くりまんじゅうの日記

世間より少し いやだいぶん遅れている
老シーラカンスです。

金縛り。

2013-06-02 | 日記

三谷幸喜さんの映画に 『 ステキな金縛り 』 がありました。

友人の中に 金縛りにあったという人は結構いても 自分には経験がなく

未だに未知の世界でありました。

真夜中すぎ ウトウトしていたと見え 最近では滅多に見なくなった

夢を見ておりました。

実家の茶の間で両親 私たち夫婦 2人の子供 おばあちゃんがおり

夕食後でしょうか なごやかな空気が流れております。

今思えば 20年ほど前の家族の光景で 父もおばあちゃんも健在です。

空模様が悪く雨になり 雨 風ともに強くシケになりました。

田舎の家は 戸ぶくら(戸袋)から雨戸を出し締めなければなりません。

皆が忙しく戸を締めたり 懐中電灯を出したりでバタバタしております。

このとき停電になりました。

真っ暗な中 体が動きません。

手 足 頭ともに動かず 声も出ません。

だれの声も聞こえず これが皆がいう金縛りというものか

それとも怖れていた脳梗塞になったのか 暗闇の中で

恐怖がつのります。

なんとかしなければ ともがいてもピクリとも動かぬ体です。

ああっ  と足が大きく動いたとき目が覚めました。

もう明け方が近く 外は風が強く電線が鳴っておりました。

半分夢のなか 半分現実の今 という不思議さでありました。

父と おばあちゃんのお墓参りに行ってこよう 

ふとんに正座してそう思いました。
 

5月末日で閉店 と分かっていても 90年の伝統が終わる

ということは 県民の1人としてとても残念です。

別れを惜しむファンの行列ができた とのことです。
                    

                   

                   

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする