多摩川雑学事典 by元林徹(文と写真)

名前の通り多摩川の話題ブログ。それとなぜか保守の立場から政治・社会も取り上げますのでこちらもどうぞ!

舞妓さんに訪日観光客が迷惑行為

2016-10-15 | Weblog
京都で訪日観光客が舞妓さんに色々迷惑をかけているようです。

残念ながら舞妓さんの写真がないから猫舞妓で代用。

それにしても驚いたのは京都の舞妓さんはそんな観光地の人混みをほっつき歩くものなのかということ。

東京には新橋芸者衆がいますが、新橋駅前などにはいません。

銀座駅周辺にもいません。

見かけるとしたら築地の料亭街あたりで余程運が良ければ…くらいでしょう。

たとえは変だが沖縄にはハブがいるが那覇の街中にいないのと同じで、一般人が街中で見かけるのは絶滅危惧種を見かける可能性みたいなものです。

そこで京都の観光関係の人に提案。

訪日観光客充満のスポットは舞妓さんには外国と同じデインジャラスゾーンだからそんな所を出歩いてはいかん。

それでもいないと観光地のムードが困るというなら、なんちゃって舞妓か舞妓ロボットでも代用で歩かせればいい。

それもエッチされようが何されようと撃退の護身術・防犯グッズの備え万全で、です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホも火病…韓国スマホ発火事件

2016-10-15 | Weblog
例の南朝鮮メーカー製スマホの発火事件です。

驚いたのは発火事故が起きた後も原因究明もせずに生産を続けていたこと。

スマホだからまだよかったものの、これが車や飛行機、食品だったら一体どうなっていたか?

南朝鮮製品はやはり避けた方がいい。

こういうのに比べ日本製品、スペックにはあらわれない安全性や品質で手を抜きません。

日本人の謙虚さか何か知らないがしかもそういうことを積極アピールしませんが、日本人だけでなく外国人もその所は分かっているようです。

話は戻り発火事件。

それみたことかと対岸の火事ならぬ火病と笑っていればいいと思うのも早計。

トラブルの原因、使っている部品を作った日本メーカーが悪いと責任転嫁する可能性、十分考えられますがサテどうなるか?

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする