風に乗って♪

自然観察が趣味の主婦です。おもしろそうな事は何でもやってみたくて、好奇心のおもむくまま暮らしています。

生まれたてのアブのグルーミング

2021年03月18日 | いきものの観察や飼育
今日、またアブが羽化しました。
3匹同時です!(見えないけど(笑))


それを、仕事に行く時に見つけて・・・


あー、どうしようと思ったけど
今日はとても暖かないい日だったので
夕方まで閉じ込めておくよりも、早く外に出してあげたくて
あわただしく写真を撮って、庭に放しました(^^♪




アブは、羽化してすぐ、羽ばたくよりも先に
身体中を丁寧にグルーミングしだしました。
新品なのに!(笑)
その無駄のない動きに・・・見惚れました(#^.^#)
本能なんですね
アブの頭って180度回転するんですよ
1分の動画です、見てみてくださいね~(#^.^#)


ハナアブの寿命は3,4か月だそうです。
花の蜜を吸いながら、受粉をしてくれます。


この中にまだ、たくさんいるはずなんだけど・・
姿が見えなくなっているのは
みんなここから這い出してサナギになっているのかな。


人を刺したりしないし、害のない
愛らしい小さな昆虫です。


もしも、いつかどこかで
アナタがこんな虫を見つけてしまったら・・・


衝撃的だし、当然気持ち悪いでしょうけど
どうか
駆除せずに見逃してあげてくださいね(^-^)ゝ