自分の国は自分で守れ

Mikuのブログ

橋本氏VS桜井氏

2014-10-21 19:40:51 | 日記

この二人が対峙することになった事の発端は知らないのですが、ここは大阪市庁舎なのでしょうか?

在特会の桜井誠さん、保守の間では人気があるようですね。

「在日特権を許さない会」が存在するということは在日特権が実際にあるということで間違いない。

そもそも日本にいる朝鮮人たちが、自分達で日本にのこのこやって来たのが事の発端。祖国で何があったんでしょうかね~日本に来れば仕事があり、何か・・うまい話があると思ったんでしょうかね~・・・のこのこやって来た。

ところが、来てみればうまくいかない、思ったようにならない、挙句なんだか差別されている。すると、平凡な人間ならここで、恨み心がむくむくと起きてくるわけです。自然現象みたいなものです。日本人なら、なんとかがんばる。恨まずに耐えてがんばるんですが、日本人は世界でも稀な人種でして、精神性が高いわけです。「そんなことないと思いますけど、普通ですよ」思うかもしれませんが、むしろ、こうした状況で恨み心でいっぱいになるのが平凡な人間の姿なのです。朝鮮人はそういう意味でピュアなんでしょう。

一転、客観的に見れば、日本人なら簡単に想像もつきますが、ひょこっと異国へ来て直ぐにうまくいくなんてあり得ないでしょう。ところが異国といってもここは日本、あり得ない程優しいわけです。するとそこは朝鮮人、つい、素性を出す。そして周りに迷惑をかける。すると、叱れらる。それを差別されたと勘違いする。

ま、そんなところでしょう。

終戦で東京裁判で日本は不当に裁かれ、GHQ憲法で日本人はある意味自由を無くしました(今もですが)。そこに乗じて朝鮮人は自分たちは強制的に日本軍に連れてこられたとヒステリックに主張しだした。

敗戦と東京裁判で精神ぼろぼろの「時の政権」はその主張を鵜呑みにし、在日たちに特権を与えた。

・・・こんなところかな?

つまり、在日に特権を与えているのは政府でしょう。憲法からくる法律かもしれません。

だから、そこを変えなければ、何も変わらないんです。問題は元を断たなければ解決しない。橋本氏の肩を持つわけではありませんが、ここで橋本氏はそれを言っている。

桜井氏はその元を正す事ができないので、枝葉のところを一生懸命攻撃することをもって活動しているようですね。ある意味エネルギーの無駄といえます。

いや、でも、実際そうですよ。なかなか政府のやってることを変えさせるなんて難しいですよ。幸福実現党もこうした間違ったところを正そうということで立ち上げられましたが、なかなかそこまで切り込めない、入り込めないんですから。

実現党にかぎらず、比較的保守的な野党をもってしても・・(いたっけ?)

ましてや市民団体をや・・・・桜井氏個人をや・・・です。

時間をかけて世論に訴えかけて徐々に理解していただき、国民の力を持って変えていくしかない問題なのではないでしょうか。

ま、あと自民党が諸悪の根源だと言ってるわけではないですよ。自民党は戦後なんとか日本を立て直す為に、果ては繁栄させる為と思って様々な汚水を飲み込んだ部分はあると思います。日本が共産党に飲まれてはいけないと思ったことでしょう・・・でも結果的に共産主義が物凄く浸透してますけどこの国。ん、自民党に共産主義者たくさんいますからね。ぶっちゃけ、その人達が特権を与えて今に至っているといえますね。

そうした、戦後から続く矛盾をまだ解決できないでいるところです。

まぁ、でも桜井氏のような人もでてくるんでしょうね。刺激にはなりますね。


・・・・・なんらかの・・何か狙いのある二人の狂言ってことないですかね?www


・・・・と思ったら・・・・

今日の夕方、テレビでこの動画映像が流され、桜井氏の様子から、「ヘイトスピーチはなくすべき」と言われてたから、橋本氏によるトラップだった感あり。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女性の社会進出は女性にとって進歩? 「卵子凍結」の費用を米IT企業が負担

2014-10-21 09:49:19 | 教育・いじめ問題・児童虐待・少子対策

女性の社会進出は女性にとって進歩? 「卵子凍結」の費用を米IT企業が負担
http://the-liberty.com/article.php?item_id=8584

米大手IT企業のアップルとフェイスブックがこのほど、社員の「卵子の凍結保存」を医療保険の適用対象にすると発表した。この保険では、卵子凍結を含む妊娠医療の費用のうち、およそ2万ドルを支給するという。

女性の卵子は、年齢と共に受精時の着床率が下がってしまう。そのため、妊娠予定のない若い間に卵子を冷凍保存しておき、時間に余裕ができてからそれを利用して妊娠・出産するという技術が実用化されている。日本でも、すでにこの方法で出産した人がいる。
これを利用すれば、若い間に仕事に打ち込んで実績を上げてから出産・育児に取り掛かる、という人生計画も立てることができるようになる。こうした技術の発達は、女性にとって男性との出世競争の追い風になるだろう。

ただ、凍結した卵子の保管期間はおよそ10年ほどであり、高齢出産のリスクそのものは変わらない。さらに、卵子を凍結した人の中には「しばらくは大丈夫」と安心したのか、パートナー探しをしないまま年齢を重ねるケースがあると、心配する産婦人科医もいる。

出産に関わる技術は今後も開発が進むだろうが、その背景に、女性の社会進出が女性にとって絶対的に「進歩」であるという考え方があるとしたら、やはり極端だろう。
出産や育児は、金銭に換算するような評価ができない尊い仕事であり、魂修行の機会でもある。人は皆、生まれる前に人生計画を立ててくるが、女性が全員、男性と同じように職業に一生を捧げる計画を立てる訳ではない。

大 川隆法・幸福の科学総裁の霊言の中で、邪馬台国の女王であった卑弥呼の霊は、男性並みのキャリアを積む女性が増えていることを念頭に、「女性のなかで、男 性と伍して、あるいは、男性以上の仕事をされる方が出ることは否定しませんが、やはり、『女性としての幸福を目指す方々が損をするような世の中をつくって はいけないのではないかなあ』という気はしているんです」(『卑弥呼の幸福論』大川隆法著)と語り、女性にしか担えない役割の尊さや、神様が男女をあえて 分けて作られたことの意味が軽視される風潮に警鐘を鳴らしている。

女性の人生における自由度が高くなることはいいことだ。しかし、会社仕事を通して得られる幸福以外にも、女性だけに与えられた幸福や神に期待される役割についても改めて考え直してみるべきだ。(居)


【関連書籍】
幸福の科学出版 『卑弥呼の幸福論』 大川隆法著
http://www.irhpress.co.jp/products/detail.php?product_id=1302

【関連記事】
2014年11月号記事 男も女もよく分からない─これってセクハラ? 職場を明るくするレベル別解消法
http://the-liberty.com/article.php?item_id=8462
2014年8月10日付本欄 「男女平等でうまくいく」は幻想 NHKが男はつらいよの理由を特集
http://the-liberty.com/article.php?item_id=8260


着床は子宮内膜の方に問題があるのかと思ってましたが、卵子の方だったんですね。

女性の社会進出といっても、今更のような気がします。

昔から、女性は外でも働いていてたんじゃないかと

私の祖母は祖父が戦争で亡くなり、落ち着いてから銀行で仕事してたと聞いてます。

ただ、じゃあ職場でどういう扱いなのかという点では、女性向けの職場ではどうだか知りませんが、やはり男性社員よりは期待されてないという気がします。もちろん、根性がありそうだったり、高学歴な優秀な方は期待されているとは思いますが、やはり入社してから仕事面での教育というのはないですね。

特定の仕事を覚えてもらうというくらいで。

それに比べると、男性社員は教育をされているという感じがあります。それを見ると、自分はこの職場で一生働かせてもらうのは無理なのかな・・という残念な思いと、モチベーションはぐんと下がります。

なので、やりたい仕事を明確にし、やりたい仕事に就く方が長くつづけられるかもしれないかな。

例えばだから看護師、CA、パテシエ・・・とかw

もっと上を目指すなら、弁護士、検察事務官、検察官、・・政治家

とにかく、はっきりとした職業。だから、それだけ志もしっかりしていないとダメですね。

一般的な会社に入社しても、結局は会社員として男性のようにそこで一生働くのは無理だと思います。

そう考えると、後行く先は嫁ということですね。

これも、だれでも結婚はできるのですが、そこそこ専門職ですよ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国主導の「アジアインフラ投資銀行」

2014-10-21 09:23:40 | AIIB「アジアインフラ投資銀行」

中国主導の「アジアインフラ投資銀行」
http://the-liberty.com/article.php?item_id=8585

中国の習近平・国家主席は、昨年10月にアジアを歴訪した際、「アジアインフラ投資銀行(AIIB)」の構想を明らかにした。来月に北京で行われるAPEC首脳会談では、このAIIBの設立に弾みをつけるものと思われる。

AIIBは中国が最大5割の出資比率を占め、日本、米国、インドを外した形で賛同国に出資を募ってきたため、日米主導のアジア開発銀行(ADB)に対抗する試みと見なされている。その役割も、これまでADBが担ってきたアジア諸国のインフラ整備のための投資を掲げている。

この背景には、欧米が主導権を持つ国際通貨基金(IMF)や日本が主導するADBに対抗して、中国も自らが主導する国際金融機関を持ち、新しい国際金融のルール作りを主導したい意図がある。

実際、ADB(資本金1650億ドル)の出資比率は日本と米国がそれぞれ15%を負っており、この2カ国が最大の出資国であるため、中国が一国で5割を占有できる自国中心主義的なAIIBとは根本的に性格が異なる。

現在、このAIIBに関しては、中国の脅威を感じているベトナム、フィリピンなどのアジア諸国だけでなく、中東の富裕国も含めて21カ国が参加の意思を示している。

今後の経済成長が期待されるアジアには約80兆円の資金需要が見込まれている。ここに中国が覇権拡大の意図を持って入り込み、東南アジアへの影響力を拡大すれば、本来、自由主義経済が目指すべき共存共益の理想が脅かされる可能性が高い。

また、AIIBは投資する際の審査基準が不透明なので、不正や乱開発、中国海軍の寄港地への援助などに使われる危険性が日米などから指摘されている。

中国は、韓国にもAIIBへの参加を呼び掛けていると言われている。韓国は歴史問題で中国と共闘を続けているが、経済面でも依存する関係が深まれば、中国の覇権主義に組み入れられる危険は一層高まるだろう。

韓国を含めて、東南アジアが中国側になびくか、日米側につくかという大きな瀬戸際が来ている。経済面と安全保障面の両面から、日本は東南アジアの外交戦略を再構築しなければならない。(遠)


【関連書籍】
幸福の科学出版 『自由の革命』 大川隆法著
http://www.irhpress.co.jp/products/detail.php?product_id=1162

【関連記事】
2014年9月17日付本欄 日本は「日印同盟」への着実な布石を 習近平氏が17日からインド訪問
http://the-liberty.com/article.php?item_id=8427
2014年10月13日付本欄 ASEAN諸国と連携して抑止力強化を目指せ
http://the-liberty.com/article.php?item_id=8561
2014年5月号記事 米軍のアジア撤退シミュレーション - 201x年 米軍、アジア撤退 「戦わないアメリカ」をもう止められない
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7562

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高付加価値戦略で、持続的な成長へ

2014-10-21 09:20:28 | 政治・国防・外交・経済

高付加価値戦略で、持続的な成長へ

[HRPニュースファイル1161]

http://hrp-newsfile.jp/2014/1778/

文/HS政経塾3期生 瀬戸優一

◆増税の影響

本年4月に消費税が8%に増税されてから、増税後の消費動向について、セブン&アイ・ホールディングスの村田社長は駆け込み需要の反動減が前回(1997年)とあまり変わらないとした一方で、前回に比べ6月からの戻りが悪いと指摘しています。(10/2 日経新聞)

消費においては消費は心理とも言われるように、心理的な影響が大きいとされています。3%という数字は小さく見えて、消費者心理的には少なからず影響が出ていると言えるのです。

セールなどで「3%引き」などと銘打たれているだけでも、お得な感じがするものですが、行動経済学では、人間は得よりも損の方を大きく見てしまう傾向があるとされています。

つまり、増税が消費に与える影響は決して少なくないと言えるでしょう。

◆迫られる戦略の転換

そのため、2015年に行われる可能性のある消費税の再増税はさらなる消費の冷え込みにつながり、景気回復どころか大きなブレーキになってしまいかねません。

それ故に再増税は避けなければならないと言えますが、現状8%となり、すでに消費が冷え込んでしまっている以上、各企業にとっては価格戦略で勝負をしていく場合には、増税分を負担しなければならないため、消耗戦となってしまうと言えます。

こうした状況下で持続的な成長をしていくための戦略の一つとして、高付加価値戦略を挙げることができます。

そもそも、日本企業は諸外国に比べても、商品やサービスの品質に定評があり、「Made in Japan」であるということ自体がブランドになっているという面もあります。

こうした付加価値の高さ、品質の高さといった部分がこうした厳しい消費の時代を切り抜けていき、成長していくための一つの戦略であると言えるのではないでしょうか。

◆高品質米の例

今、日本の米の品質の良さが海外でも評判を得ています。

も ともと品質の良い米であるだけでなく、現地に精米所を構え精米することで、日本で精米するのに比べて船便などの輸送時間を短縮でき、鮮度の高い米を提供す ることができるため、シンガポールに店を構える懐石料理店の料理長は、顧客から米を分けてくれないかと要望されるなどしているとのことです。(10/19  日経新聞)

こうした設備投資などは費用もかかるだけでなくリスクも伴うため、難しい判断ではありますが、結果的に成功している事例であると言えます。

また、中国の百貨店では店頭に「純日本品質 越光」というジャポニカ米が、産地は中国であるにも関わらず、2kg1500円と一般的な中国産米の2倍の価格の商品が並んでいるなどすることからも、日本のブランドの強さが伺い知れます。

これは輸出の例ではありますが、日本のブランド力の高さや高付加価値のものの需要があることを表していると言えるのではないでしょうか。

◆高価格家電の例

また、もちろん輸出だけではなく、日本国内においても高価格商品の需要を見出すことができます。ビックカメラでは、消費増税後の4月は単体ベースの売上高が約1割落ち込んだものの、6~8月では前年同期比でプラスとなっています。

天候不順などでエアコンは伸び悩んだものの高機能の冷蔵庫や洗濯機がけん引したということです。

さらには、CDよりも音の良い高品質オーディオ「ハイレゾ」の関連製品や理美容家電、タブレット、そして高画質の4Kテレビも堅調で、8月にはテレビの売上高の25%程度を占めるまでになり、特に50代以上の男性中心に売れているとのことです。(10/6 日経新聞)

こうした国内消費の状況を見ても、高付加価値のものは消費が冷え込んでも需要があることを読み取ることができます。

◆高付加価値と日本経済の成長

モノが溢れ、消費が飽和してきていると言われる昨今、必要のないものや価値が感じられないものに対する消費は落ち込み、対して必要なものや価値が感じられるものに対しては、消費意欲がまだまだ存在するとも言えるのではないでしょうか。

これ以上の消費意欲の低下を招くであろう消費税10%への増税は避ける必要があることはもちろんのこと、各企業の強みを生かした高付加価値戦略が、今後景気回復と更なる経済成長につながっていく道の一つなのではないかと思います。

 

--------
◎幸福実現党公式サイト http://hr-party.jp/
◎HRPニュースファイルサイト(バックナンバーがご覧いただけます)
http://hrp-newsfile.jp/
◎購読は無料です。購読申込はこちらから(空メー ルの送信だけでOK) ⇒p-mail@hrp-m.jp
◎新規登録・登録解除はこちらから ⇒ http://hrp-m.jp/bm/p/f/tf.php?id=mail
◎ご意見・お問い合わせはこちらから ⇒ hrpnews@gmail.com

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月20日(月)のつぶやき

2014-10-21 01:27:41 | ツィートまとめ

【GoHoo】Henry S Stokes ─“NankingMassacre” Truth of the negative theory goo.gl/G77IsC


日本は「食の品質」を世界に輸出せよ|食の安全|JBpress ln.is/jbpress.ismedi…

みくさんがリツイート | RT

家計を直撃した消費税増税 | HRPニュースファイル hrp-newsfile.jp/2014/1776/

1 件 リツイートされました

安倍首相肝いりの「カジノ解禁」法案化進む その議論に外せないポイントとは? | ザ・リバティweb the-liberty.com/article.php?it… @thelibertywebさんから


米紙「日本の教育戦略は分裂」 中韓に配慮する歴史教育はやめて当然だ | ザ・リバティweb the-liberty.com/article.php?it… @thelibertywebさんから

1 件 リツイートされました

Yahoo!ニュース - 韓国メディアが“災害対処大国・日本の秘訣”を分析・・韓国ネットも脱帽「比較にならない」「我々は日本と敵対しているが…」(XINHUA.JP) headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141020-…朝鮮人には無理!

みくさんがリツイート | RT

幸福実現党は2009年衆院選から一貫して中国・北朝鮮の脅威と国防強化を訴えてきた唯一の政党です。2009年衆院選の時は自民党も民主党もこのテーマから逃げました。幸福実現党は日本を守るため、正論を主張し続けます。pic.twitter.com/sAX5uM3tsn

みくさんがリツイート | RT

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カレンダー

2014年10月
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31

バックナンバー

  • RSS2.0