早朝の散歩のほか 外へ出るといったら 3日に一度産直 ⇒ スーパーへ直行し
さっと買って車に飛びのり帰ります。雨が降ったら朝から晩まで 一歩も外へ
出ずに終日 食っちゃあ寝ての 養豚場のくらしです。
もらいものの土佐文旦を 甘みが出るまで転ばしていましたが 他にすること
もないので またしても ワタの砂糖漬けを作ることにしました。
黄色い皮もいれ作りたかったですが そばかすがひどく ワタだけにしました。
いつもの手順で エビラに干して ついでにシイタケも干しました。
女あるじがずぼらなため なんの手入れもしないのに 律儀な葵が咲いてくれ
老夫婦は目を細めます。ビロードみたいな ゼラニウムレッドが鮮やかです。
花が済んで 花がらを摘むとき 葵の葉から独特の匂いが立ち上ります。
この匂いがきらい という人もいますが 私はわりと好きなかおりです。
ということで blogネタのない日の 苦しいblogで失礼いたします。