ネタは降る星の如く

とりとめもなく、2匹の愛猫(黒・勘九郎と黒白・七之助)やレシピなど日々の暮らしのあれこれを呟くブログ

時事ニュース クリッピング

2005-03-28 09:49:12 | 時事
 メモ代わりに。


人権擁護法案 安倍氏が批判
安倍氏、人権擁護法案提出に反対
 今までの自民党内の議論と比較したら論点はまともだと思う。

人権法案を問う 片山徒有さんインタビュー

<世論調査>ライブドアの堀江社長、言動への支持は二分
特集 ライブドアVSフジテレビ(読売)

 「ホリエモン」対「フジサンケイグループ」という構図は違うんじゃないかと思っていたら、やはり、立花隆氏がその点を報道してくれた。

立花隆の「メディア ソシオ-ポリティクス」第1回~ライブドア、ソニー、西武鉄道報道のミッシング・リンクを読み解く
立花隆の「メディア ソシオ-ポリティクス」第2回~ニッポン放送乗っ取り劇のミッシング・リンクの在り処立花隆の「メディア ソシオ-ポリティクス」第3回~立役者、リーマン・ブラザーズ800億円融資のシナリオ
立花隆の「メディア ソシオ-ポリティクス」第4回~時間外取引、村上ファンド、顧問弁護士解任の舞台裏
立花隆の「メディア ソシオ-ポリティクス」第5回~浮き彫りになったアメリカ金融資本“むしりとり”の構図

 ここが鋭い。「なぜ手痛い失敗が必要なのかというと、人間は本性上、このような判断において簡単に「思い込みによる誤り」を犯しがちだからである。人間は何かが「そうであってほしい」と思っているときは、そうである側に有利な証拠を無意識のうちに優先的に集め、その証拠価値の評価にあたっても、自分の願望に有利な方向にバイアスをかけて判断するのである。自分ではあくまで客観的に公正に判断したつもりでも、無意識のうちに、自己に有利に資する主観的判断を下しているものである」
 そして「要するに、このスキームでは、リーマン・ブラザーズはどうころんでも必ず儲かるようになっているのである。誰が考え出したのか知らないが、ほとんど天才的なスキームといっていいだろう」……ここが今回の買収劇のポイントだと私は感じている。