友人の死、最終選考まで残った求職案件での不採用に続いて、自分の過失から落ち込む出来事が……orz。
suicaを落としてしまった。今朝3,000円チャージしたばかりで、4,000円ほど入っていたのを……。
JRのある駅から改札を出た時には多分持っていたんだと思う、無事に出られたのだから。構内の書店を回って私鉄の改札口前に出た時に、定期券入れの中に入っていなかった。その間、10分、数百メートルぐらい。
ひとつひとつの動作を無自覚にやっているので、改札を出た時にsuicaのカードが定期入れの中にきちんと収まっていたかどうかを確認はしていない。リュックに入れるまでのどこかで落としたのだと思うが、記憶がない……いや、そもそも落としたという知覚があれば、拾っている訳で(汗)。
引き返して改札口で落ちていないかと思ったが、落ちてなかった。有人の改札口にも届けはなかった。そもそも記名式ではないので、拾得物であったとしてなかなか自分のものだとは証明しがたいのだが。
諦めて、すごすごと帰宅。
今朝からずっとこめかみにまだ頭痛が残っていることもあり、気分が落ち込むことこの上ない。体調的に感情が一番不安定な時期にあたることもあり、高血圧から来る頭痛の頓服として処方してもらっていた精神安定剤を服用し、ちょっと落ち着いた。
情けないというか、無力感というか……orz。
suicaを落としてしまった。今朝3,000円チャージしたばかりで、4,000円ほど入っていたのを……。
JRのある駅から改札を出た時には多分持っていたんだと思う、無事に出られたのだから。構内の書店を回って私鉄の改札口前に出た時に、定期券入れの中に入っていなかった。その間、10分、数百メートルぐらい。
ひとつひとつの動作を無自覚にやっているので、改札を出た時にsuicaのカードが定期入れの中にきちんと収まっていたかどうかを確認はしていない。リュックに入れるまでのどこかで落としたのだと思うが、記憶がない……いや、そもそも落としたという知覚があれば、拾っている訳で(汗)。
引き返して改札口で落ちていないかと思ったが、落ちてなかった。有人の改札口にも届けはなかった。そもそも記名式ではないので、拾得物であったとしてなかなか自分のものだとは証明しがたいのだが。
諦めて、すごすごと帰宅。
今朝からずっとこめかみにまだ頭痛が残っていることもあり、気分が落ち込むことこの上ない。体調的に感情が一番不安定な時期にあたることもあり、高血圧から来る頭痛の頓服として処方してもらっていた精神安定剤を服用し、ちょっと落ち着いた。
情けないというか、無力感というか……orz。