春から初夏に
季節が変わろうとしていますが
庭で
新顔の花を2つ見つけました。
∨
シロバナハンショウヅル
キンポウゲ科のつる性落葉低木
シロバナとあるが
咲きはじめは薄緑色である

*

ハンショウヅルは
本来紫色だそうです。
∨
ムスカリ
(グレープヒアシンス)
ユリ科の多年草
ヨーロッパ中部、小アジア地方原産。
・・・地中海とエーゲ海・黒海んい囲まれた
西アジアの半島地域・・・
ヒアシンスに似ているが
葉はずっと細く、花序も小さい。

ご近所の庭にも
たくさん咲いていました。
色が鮮やかで人気があるようです。
∨
∨
以下
カメラテストで撮った写真ですが
リアルに撮れたので
よろしければご覧ください。
∨
いちご

∨
すずらん

∨
二重の水仙

∨
色が現物に近くなってきました。
end