![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ](http://lifestyle.blogmura.com/countrylife/img/countrylife100_33.gif)
村長の坐骨神経痛少し良くなったが、後2.3日かかりそう。
今日も一日ゴロゴロ寝たり・起きたり、そんな中 朝から晩までテレビに映っていた
人は故「高倉 健」さん。
昨夜、衆院解散総選挙、再増税延期を記者会見した安倍総理より露出度は相当大きい、
また東京の方では健さんの訃報号外新聞が出たとか。
まさか健さん側、総理側、日程を合わせて発表したのではないかと思わせる発表だ。
それにしても、政治的汚点をぼかす時用いられていた重大事件に合わせての発表、真
逆パターンですが安倍総理がかすんでしまった。
まぁ 解散総選挙の方は、今後日に日に賑やかになるのでこれでいいのかも、しかし昨
夜の記者会見で「小泉会見」の再演を期待していた、安倍総理としては解散の大儀がボ
ケてがっくりだろう。
そんな劇場政治の真似事はおいて、本物の役者 健さんの人気は凄いですねー、共演した
人全てがいい人・優しい人・男の中の男とおっしゃる。
村長的には若いころ任侠伝シリーズを見て、映画館をでると健さんになったつもりで肩
で風切って・・・そんな思い出、しかし失礼ながらそのころ今の大スター、人間 高倉健
を想像だにしてなかった。
しかし時が経ち、映画館に行かない村長がテレビで見たのは幸福の黄色いハンカチ、あ
の健さんが渋い中年でシャイな役を演じ、いい年をとったものだと感心した。
以降も随分遅れて、ぽっぽや、あなたへ等をテレビで見た、その度にいい中年、熟年に
なったもの・・・と関心。
ああいう年を重ねたいものと、密かに思っていたが逝ってしまった。
お疲れさまでした、健さん。