![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/de/cb91879329653627c30f701bf3fe1ead.jpg)
↓ クリック願います。
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner001.jpg)
昨日から随分と考えましたが、「布野ダッシュ村日記」のブログ 尾道からも発信することに決断しました。
年末年始の間、布野ダッシュ村を約半月も空けることもありますが、厳冬期の1月~3月は積雪が例年1メートルを超え、布野ダッシュ村にいる滞在日数が少なくなりますのでそのことも考慮し決めました。
布野ダッシュ村発信と布野ダッシュ村尾道分村発信の区分は、カテゴリーを尾道分村発信は「布野ダッシュ村尾道分村」と明示し、布野村発信は今までどおりその内容にリンクしたカテゴリーとすることに。
今日は始めてということもあり、タイトルにも布野ダッシュ村尾道分室を書き込みました。
話は変わって今日はお葬式に参列してきました、40年来の友人夫婦の奥さんのお父さんのお葬式です、12月になってやたら私の周りにお葬式があります。
12月初めには大先輩の佐伯区の前県会議員の方、中旬には尾道の隣保の方、つい先般は元三次市会議員のお母さん、26日には女房の従兄弟そして今日のお葬式です。
急に寒さが厳しくなりお迎えが多いといわれていますが、私の周りの人の年齢がソーユー年齢層にいるということでしょうねー、私のお袋も89才十分その層です。
かくゆう私もその層の一人です、いつ何があってもいいような心構えと身辺整理はしておかなくてはと年末を向かえ余計に考えますが、あまり真剣に考えるタイプで無いのでいつまでもつか?
辛気臭い話は置いて、明日からはクシドさんのコメントにありました、布野ダッシュ村日記の10大ニュース?を紹介したいと思ってます。
追、今日の写真は内容と全く関係ありませんが布野ダッシュ村の住人マロンです、2回目の登場となります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/cc/55e5aeaaa9fca9240af6c83ec9ae9a7f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/5b/c53ed2053aac59aea9bf4f10dc1785ce.jpg)