ネタは降る星の如く

とりとめもなく、2匹の愛猫(黒・勘九郎と黒白・七之助)やレシピなど日々の暮らしのあれこれを呟くブログ

同性ペアが相次ぐという話

2005-06-08 12:59:00 | 時事
<ペンギン>同性ペアが相次ぐ 北海道登別市の水族館

 もう20年以上前の記憶なのだが、大学の一般教養の講義(確か、生物学だったと思うが……医学一般だったかも)で、今でも忘れられない話がある。

 ラットの実験で、カゴの中で人口(というか、「ネズミ口」だが)密度を高くして住まわせるとどうなるか。すると、広い環境で生活している時と違って、同性カップルができたり、幼児姦に走るオスが発生したりする、ということだった。

 講義では都市化が進むと人間のストレスも増えるという話を出すために動物を例に出したのだと朧気に記憶しているのだが、ラットの実験の話だけが鮮明に記憶に残っている。

 今回のペンギンたちの事例も、狭い空間で生活しているとか、いつも同じような顔ぶれの中だけとか、そういう生活条件から来る影響なのかなーと、ラットの話を思い出しつつ考えてみた。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。