朝顔

日々の見聞からトンガったことを探して、できるだけ丸く書いてみたいと思います。

下鴨神社で流し雛

2009-03-05 | 京都の文化(春)
下鴨神社にて、流し雛の行事が行われました。
 主催は日本人形の協会です。
 境内の御手洗川にて、神主さんの祝詞とお払いがあり、府議会議員の扮するお内裏さま、十二単のお雛さまが厳かに、藁と紙で作った雛を流しました。
 宮川町の舞妓さん、幼稚園生、小学生なども参加しました。
 男雛と女雛が左右のどちらに位置するか。
 全国的には、男雛が向かって左です。京都は逆です。
 なぜか。京都の方法は、伝統的な内裏の天皇皇后さんが古式で並ぶ形式だそうです。より厳密には、天皇が中央、それに控える形で皇后が右手に位置する。すなわち中央が上位位置との説明がありました。
 大正天皇の即位式において西洋の王室流儀に沿って左右が入れ変えました。その写真が広く流布して、お雛さんの形式も全国的にそれに習うようになりました。だって。





 京都タワーのキャラクタ「たわわ ちゃん」です。初めて見ました、最初は、みたらしダンゴちゃんかなと思いました。



 



コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする