![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/0a/f8f694e0c7bc4c93a7cd14e33a7845eb.jpg)
![広島ブログ](http://www.hiroshima-blog.com/area/banner003.gif)
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ](http://lifestyle.blogmura.com/countrylife/img/countrylife100_33.gif)
台湾のガイド本買ってきて、とってつけたような勉強だ。
恒例の仲間の皆さんとのツァーが台湾、日程は12月11日からともう目前。
毎回のことながら、まだ全く何も準備していない。
していないどころか、旅行会社の手配等も皆さんにお任せだ、まぁ申込書は送付されて
きたので書きましたが・・・
今までがプライベートツァーだったので、全て現役のリーダーお任せだった、しかし今
回は色々あって最終的に某阪急交通さんのツァーに便乗だ。
従って、黙って付いて行けば間違いないと思うが、全くの基礎知識の無いのも情けない
ので少しだけ勉強。
まぁ 現地の今の気温が分かれば、ほぼ持っていくもの決まりますから目的達成ですが、
12月の気温の平均は17.6度、日本の秋10月イメージだ。
こうなると昨年12月のバンコクツァーと同じで、飛行機の中でアノラック脱いで、現地
バージョンに着替えることに。
後は台湾ドルのレートを見たが、これは円が暴落しているので随分とかわっているはず
なので、後でネットで確認だ。
ホントは少しくらいの言葉も・・・・とかつては思っていたが、今は覚える気がなくな
った、何とかなる・・・と勝手に思っているからだ。
しかし、そろそろ準備始めなくては・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/37/9f32f072066d5979e11fc055c6490128.jpg)
記事に関係ないですが、庭のシイタケまたできました。