今月からそれぞれ 小学5年と2年に進級した 孫娘に会いに
息子の家へ行きました。
少し前まで キラキラした目で 色んなことを話してくれた上の
子は 進級と共に口数が減り おもしろくないです。
下の子が元気いっぱいで 見て見てと 昨年入学以来描いた
絵を出してきました。
大カマキリのようです
これは運動会の玉入れみたいです
昨年の虫歯予防週間のポスター ばあちゃんはこれが
一番気に入りました。
硬筆も見せてくれました
学校は楽しくて好き 絵の時間と給食が一番好き 他の教科はあまり
好きではないそうで おやまあ そうですか。。。
母の認知が進み 少しへこんでいましたが 元気いっぱいの絵を見て
パワーをもらったと そんな気がしました。
少しの変化に気が滅入り また 少しのことで元気になるって なんと
単純な女だろうと つくづく思います。