無人販売で買って来たみかんを
メジロのために庭に出していたら
頻繁にヒヨドリがくるようになりました。
ここはアケビのつるが入り組んでいて
体の大きなヒヨは入り込めないのです。
羨ましそうにジーッと見つめるこの顔。
また違う日。
今度は庭のフェンスにとまって
鳥かごの中に置いたみかんを見ていました。
冬の終わりのこの時期が、いちばん餌がなくて
どの鳥もお腹を空かせています。
えこひいきはダメですね。
ヒヨドリのために餌台を設置しました。
何年か前に作った「果物を刺す」台を引っ張りだしてきて
みかんを刺して窓から見ていたら、すぐにヒヨがやって来ました!
デジカメを持って、そーっと庭に出て
離れた場所からズームで撮ってみました。
やんちゃ坊主みたいな顔で可愛いですね(#^.^#)
エサがあると、たくさんの鳥が集まってくるかと思ってましたが
ヒヨドリ同士は縄張り意識が強いらしくて
庭に来るのは、縄張りを勝ち取った決まった子のようです。
メジロも可愛い顔をして、けっこう気が強く
うちの庭でのメジロ同士の縄張り争いはすごいです。
*
メジロの食べたあとのみかん。
それに比べて、ヒヨドリはこんなふう。
袋まで食べるんですね。
ヒヨドリが来ていた枝の下を見ると
フンに混じった植物のタネがたくさん落ちていました!
ぜんぶ発芽したら、たちまち庭が森になりそうです(笑)
拾い集めると
メジロのよりも大粒です。
見覚えがあるのは、マンリョウとナンテンの種。
そういえば、庭でナンテンの木の辺りから
ヒヨドリが飛び立つのを何度も見ました。
いつの間にか、赤い実が無くなっています
地面ギリギリの低い位置にある
マンリョウの木からも、ヒヨが飛び立つのを目撃。
うわさでは、どちらも不味い果実らしいのですが
冬を越す、命をつなぐ食料なのでしょうね。
**
今朝も庭に来ていたヒヨドリさん。
私が近づいても、チラッと横目で見ていて
少し咳払いしたくらいでは動じなくなりました(笑)
こんな寒い夜に、鳥たちはどこにいるんだろう。
もうあと少しで春になるよ。
メジロのために庭に出していたら
頻繁にヒヨドリがくるようになりました。
ここはアケビのつるが入り組んでいて
体の大きなヒヨは入り込めないのです。
羨ましそうにジーッと見つめるこの顔。
また違う日。
今度は庭のフェンスにとまって
鳥かごの中に置いたみかんを見ていました。
冬の終わりのこの時期が、いちばん餌がなくて
どの鳥もお腹を空かせています。
えこひいきはダメですね。
ヒヨドリのために餌台を設置しました。
何年か前に作った「果物を刺す」台を引っ張りだしてきて
みかんを刺して窓から見ていたら、すぐにヒヨがやって来ました!
デジカメを持って、そーっと庭に出て
離れた場所からズームで撮ってみました。
やんちゃ坊主みたいな顔で可愛いですね(#^.^#)
エサがあると、たくさんの鳥が集まってくるかと思ってましたが
ヒヨドリ同士は縄張り意識が強いらしくて
庭に来るのは、縄張りを勝ち取った決まった子のようです。
メジロも可愛い顔をして、けっこう気が強く
うちの庭でのメジロ同士の縄張り争いはすごいです。
*
メジロの食べたあとのみかん。
それに比べて、ヒヨドリはこんなふう。
袋まで食べるんですね。
ヒヨドリが来ていた枝の下を見ると
フンに混じった植物のタネがたくさん落ちていました!
