マンションの管理人が私のマスクを見て 素人が縫うは難しいでしょうね
と聞きます。
私も素人ですから同じ型紙を使っても 全部ちがう仕上がりになりますが
自分が使うには べつに支障はないですよ
と答えると ミシン持ってないですが 手縫いでも作れますか?と聞かれ
手縫いマスクは私も未経験のため いっしょに縫おうとなりました。
管理人室の中と外に立ち 一工程が終わるまで窓を閉めて距離を保ちます。
縫いやすいろうと 鼻のカーブがゆるい型紙を作り 彼女の昼休み時間に
手縫いマスクを作りました。
聞けば 4人家族のマスク調達が悩みとなっており 今している不織布マスクを
洗って使っているが 3回目の洗濯で破れるため 洗える布マスクがほしい
と言い 約束当日までに数軒の店を回ったものの Wガーゼとゴムが まったく
ない状態で 家にあった日本手拭と ヘアゴムを持ってきていました。
若いから一度の説明ですぐに覚え 1時間ほどで完成しました。彼女を待つ間に
私は2枚縫いましたが 恥ずかしい運針です。 ま 使えんことはないでしょう。
明日のお米には困らんが 明日のマスクに困っていた人に喜んでもらい えせ
先生も嬉しいです。