![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/1c/0fa303547d72eb773548e6a81c01a5a3.jpg)
↓ クリック願います。
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
今朝は天気予報どおり冷え込み目が覚めると外はうっすらと雪化粧です、雪というほど大げさなものではないですがされど雪です、おそらくトンネル2つ前より三次側は積もっていないのでしょう。
今日は新蕎麦粉の試し打ちにあわせ、楽農まちづくり事業組合の升井さん・中国新聞の衣川さんが試食と打ち合わせに、そして尾道の助永さんが三次の葬式のあとよられる予定。
その二組が来られる昼過ぎにあわせて新蕎麦粉の試し打ちを開始、昨日も言いましたがしっとりしたいい感じの粉、加水率45%で打ってみましたがピッタリですいい感じに鉢も延ばしも決まりました。
茹でたてをつまみ食いしながら少しまっていただき、全員揃ったところでザル蕎麦の試食です お世辞も含め美味しいといって頂きましたので人安心です。
その後、蕎麦談義に まちお起こし談義に花が咲き5時過ぎまでお話を・・・・尽きること蕎麦でまち起こしをやろうでした。
出来るお手伝いはするつもりですが、だんだん4番バッターにされていくようで肩に荷がかかります、まぁ出来ることしか出来ませんが・・・布野のまち起こしの手助けになれば幸いです。
蕎麦刈り応援の皆さん蕎麦期待できる粉になっています、31日に届けますのでまっておいてください。