具のない豆味噌汁はココアの味、何杯でもいけそう。チョコレートの苦味と風味もある。
飲むチョコレートだ。
植物性だけ食べていて、
梅干し、わかめ、味噌、醤油、
の塩分以外入っていないので国の基準以下。
タンパク質は加水分解する。
味噌汁が関節の古いたんぱく質を加水分解し、新しい塩が古塩と置き換わるのでは、と期待している。
基準以下なので血圧とか、何とか、とか関係ない、はず。
それでも一杯でやめておかないと。
チェックポイントは正座。うまく行けば長時間できるようになる。失敗なら座れなくなる。
昼食は3分玄米と生わかめ、生玉ねぎ、梅干しと麦味噌。
夕食は具の無い麦味噌汁も。
夜飲は、夕食の後に喉が渇いて具の無い豆味噌汁。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/63/a707fcb1f042c86e5a782131f4caa169.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/43/0511fdcce38b754822f1f6661bdfe80c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/20/9ae8db7e163a6a3a831ff9b78308e174.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます