sekiの徒然日記

旧布野村に週末帰農を始めて18年で遂に解散。今後は尾道からsekiの徒然日記として再スタート。

ウォーキング

2014-11-22 18:31:50 | 尾道散策

因島大橋の下を行くサイクリスト。

 広島ブログ
 にほんブログ村 ライフスタイルブログ 田舎暮らしへ

村長 実は昨日からウォーキングを再開し、今日で2日目だ。

昨年の秋やはり始めたのですが、冬とともに終わり2度目の挑戦。

理由は一般論の健康のためもあるが、腰痛が再々 再発?するのでその予防が主目的だ。

昨日は家の周りを2キロほど、天気のいい今日は同じあるくなら気持ちいいところと、立
花の海岸から因島大橋方面に車で遠征し4キロ。

行って見れば、3連休しかもポカポカ陽気とあってそこここに家族ずれ、釣りの人、歩く
人、サイクリングの人等と夫々の楽しみ方だ。

目だったのはサイクリスト、尾道市が最近売り込んでいるので、多くのサイクリストが
因島大橋周辺の大規模自転車道を走っていた。

村長としては年に何回もくる海岸ですが、ゆっくり歩いて見て改めての発見、あの平山
郁夫画伯のしまなみ海道五十三次スケッチポイントの案内板。

歩く場所変えて歩くのも面白い。

さていつまで頑張れるか・・・


こちらにも。


平山画伯のスケッチポイント。


右の突端、確か余崎 村上水軍の砦があった。


因島大橋の裏側。