ぜんぶ発芽したら、たちまち庭が森になりそうです(笑)
拾い集めると
メジロのよりも大粒です。
見覚えがあるのは、マンリョウとナンテンの種。
そういえば、庭でナンテンの木の辺りから
ヒヨドリが飛び立つのを何度も見ました。
いつの間にか、赤い実が無くなっています
地面ギリギリの低い位置にある
マンリョウの木からも、ヒヨが飛び立つのを目撃。
うわさでは、どちらも不味い果実らしいのですが
冬を越す、命をつなぐ食料なのでしょうね。
**
今朝も庭に来ていたヒヨドリさん。
私が近づいても、チラッと横目で見ていて
少し咳払いしたくらいでは動じなくなりました(笑)
こんな寒い夜に、鳥たちはどこにいるんだろう。
もうあと少しで春になるよ。
蜜柑の木を育てなくちゃ・・・
我が家は姦しくて騒がしい。
バサッ❣という音がしてますよ。
ムクドリもヒヨドリも目白もいます。
すばるがじっと見てますから。
梔子にも来ています。
糠を撒いているので・寒肥、そこら中が餌場でしょうからね。
枇杷葉の蜜も吸っています。
写真こそ撮っていませんが、屋敷の周りは鳥の宿。
従って、何かと落ちては発芽しています。
景色を想像したら、それだけで物語ができそうです(#^^#)
鳥の落とし物の台地でトトロが踊れば、一晩で森になりそう。
うちは父が切ってしまったせいで、今年は枇杷の花が咲きません。
よそのお宅の枇杷をみると、咲き終わって子房が膨らみだしたものに混じり
まだ蕾がついている枝があったりして、長期に渡って花が咲くのだと知りました。
長い冬の間、生き物の糧になるよう植物の愛なのかな、なんて
ロマンチックに考えたりして、ひとり楽しんでいます。
ご近所のヒヨたちはラッキーですね。
私は忘れません!
菜の花を楽しみに栽培していたのに全てヒヨにヤラれたご近所のお婆ちゃんの嘆きを。菜の花の先っぽの柔らかい部分だけをぜ〜んぶ食べちゃったんですから。(T_T)
私に言わせれば「お行儀が悪い!」
1本全部食べてから次の菜の花を…って、人間の作法を押付ける方が間違ってるかな?(^o^;)
お元気でしたか?
ヒヨドリの好物は、アブラナ科の植物なのだそうです。
よその畑で野菜をかじっているヒヨさんをよく見かけますが
本当に、お行儀よく1本を食べ終わってから次にいけばいいのに・・・
って、そういう問題でもありませんが(笑)
今日は風もなく、やっと暖かな日差しが届きました。
桜の季節が待ち遠しいですね(#^^#)
こんにちは!
うちにもみかんあげたらヒヨドリが
食べに来てくれました😆😄
こちらは昨日の朝、とても冷え込んで
マイナス3℃になり、ヒーヒー言ってました。
庭で鳥のみかんも凍っていて
昔学校給食で出た「冷凍みかん」を思い出し
懐かしくなりましたよ(笑)
そちらでマイナス3℃だと
今朝は暖かいねーって感じでしょうか(^m^)
いたずら坊主のようなヒヨドリの顔
可愛いですね~
メジロはほんの少し食べるとヒヨがやって来るので大急ぎで逃げます。
ヒヨは近くに梅ノ木もあるのに手っ取り早くたくさん食べれるみかんがいいのでしょうね。
暫くはヒヨを追い払っています。
つがいでやってくるメジロがとてもかわいいです
メジロを追いやるヒヨを見ていると
ドラえもんのジャイアンを思い浮かべてしまいます(笑)
メジロをヒヨから守ってあげたいと、みなさん考えるようで
ネットで探すと、網目のカゴの中にみかんを置いたり
色々と工夫した「えこひいき」のアイデアが見られます。
メジロはつがいになると、一生一緒に暮らすそうです
みかんを食べにくる様子を観察したら、新婚さんとは違う
阿吽の呼吸のペアが居そうですね(#^^#)
暖かくなるまであと少し、みかんを置いてあげたいと思います。