kizasiジャーナル「豆乳がスイーツに大変身!?」
上記の記事を見ていたので、スーパーの店頭にて実物を見かけて買ってみた。
紀文 豆乳飲料 マロン
パッケージ上部に印刷された「マロン」の「ロ」の部分は栗キャラクターのイラスト入り。
パッケージ正面には「洋菓子モンブランケーキをイメージした豆乳飲料です。てっぺんのマロンはあなただけの宝もの…」……「てっぺんのマロン」って、パッケージ上部の栗キャラクターのことでしょうかね(汗)。
確かに、ちょっと栗っぽい風味がする。
姉妹品の「焼きいも」は店頭になかったので、次の機会に試してみよう。
マロン味への感想
「マロン味大好きな私にはたまらない」
「モンブランのようでまったりとしておいしいです」
「ギャグで買ったんですが、普通に美味しかったです」
(中略)
さらに、味覚へのチャレンジ精神以外にも、ブロガーが大いに盛り上がる要素があった。パッケージの端々に見え隠れする、メーカー(紀文フードケミファ)側の、妙な「ノリ」だ。焼きいも味のパッケージは「まったり焼き芋風」「永遠のスイーツ『焼きいも』」「癒し系の健康飲料」、マロン味には「驚きのモンブラン風」「てっぺんのマロンはあなただけの宝もの・・・(パッケージ上面に栗のイラスト)」…。
ブロガーに「ツッコんでください」と言わんばかりのフレーズが、とつとつと綴られているのだ。
上記の記事を見ていたので、スーパーの店頭にて実物を見かけて買ってみた。
紀文 豆乳飲料 マロン
モンブランケーキ風味のデザート感覚で飲める豆乳飲料です。
パッケージ上部に印刷された「マロン」の「ロ」の部分は栗キャラクターのイラスト入り。
パッケージ正面には「洋菓子モンブランケーキをイメージした豆乳飲料です。てっぺんのマロンはあなただけの宝もの…」……「てっぺんのマロン」って、パッケージ上部の栗キャラクターのことでしょうかね(汗)。
確かに、ちょっと栗っぽい風味がする。
姉妹品の「焼きいも」は店頭になかったので、次の機会に試してみよう。