sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

ポンプ小屋完成

2014-11-11 18:41:23 | 布野ダッシュ村の四季

日曜日の遅い朝のスナップ、情緒あるでしょー

 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

この土日で帰還した布野ダッシュ村で、3日間もブログアップするのは多少
気がひけますが、温泉、シイタケ、ポンプ小屋と異なるので我慢を。

今回の一番の目的は、台風で飛ばされたポンプ小屋の仕上げ、そう2週間前
柱と屋根はあげたが未完成だった。

今回は水道のプロのSさんの応援もあり、水道工事、電気工事、側板の取り
付け、開きドアの設置と順調に終わった。


側板の下側跳ねている感じ、あまり気にしないで柱の大きさの差・・・・



あたり前ですが、一人と二人では工事の進捗がまるで違いますねー

Sさん有難うございました。

まぁここまでは良かったのですが、夜の部というか飲み会、ちゃんこ鍋もど
きをつつきながら、飲みながら話しが進み、雑炊食べて寝たのは午前3時。


雑炊のごはんを入れる前、よく覚えていて撮ったでしょー

起きたら9時半、ポンプ小屋の仕上げか、飲み会かよく分からない布野ダッシ
ュ村でした、まぁいつものことですが・・・・

それから後始末して、たかみや湯の森に遠征したのだ。

色々忙しい布野ダッシュ村でした。