21日の鳥取の地震のとき、岡山にいました。
写真はそのときの速報の画面ですが左下の広告、ちょっとタイミングがまずかったのでは?
それは別として岡山の揺れは東京ではよくある程度でした。
ただ震源のあたりの中国山地、阿蘇山や別府温泉みたいな巨大なのはないが、小さい温泉や操業してない火山(←正しい用語ではどう呼ぶのだ?)は結構あります。
結局、日本はどこに行っても地震と火山と津波からは逃げられない?
写真はそのときの速報の画面ですが左下の広告、ちょっとタイミングがまずかったのでは?
それは別として岡山の揺れは東京ではよくある程度でした。
ただ震源のあたりの中国山地、阿蘇山や別府温泉みたいな巨大なのはないが、小さい温泉や操業してない火山(←正しい用語ではどう呼ぶのだ?)は結構あります。
結局、日本はどこに行っても地震と火山と津波からは逃げられない?