sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

花壇づくり  布野ダッシュ村尾道分村発

2012-03-26 18:09:25 | その他
  明日は芝生・・・

 
 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

 さすが昨日の生コン練りが応えて昼前までブラブラ、そのブラブラ中にとおり雨、塗った生コンまだ乾いてないので大急ぎでビニールシート、掛け終わったころにはほとんど止んで。

 それを機に庭の整理に取り掛かったのですが、買ってきた芝生を植えるには縁取りが先と、レンガで植木類と芝生を植える通路となるところの分離作業。

 単純に真っ直ぐにレンガ50枚ほど並べるだけですが、地面をフラットにしたり真っ直ぐしたりで結局2時間半ほど、レンガ並べが終わったらケース買いしてきたパンジーの植え付け。

 パンジーなんぞの植え付けは30年ほどしていない、子供が小さいころ植えた記憶があるくらいだ、まぁともかく色が重ならないよう適当に植えたというより移植したと言うのでしょうねー

 終わったころはまたまた北風がヒューヒュー、いつまで経っても今年は暖かくなりませんねー。

 それでも明日の芝生の植え付け方法を試しておこうと、色々と試していたのですが寒くて中断、まぁ一番問題はバラスとの境界で高さを合わすこと、そしてバラスに流れこんだ砂をどう除くか・・・・

 これは所詮バラスを砂と一緒にとおしに掛ける以外ないでしょうが、随分の辛抱作業になりそう、まぁ2・3日かけますか。

 それにしても暖かくなってほしいもの。