友人の米国人Patrickさんが商用で来られたので、上七軒歌舞練場で開催されているビアガーデンにお連れしました。

ここの売りは、本物の芸妓さんや舞妓さんがお揃いの浴衣姿で話し相手をしてくれます。

お揃いの浴衣でないお姐さんや白塗りの舞妓さんはお客さんが連れてきた方々なので、話しかけてはいけません。

生ビールジョッキ、枝豆、冷奴が基本セットとなっているので、それらを楽しんでいると、まずお一人の舞妓さんが到来。

このお姐さんは、芸妓の勝瑠さん。神奈川出身だそうです。

舞妓さんはさと龍さんです。勝音さんも来てくれたのですがいい写真がありません --orz
Patrickさんも十分に満足してくれたようでした。とはいえ、ビアガーデンの食べ物はシャビーなので、このあとは和食&日本酒バーにはしごしました。

このプリペカードは、現在発売中の京都市営バス地下鉄のトラフィカ京カードです。京都の魅力は歴史的遺産だけでなく、こんな現代に続いているパフォーマンスと食文化の組み合わせでしょうか。

ここの売りは、本物の芸妓さんや舞妓さんがお揃いの浴衣姿で話し相手をしてくれます。

お揃いの浴衣でないお姐さんや白塗りの舞妓さんはお客さんが連れてきた方々なので、話しかけてはいけません。

生ビールジョッキ、枝豆、冷奴が基本セットとなっているので、それらを楽しんでいると、まずお一人の舞妓さんが到来。

このお姐さんは、芸妓の勝瑠さん。神奈川出身だそうです。

舞妓さんはさと龍さんです。勝音さんも来てくれたのですがいい写真がありません --orz
Patrickさんも十分に満足してくれたようでした。とはいえ、ビアガーデンの食べ物はシャビーなので、このあとは和食&日本酒バーにはしごしました。

このプリペカードは、現在発売中の京都市営バス地下鉄のトラフィカ京カードです。京都の魅力は歴史的遺産だけでなく、こんな現代に続いているパフォーマンスと食文化の組み合わせでしょうか。