大森のハローワークにて、失業の認定を受けた。説明会が80名ぐらいで混み合っていたのでさぞかし混むのではないかと思っていたが、最初にハロワで失業の申し込みをした日によってサイクルが変わってくるものらしい。
学歴と英語力に感心されたが「ただの失業者ですから(笑)」という返答を明るく返すところがミソ。失業保険の下りる4月まで仕事が見つかってなかったら、明るい返答はできなかろうなと思いつつ。
「お客様」と言われるのには違和感があった。ハロワも利用者の満足度を向上させるための手段としてそう言っているのだろうとは思うのだが、ハロワにとって自分はユーザーではあるけど「お客様」と呼ばれることには大きな違和感がある。
学歴と英語力に感心されたが「ただの失業者ですから(笑)」という返答を明るく返すところがミソ。失業保険の下りる4月まで仕事が見つかってなかったら、明るい返答はできなかろうなと思いつつ。
「お客様」と言われるのには違和感があった。ハロワも利用者の満足度を向上させるための手段としてそう言っているのだろうとは思うのだが、ハロワにとって自分はユーザーではあるけど「お客様」と呼ばれることには大きな違和感がある。