95/01/13 火の壷は揺れ、磐石の支えとなる印は解かれる。雄飛あるのみ。
95/02/14 幽遠(ユウオン)に木霊(コダマ)する「ハジカミバシ」の音、桜咲く頃、壷の中‥
****************************************************************
最近の解読で磐石の支えとなる印は解かれ、大いなる亀の背中から腹に刺さっている串の先端部のピラミディオンの三角の「田」の印であることがわかった。
「ハジカミ」という語がこんなところにこんな形で使用されていた。「壷の中」とはアガルタであり霊溜りでありピラミディオンの三角の内部。
「ハジカミバシ」が木霊すれば「ハジカミバシ」「ハジカミバシ」「ハジカミバシ」「ハジカミバシ」「ハジカミバシ」「ハジカミバシ」「ハジカミバシ」「ハジカミバシ」「八四カ三八四」
「桜咲く頃」は「三九ら三九頃」。やはり三輪氏は卍と十字が重なる「田」の印となり咲く(三九)のだ。
fumio
| Trackback ( 0 )
|