くりまんじゅうの日記

世間より少し いやだいぶん遅れている
老シーラカンスです。

スポーツジム体験。

2013-06-01 | 日記

朝10時にスポーツジムの前でKさんと待ち合わせです。

ジムのお試し券をもらっており 券がこの日で切れるのです。

この施設はプールの隣にありますが ジムの会員でない私は行ったことがなく

初めて行くことになりました。

高知市のスポーツジムに6年ほど前まで通っており 会社帰りに寄って

教室に入ったり筋トレしたり プールでエアロ授業を受けたりでしたが

ここが廃業し 現在はマンションになっております。

腰痛を起こした私を気遣ってくれ Kさんといっしょにまずストレッチです。

その後エアロバイクを30分ほど漕いでいると 汗がふき出てきます。
  
ガラス越しに見える教室ではエアロの授業があり 10数人のマダムが

汗を流しております。

次のマシンはこりゃしんどい とても続かんよ ですぐに次へ移ります。

ウォーキングマシンでまた30分 窓からの水田の緑をながめ

水分を補給しながら大汗をかき なんか体が軽くなったような気がします。

全部で1時間半をこなし お風呂へ入り エアロ授業に参加していた

マダムと話し込んでいると Kさんが見に来てくれました。

彼女はマシンをこなしながら 気を付けていても 私が長い間風呂から

出てこないので 倒れちゃせんか?  と心配して来てくれたのです。

ごめんごめん 長話はおばちゃんの悪いクセであります。

今日はありがとう  これで弾みをつけ 明日からのプール再開に

不安なく入れます。

しかしながら まだクレーンが入り 屋根にもたくさんの作業員がいます。

間に合うのかね?

客船にっぽん丸  が高知新港寄港と教えてもらい 夕方見に行きました。 

午後6時出航 とのことで煙突からは煙が出ておりました。

やっぱり船には青い空 青い海が似合います。

梅雨空のためちょっと残念です。
                          

                                       
                   

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする