一寸の虫に五寸釘

だから一言余計なんだって・・・

『アフリカの奇跡 OUT OF AFRICA』

2012-10-30 | 乱読日記
帯に
「単身渡ったケニアで、
 年商30億の会社を築き、
 70歳を超えてなお、
 新事業に挑戦する
 規格外の人生」
とあります。

著者のバイタリティあふれる生き方は読んでいるほうもわくわくさせられます。

でも、ビジネスとしては実はけっこうオーソドックスなことをしています。

著者はさまざまな事業を手がけてきましたが、必ず資金面や技術面や営業面でのパートナーと組んで行ないます。
なので、失敗をしても致命的にはなりませんし、うまく行けば急拡大できます。
そしていい意味での「人たらし」の人でもあります。

つまり、起業家の規格ど真ん中です。

その意味でも参考になります。


ところで、先日の日経ビジネス「次代を創る100人」
に著者もその一人として取り上げられていました。
本が出たり他のメディアに取り上げられる前から注目していればさすがだったのですがね。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする