朝の散歩。
私が写真を撮っている間に
朝日に向かってずんずん先に歩いて行く、母の後ろ姿を
なんとなく写真に撮りました。
お母さん・・・
ずっとこのまま元気でいてね。
おはよう。
朝日に向かって咲くコスモス
河原で今年初の「ガガイモ」を見つけました。
お母さん、ちょっと持っててと言って、写真を撮りました(^O^)
爆ぜた実からは、綿毛が飛びだしています。
河原の土手が機械で草刈りされていて
積み上げられた草の中に、カマキリの卵があったので、拾ってきました。
*
稲刈りが済んだ田んぼでは
次にまかれる麦の準備に、溝切りの作業が始まっています。
エッジの効いた溝を、ホレボレと眺めていると
昇ってきた朝日で、体を温める小さな虫たちがいました。
日中、機敏に飛ぶ姿とは別人のようなセセリチョウ(#^.^#)
このスズメバチは、越冬する前の女王バチかな?
溝の中で溺れていた子を、枝ですくい取りました(^^ゞ
体が温まるまで草むらで休んで
今日も運よく生き残れますように。
蝶って、こんなに露の玉がきれいに付くの?(笑)
真っ暗な夜を、じっと過ごして
夜明けを待つ虫たちで、朝が始まっていました。
**
歩き始めて2時間経ちました。
お腹空いたね。
帰ってから何を食べるか、話しながら歩きます(笑)
川沿いのネムノキの
足もとに落ちていた種を拾ってきました。
こんなに小さな種が大木になるの
このひと粒の中に、生命の情報がぜんぶ入っているのが
不思議で不思議で、種をまじまじと見つめてしまいます(^_^)
ネムノキの隣に生えている「ニワウルシ」も
種が落ちていました。
ニワウルシは、ちょっと変わった姿をした
飛ぶ種「翼果」です。
翼の中心に種がパウチされていて
クルクル回転しながら親元から少しでも遠くへ飛んでいけるように
設計されているそうです。
***
帰ってきてから
朝ごはんのあと、拾ってきた種をまきました。
ネムノキ6粒。
ニワウルシは3粒。
芽がでるといいな、楽しみです(#^.^#)
カマキリの卵も
庭の鉢に刺しておきました。
孵化するのは来年の5月頃。
先は長いと思うけど・・・
これがけっこう、あっという間なんですよね(笑)
私が写真を撮っている間に
朝日に向かってずんずん先に歩いて行く、母の後ろ姿を
なんとなく写真に撮りました。
お母さん・・・
ずっとこのまま元気でいてね。
おはよう。
朝日に向かって咲くコスモス
河原で今年初の「ガガイモ」を見つけました。
お母さん、ちょっと持っててと言って、写真を撮りました(^O^)
爆ぜた実からは、綿毛が飛びだしています。
河原の土手が機械で草刈りされていて
積み上げられた草の中に、カマキリの卵があったので、拾ってきました。
*
稲刈りが済んだ田んぼでは
次にまかれる麦の準備に、溝切りの作業が始まっています。
エッジの効いた溝を、ホレボレと眺めていると
昇ってきた朝日で、体を温める小さな虫たちがいました。
日中、機敏に飛ぶ姿とは別人のようなセセリチョウ(#^.^#)
このスズメバチは、越冬する前の女王バチかな?
溝の中で溺れていた子を、枝ですくい取りました(^^ゞ
体が温まるまで草むらで休んで
今日も運よく生き残れますように。
蝶って、こんなに露の玉がきれいに付くの?(笑)
真っ暗な夜を、じっと過ごして
夜明けを待つ虫たちで、朝が始まっていました。
**
歩き始めて2時間経ちました。
お腹空いたね。
帰ってから何を食べるか、話しながら歩きます(笑)
川沿いのネムノキの
足もとに落ちていた種を拾ってきました。
こんなに小さな種が大木になるの
このひと粒の中に、生命の情報がぜんぶ入っているのが
不思議で不思議で、種をまじまじと見つめてしまいます(^_^)
ネムノキの隣に生えている「ニワウルシ」も
種が落ちていました。
ニワウルシは、ちょっと変わった姿をした
飛ぶ種「翼果」です。
翼の中心に種がパウチされていて
クルクル回転しながら親元から少しでも遠くへ飛んでいけるように
設計されているそうです。
***
帰ってきてから
朝ごはんのあと、拾ってきた種をまきました。
ネムノキ6粒。
ニワウルシは3粒。
芽がでるといいな、楽しみです(#^.^#)
カマキリの卵も
庭の鉢に刺しておきました。
孵化するのは来年の5月頃。
先は長いと思うけど・・・
これがけっこう、あっという間なんですよね(笑)