![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/bc/987a03d49e88f3b65fc62db3a446a8c7.jpg)
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ](http://lifestyle.blogmura.com/countrylife/img/countrylife100_33.gif)
夕方から広島での送別会、これに参加しょうと朝から随分と頑張った、まずバァさんをショートつまりお泊りに誘導すること、これが終わると昨日後送りした女房殿のご両親のお墓まいり。
余談ですが、昨日からのお墓参りツァーで何となく気づいたことが、それはどこのお寺さんに行っても墓参りが多いことだ、例年なら墓参りの形跡がないお墓も今年は随分とお花が飾られている。
女房殿とはなしたのですが、昨年の3・11以降家族とか地域の絆が問い直された結果お墓参りが増えたのでは、確かなものではありませんがお墓のお花を見ながら感じた次第。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/83/b3531d8d4bc427f62c480370325cc842.jpg)
話を元に戻して、墓参りの後は昨日の合併層の前後の汚水弁のコンクリート工事の準備、枠板で囲い つい先般買ったレーザー光線で水平を取る機械で水平取り、その後にジャリを敷き詰めて後は生コン流すのみ。
ここまでで時間きれとなり、ブログ大急ぎで打って、今から女房殿に駅まで送って頂きます。
沢山飲むな・・・終電の前に乗れ等うるさく注意受けながらスタートします。