朝スーパーへ行くと 室戸産天然ぶりのアラが出ており 税込み2袋
426円也を買いました。
普段ぶりは切り身を買い 一番簡単な焼き魚で食べますが たっぷりと
身が付いたアラを見て 炊いて食べようと思います。
スーパーにより出るアラは 取れる身を全部取り 骨だけに見えるものも
ありますが この店はアラと言えぬほど気前がよく 出たらすぐに売れます。
過去に炊いたぶり大根は 我流のためか生臭く仕上がって失敗 以来ずっと
遠ざかり 忘れていました。
今回は運よく 身たっぷりのアラが手に入りましたので クックパッドを先生に
アラに塩をし 湯通しもちゃんとして 流水で血合いも流しました。
茹でタケノコが出ており 生姜も少々入れ炊いてみました。
落し蓋でコトコトと 生臭くなく出来ましたが コクが いまいちですかねぇ
それにしても なんと盛り付けの下手なことか これも学習せねばなりません。