言われてひさびさにオーダー

玉子を添えるのはここオリジナルかしら
美味しかったです
デザートは
ゆうまのいちごタルトとヌガーグラッセがありますが・・・
ゆうまってふたつ名が付くんだ(笑)
いや今日はぬがーぐらせをお願いします
で、シェフ
田畑のヌガーグラッセです
なんだそりゃ(笑)

新潟産のドライフルーツが入っているとのこと
美味しかったです。
紅茶を持ってきて、ゆうまのアールグレイです
だそうです(笑)
終わって街歩き
表参道の紅梅 やっと咲いた
花関係もう一つ
粉門屋仔猫でパンを買おうと訪問したんだけど
排気口からすげえ勢いで熱風が出てたので
もう少し待ったら新しいパン焼ける?
と聞いたら、どうやら二階のラガッタの仕込みの様でした
そんな話をしたら
いや、木香茨この排気熱で勘違いして咲いているんですよ

おー。本来は5月くらいかな木香茨は
この店の楽しみの一つです

おまけ
この日の天気(笑)
この雪あっという間に解けました
雪は「溶ける」「解ける」があるけど融けるは常用外
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

融合と運転とワタシ

2024-03-24 06:00:00 | 43
俳優の寺田農さんがお亡くなりになりました
普通の人にはムスカの人かな



ブレードランナーのロイ・バッティ:ルトガーハウアーの吹き替えを見て
ムスカの話が行ったという
Wikipediaより

これ笑うな(笑)
ワタシが一番好きなのは
テレビ朝日の木曜ドラマ 外科医 柊又三郎での悪役

柊又三郎〈46〉:萩原健一
斉門純一〈28〉:保阪尚輝
島津涼子〈32〉:高樹沙耶
水野文〈24〉:五十嵐いづみ 
柊佳美〈20〉:上野美津恵
北別府光太郎〈43〉:佐藤B作
見城実〈28〉:薬丸裕英
加藤勝之助〈69〉:根上淳
中原浩〈48〉:柴俊夫
国弘:寺田農
赤星健太郎:緒形幹太
鈴木峰子:鷲尾真知子
今西京子:木村理恵
吉永百合:池田有希子
主人公に好意的だった医院長の死後
病院の乗っ取りを画策して乗り込んでくる大学教授
肝臓の悪性新生物の除去手術ができるのは主人公だけ
というわけで
悪性新生物の存在を知るあたり
肝静脈に食い込んでいることが分かり
絶望して、主人公に土下座する

悪辣ぶりから、気弱になるあたり
もうね最高なのよ

吉永百合:池田有希子さん
柊佳美〈20〉:上野美津恵さん
が良いなと思ってたんだけど
上野さんの方は役者を引退してしまったようです
もっとびっくりしたのは
池田有希子さん
モーリー・ロバートソンさんのパートナーだった
モーリー・ロバートソンさん、女性見る目あるな(殴
例によって寺田さんの話になってない
この、柊又三郎 たのみこむ でソフト化をリクエストされていて
確かいい線いってたと思ったんですが
主演の萩原健一さんが恐喝まがいの事件を起こしたり
広いのか高樹沙耶さんがね 薬物関係できまずかったりして
まあいいシリーズなのに残念なことです

まだ百回しか言ってないんでもう一回言いますが
あのシーンというか天空の城ラピュタで
ムスカが使っているのはエンフィールドではなくウエブリーです




何かともあれR.I.P
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終結と中途とワタシ

2024-03-23 06:00:00 | ウマイもの
ちょいと困ったことがある
親父の生きている頃頼んでいた植木屋の爺っあん
去年の春ごろ電話してきて植木どうだいというのでその時は頼んだんですが
今年なんかいきなり電話もなく、勝手に切って請求書置いていきました
これ支払う必要あるのかしら
この爺っあん 数年前は切ったきりで片付けもしないで
そのまんま
でクレーム入れてせめて自宅前の畑のまとめてくれるようにお願いしてました
で今年は、剪定した切りくず(?)片付けもしてくれるという
シルバー人材センターに頼むつもりだったんだけどなぁ
まあそれはそうとして
剪定してもらった枝葉は片づけないといけません
半日休暇で、処理業者に相談に行きます
まあ半休だから昼飯を

刀屋でかも蕎麦

小ですが、東京の普通もりくらいはあります

ちらし(天ぷら盛り合わせ)

これは・・・

支那大根の天ぷらです
元々辛味のない大根ですがあげると甘くなります
うまかった
で業者さんと相談して現地の出見積もり
人数とトラック台数と引き取り単価を出してもらってお願いしました

さては昼飯の話をしたので
 
自炊は必ずしも節約にはならないとさんざんたたかれていますが
この方認証マーク付き 投稿を収益化しているんで騒げば騒ぐほど彼の利益になるのですね(笑)
サラリーマンが仕事終わってスーパーによったら
弁当も惣菜ももう割り引きの時間帯なんですが
どうしましょうか、一応平均よりは給料もらってますが(笑)
で昼飯の話
日曜日にドッピオへ行くのは


パニーニをテイクアウトして月曜日の昼飯にすrため

東信地方のローカルスーパー、ツルヤの弁当
ハンバーグカレードリヤ
380円 値引きで半額
貧乏人の味方 西源/ラ・ムーの弁当
味はすき家ほど甘くなっていい感じ


ハンバーグカレー目玉焼き乗せ
これは正価で買ったけど298円
ときどき98円の焼きそばやナポリタンが半額の時もあります
以前フードロスの話をしましたけど、日本のフードロスの量は
先進国中どころか国際的に見ても少ないんですよ
こういう値引きをして売り切っちゃうからだと思います
笑っちゃうのはスーパーでパンを後ろからとる人
パンてさ賞味期限がワンデイというやつなんで
夕方並んでい角は全部同じ日付
後ろからとる意味がない
中には日付も確認しないでレトルトパックの総菜を後ろからとっている人も
後ろからとるとは、せめて製造年月日を確認しましょう
あーあとあまりのわかっていなさにかわいそうになります(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野心と分割とワタシ

2024-03-22 06:00:00 | ウマイもの
職場で使っているPC用のマウスがおかしい
ホイールがから滑りするような感じ
Amazonで買った覚えがあったので購入履歴を見たら2021年の11月購入だった
2年ちょいで買い替えとはもった方なのかそうじゃないのか(笑)

手から何か怪しい汁が出ているようで塗装が劣化してボロボロ剥がれるので
いろは成形色のものを選ぶ
赤いのが今まで使っていたやつ
同じものと思ったけど廃番なので左のにしました
青いところはやっぱり成形色なのでボロボロになる心配なし
で赤いほうは廃棄
と言ってもマルで捨てるわけにはいかないので
分解します
ホールのところのエンコーダがご臨終になってんだろうな
ねじ一本外して分解可能
実装基板と筐体に分けると
筐体は硬質プラスチックとして処分できます
でねじがね
意味不明なんだよ*
トルクス(® CAMCAR DIVISION OF TEXTRON Fastening System Inc. )というかヘックスローブ
特にトルクのかかるとかトルクが必要だという場所でもない
いじり止めかと思ったけど
小さなマイナスドライバーで回すことができる
コンパック/HP方式
いみわからん
で、これを付け替えるときに、外部接続用のラップトップと
自分のモバイル用のPCに手持ちのワイアレスマウスを付けて試したんだけど
同じ100均の同じ形名のモデルでも受信機はマウスと一対一なんだけど
100均のマウスが別のメーカーの受信機に反応するという変な事態が発覚
よくわからん
おまけ
ランチパック、2つもあれば昼食にじゅぶん
ときどきかいます
LP焼き鳥風 LPはランチパックの略だと思うが
その上のらんちいPすき焼きって
LPすき焼きではまずいのか?

芋煮会は山形人と仙台人が一緒になると戦争が起きます
すみませんうそです
仙台でやると味噌と醤油を選べる
大勢でいくと醤油と味噌を1つづつ選ぶと楽しい
でもこのスーパーでは宮城風味噌味が優勢
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

精細と法道とワタシ

2024-03-21 06:00:00 | ウマイもの
日曜日 ドッピオを訪問
というのは・・・

まずは注文
トマト系のパスタをカサレッチェか何かでやってもらおうかと思いましたが
ラザニアですよラザニア
あのアメリカ式のひき肉とペシャメルソースが層になっているラザニア
大好きなんですが、これイタリアにもあるのと聞いたら
長崎さんありますよ
ラザニアってのは麺の名前なのでラザニア〇〇で〇〇の部分でいろいろ変わる
ここんちはゴルゴンゾーラとクリームを合わせたりすることが多いんだけど
隣りのお客さんに運ばれてきたのがあまりにおいしそうで頼んでみました
○○の部分聞き忘れ
これはボリュームもあるし、うまい
メインはポークのロースト
美味い
角度を変えて
いやあ美味しかった
デザート
ここんちはデザートが3種類
今日のドルチェ
今日のデザート
3点盛り合わせ
で3点盛り
右下から反時計回りにトルテミモザ、ティラミス、セミフレッド 
すげえボリューム
トルテミモザこれ美味しいけど多分3月限定だな
さてなぜイレギュラーな訪問をしたかというと
長崎さんの会社がドッピオの名前でフットボールチームの長野パルセイロの
スポンサーになったのです
でホームゲームで屋台を出したりするので
その分人が足りなくて長崎さんが出勤しているのです
この日 ボクでてますから 来てくださいよ
と言われて
栄養ドリンク(割引)と女性用にチョコレートを差し入れにもって訪問しました
客足がひと段落して長崎さんが白ワインを飲んでいるんで
”それお酒?”
”ハイ”
”オレの料理作る前に飲んでくれよ しゃきっとするだろうから”
カルボナーラの話
カルボナーラってベーコンじゃないよね
グアンチャーレですね 脂ばっかりのところ
でもローマ周辺とそれ以外だとちょっと違うんで
ローマ以外ではパンチェッタを使いますね
だそうです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祠堂と処分とワタシ

2024-03-20 06:00:00 | どうでもいいこと
ツイッターでこんな話が回ってきました
 

これ否定的な意見が多くて
食べ放題にもマナーがある
とかいう人がいるんだけど
食べ放題のマナーって
食べ残しをしない
したらその分は別料金
ドリンクの飲みまわしはしないってことくらいで
好きなものを好きなだけ食えるのが食べ放題の良いところ
それがだめなら食べ放題意味ないと思うんだよ
でさ、切れた店長もまぁ間違っていない
タン50人前喰うやつは想定していないからね
そういう場合は
ちょっとスミマセンっていって
裏へ呼び出して2000円ぐらい包んで
もう来ないでね
っていうんじゃないか
これダメなら食べ放題の店へ相撲取り連れて行って
元とれるかとかいうテレビ企画全部だめだろう
あ、さすがにそんな企画いまはないか
まあタンが好きとはいえ、タンばっか食って楽しいのかという疑問はあるけど
精肉店でマルでタン買う人らしいから
たのしいんだろうな
とここまで話して気が付いたけど
食べ放題で客席で頼むやつか
うーん 50人前って言われたら
映え目当てで画像撮っておしまいにする人と勘違いされたのかもなぁ
もう一つツイッターから

すこし前に同じようなリンクが出て
コミュニティってなんだっけ
とクリックしたら登録者数が5万人くらいいる
H関係のコミュニティだったけど
書き込みが少なくて あれ?と思った
ああ、DMでやり取りするのか
書き込んで目的を果たしたら書き込みを消すのか

1 Be kind and respectful. 親切に、礼儀正しく。
2 Keep posts on topic.  トピックに沿った投稿を心がけましょう。
3 Explore and share.   探求し、分かち合いましょう。
1 Be kind and respectful. 親切に、礼儀正しく。
2 Keep posts on topic.  トピックに沿った投稿を心がけましょう。
3 Explore and share.   探求し、分かち合いましょう。
1善待并尊重他人。 親切心と尊敬の念を持って他人と接する
2让帖子紧扣话题。 トピックに沿った投稿を心がける
3 探索和分享。   探求し、分かち合いましょう。


1 Be kind and respectful. 親切に、礼儀正しく。
2 Keep posts on topic.  トピックに沿った投稿を心がけましょう。
3 Explore and share.   探求し、分かち合いましょう。
書き込みはないのでさっぱりわかりません(笑)
しまったのはまたこういうコミュニティがサジェストされてくるんだろうなあぁ
クリニック前に救急車
救急で誰かが運び込まれたわけじゃないようで????
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

受領と停止とワタシ

2024-03-19 06:00:00 | 映画
ツイッターで#SFのおぞましい設定というのが流れてきた
すっかり忘れていたんだけどあらすじ
「アメリカ政府の陰謀により、優秀な科学者は事故を装った謀殺で脳を抜き取られ、生体ネットワークコンピューターの部品として利用される。自我を回復した一部の者は「合成神経細胞群塊」なる外部デバイスを生成し反乱と復活を画策して… 」
を読んで思い出した
合成神経細胞群塊イサイボウグンカイ略してゴセシケ
上の表紙の口絵の一番下の目と口のクリーチャーがゴセシケ
このゴセシケを使って活動をして
たしか等身大の人間型プローブというかドローンを使って
反乱を起こして
というような話だと思った
いやあもっかい読みたいわ
原題は
THE CYBERNETIC BRAIN

この表紙すごいな
この世界観なんですよ
でもスペースオペラの時代から
たとえがキャプテンフューチャーのサイモン教授とか
脳を機械の身体に移植することで不死を獲得していた ゾル人に同様の処置をされたジェイムスイン教授とか
培養液に浸って生きるって割と地獄だと思うんだけど
それはさておき
培養液に浸るだけでは脳が必要な影響は供給できないだろうから
どうやって影響を供給するって問題は残りますな

たぶんワタクシが読んだのは1967年版の合成脳のはんらんだと思う
市立図書館に岩崎書店とかあかね書房のSFジュブナイルが置いてあって
よく読んだものです
THE CYBERNETIC BRAINってジュブナイルじゃなかったんだ
児童向けの抄訳だそうでオリジナルの翻訳読みたいなぁ
でこの岩作書店の合成怪物の逆しゅう 2004年に再版されております
お。最近やんけ
となじみの本屋で注文してみる
えー2004年ですか・・・ずいぶん前ですね
そうです、歳を取って昨日年明け明日大晦日みたいな年月の過ごし方ですが
2004年は20年前なのでした
大学時代の1984年に1964年に発行された本を注文しているのと同じ
で、中古市場を見ると
ぎゃああ、なんだこの価格
三万円って
43キット何個買えるんだよ(笑)
まあ古本市場でぼちぼち探します

デモドリ様
まあ、大阪延伸は京都付近の反対が根強いみたいですから
頓挫する懸念が高いのですが、長野から一本で京都大阪京都まで行けると
特に京都は電子部品のメーカーとか制御機器のメーカーがあるので
産業面で都合が良いです

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

監視と閉鎖とワタシ

2024-03-18 06:00:00 | ウマイもの
二週間ぶりのラシェットであります
ちょいとばかし胃の調子が悪いので
空腹に暖かいものを入れたいなと
スープドポアソン

グリエールチーズとバゲットとルイユ
ルイユってマヨネーズとは違うのか

スープ

一式
いやあ胃にやさしい
美味しかったです
メインは豚足のファルシ

ソースは赤ワインソースとラビコットソース


美味い
偽者:今日はずっと粘って賄のラーメンでるまで居座る
シェフ:スープまだできていないんですよ
賄のラーメンまで居座るというのはもちろん冗談だけど
ブログを見ると豚足の時には必ず豚足で出汁を取って賄にラーメンを作るのが楽しみ
とあります
今日か明日あたり、ここんちの賄はラーメンでしょう
いやだからどうというものでもないんですが(笑)

デザートはショコラテリーヌとゆうま君考案のイチゴのタルト
まあここはいちごタルトでしょう


タルトタタン終わったの
ハイ
ということはもう春ってことですよね
いやあおいしかった
ごちそうさまでした
街歩き

表参道の紅梅
やっぱ少し遅れているな
下手したら、いつぞやのように梅と桜の同時開花
ということになるかも知れない

東京の開花3/21あたりかしいので月末あたりに花見に行ってみるか





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

興国と金髪とワタシ

2024-03-17 06:00:00 | 43

GPMが神のごときキットメーカー
SMTSのバーゲンを行っております
Arrowsってさ日本の模型屋で43模型が簡単い手に入ったころからあるよね

この2つのアストンはプロバンスよりよくないかな
プロバンスの旧キットをオクで争うなら、SMTSという選択もあります
英国製のメタルキットスタンダードという感じですが
プロバンスと比較して決定的に違うのは
バキュームの厚みかな、これがいいのか悪いのかわかりませんが
がっしりとしています。

アストンというと007のゴールドフィンガーでDB5が使われて
ボンドカーの代名詞みたいになってますけど
原作で特殊装置が付いて登場するのは
DB MkⅢ
プロバンスを某スーパーエージェントに手配していただき大満足です
でも入手難だから原作ファンにはこれを・・・
HORMERという追跡装置は原作のアストンにもついています。
どう使うのかわかりませんがバンパーを鋼鉄で補強してあるという設定
屋根と助手席シートがぶっ飛ぶという設定は映画オリジナルです
ジャガーとどっちか選べといわれて、いかにもちゃらちゃらしている金持ち風に見えるから
という理由でボンドはアストンを選びます
フレミングのアストンの評価、酷い(笑)

で、これ
いつも思うんだけどGPMもさあ
慣性画像なしとかキット画像なしの時があるのよ
せめてカタログの画像くらい乗せてくれればいいのにと思います
BRMのV16のキットが欲しくてみずてんで発注したら来たのがこれだった
ワタシが欲しかったのは
これ実車画像を見ていいなと思って注文して
入荷待ちの間に掲載された記事
なんかやられたって気がして
来たのが違うキットだったorz
このキット2つの特徴
組み立て式のワイヤーホイールとホワイトメタルのタイヤ
うへぇと鼻を曲げる向きもあろうけど
ホワイトメタルのタイヤは劣化しないんで塗装の手間さえ惜しまなければこっちのほうがいいんじゃないかな

というわけでGPMのバーゲン情報?でした


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする