汗かきですから つば広の帽子や サンバイザーを買うときは
麦わらなどの 天然素材をえらびます。
ずうっと麦わらと思っていたものが ラフィアというヤシの葉で
できていたことを 最近知りました。
ええなぁ のラフィアのサンバイザーは 2万数千円もするため
手が出ませんが 探してやっと 買える値段を見つけました。
帽子を買うとき これええわぁの大半が 私の頭には入りません。
先祖代々うちは デカ頭の家系ですから
最大頭囲が58㎝と書かれ それをフリーサイズと記されていたら
これが入らん自分は 人並みじゃないんだと 落ちこみます
頭の大きい野村克也氏は 南海⇒ロッテ⇒西武 と移籍するたびに
ヘルメット持参で移った と聞きました。
野村氏が引退後 ライオンズ倉庫に残っていた野村ヘルメットが
デカ頭の清原和博氏にぴたりで 以来ずっと彼が使ったそうです。
届いたラフィアのサンバイザーは 後ろで大きさの調節ができて
私の頭にも添ってくれます。
これをかぶり 一泊二日のプチ旅へ行ってまいります。
すみません コメント欄は閉じました。